NPO法人学生ネットワークWAN

創立18年目を迎える学生主体のNPO法人。「地方創生」をテーマに、全国で事業を展開中。…

NPO法人学生ネットワークWAN

創立18年目を迎える学生主体のNPO法人。「地方創生」をテーマに、全国で事業を展開中。全国20地域の情報発信も担う。 過去には、福岡初の「地方創生会議」の開催や、全国にある地域動画や街歩きマップのコンテストである地方創生大賞を開催してきた。 https://npowan.com/

マガジン

  • WAN University

    • 28本

    WAN Universityは、次世代を創る学生と、第一線で活躍するビジネスパーソンと共に考え行動に移すをコンセプトとした、志で繋がるオンラインコミュニティです。noteでは、WAN Universityで開催したイベントなどのレポートを発信していきます。NPO法人学生ネットワークWAN: https://npowan.com/

  • 学生エバアワード2021Autumnチャレンジャー紹介

  • 学生エバンジェリストアワード2021Autumn

  • 学生エバンジェリストアワード👑ファイナリストの記事まとめ

    一般投票、絶賛受付中! 公式ページはこちら: https://peraichi.com/landing_pages/view/evangelist2021

  • コロナ禍における学生団体の活動の変化

最近の記事

コロナ禍での学生団体の活動の変化〜「授業外のプロジェクトを通じて、建築に関して多くを学ぶ」工学院大学 学生プロジェクト WA-K.pro〜

コロナ禍において、企業でもテレワークや在宅ワークが普及し、日本中でオンライン化が加速する一方で、大学のサークル活動や学生団体の活動などのオンライン化は上手く進まず、活動がストップしている団体も少なくありません。 本企画は、そんなコロナ禍においても、継続的に活動している学生団体に話を聞くことで、全国の他の団体の参考になればと思い、まずは建築系学生団体への取材を開始しました。 第4回目となる今回は、東京都の工学院大学で活動している、WA-K.pro(ワークプロ)代表の依本(よ

    • コロナ禍での学生団体の活動の変化〜「コミュニティを越えて人がつながり活動できるまちづくりを」近畿大学 建築学部 公認学生団体 あきばこ家〜

      コロナ禍において、企業でもテレワークや在宅ワークが普及し、日本中でオンライン化が加速する一方で、大学のサークル活動や学生団体の活動などのオンライン化は上手く進まず、活動がストップしている団体も少なくありません。 本企画は、そんなコロナ禍においても、継続的に活動している学生団体に話を聞くことで、全国の他の団体の参考になればと思い、まずは建築系学生団体への取材を開始しました。 第3回目となる今回は、大阪で活動を展開されている、近畿大学 建築学部 公認学生団体 あきばこ家 代表

      • コロナ禍での学生団体の活動の変化〜「大学外とのプロジェクトを通して学生の成長に寄与していく」宇都宮大学建築デザイン学生団体UUAD〜

        コロナ禍において、企業でもテレワークや在宅ワークが普及し、日本中でオンライン化が加速する一方で、大学のサークル活動や学生団体の活動などのオンライン化は上手く進まず、活動がストップしている団体も少なくありません。 本企画は、そんなコロナ禍においても、継続的に活動している学生団体に話を聞くことで、全国の他の団体の参考になればと思い、まずは建築系学生団体への取材を開始しました。 第2回目となる今回は、栃木で活動を展開されている、宇都宮大学建築デザイン学生団体UUAD代表の寺澤さ

        • コロナ禍での学生団体の活動の変化 〜「実践的な学びと地域の課題解決」を目指す広島建築系学生団体scale〜

          コロナ禍において、企業でもテレワークや在宅ワークが普及し、日本中でオンライン化が加速する一方で、大学のサークル活動や学生団体の活動などのオンライン化は上手く進まず、活動がストップしている団体も少なくありません。 そんなコロナ禍においてでも、継続的に活動している学生団体に話を聞くことで、全国の他の団体の参考になればと思い、まずは建築系学生団体への取材を開始しました。(本プロジェクトは、トランスコスモス株式会社からご支援をいただきながら進めております。) 第1回目となる今回は

        コロナ禍での学生団体の活動の変化〜「授業外のプロジェクトを通じて、建築に関して多くを学ぶ」工学院大学 学生プロジェクト WA-K.pro〜

        マガジン

        • WAN University
          28本
        • 学生エバアワード2021Autumnチャレンジャー紹介
          32本
        • 学生エバンジェリストアワード2021Autumn
          7本
        • 学生エバンジェリストアワード👑ファイナリストの記事まとめ
          5本
        • コロナ禍における学生団体の活動の変化
          4本
        • FUKUOKA2020
          34本

        記事

          あなたはゴールの何歩前?『ロードマップ』で今後の道のりを明確に!【学生エバンジェリスト養成講座】シーズン4 vol.3(2021/11/24)

          今回のテーマは、活動を実行している途中だからこそ明確にしたい目標達成までの計画、つまり「ロードマップ」です。 今回は、日本を代表するエバンジェリスト 西脇さんが教えて下さった、「ロードマップ」の考え方や、目標達成に近づくための「道筋の立て方」のヒントをピックアップしてご紹介します! 実現したい夢や目標を持っている方、新しい考え方やもの・ことを第一人者として世に伝えていこうと励んでいる方にオススメです。 以下、印象的な西脇さんのコメントのダイジェストになります! 気にな

          あなたはゴールの何歩前?『ロードマップ』で今後の道のりを明確に!【学生エバンジェリスト養成講座】シーズン4 vol.3(2021/11/24)

          意識すべきこと、取り組むべきことが自然と見えてくる!目標の「アウトプットイメージ」を設定しよう!【学生エバンジェリスト養成講座】(2021/10/28)

          学生ネットワークWANのこなんです! 今回は10/28日に放送した、 学生エヴァンジェリスト養成講座の様子をお届けします! 今回のキーワードは、「アウトプットイメージ」。 「自分の活動をメディアにどう取り上げられたいか?」 「社会にどうみられたいのか?」といった、 「目標を達成した時点でどうなっているか」のイメージについてです。 エバンジェリスト西脇さんを講師に、 「学生エバンジェリストアワード2021Autumn」に出場中の多様なジャンルで活動する学生たちが受講者とし

          意識すべきこと、取り組むべきことが自然と見えてくる!目標の「アウトプットイメージ」を設定しよう!【学生エバンジェリスト養成講座】(2021/10/28)

          【学エバ】出場者の発信紹介・久富木良成さん編

          エバンジェリストとして伝えたいこと eスポーツライター株式会社RATEL所属/久富木良成さん eスポーツ×ゲーム エバンジェリストとして実現したいこと 就職のために好きなこと辞めるのではなく、好きなことを仕事にするという価値観を伝えたい チャレンジ期間の取り組み ・好きなことで生きていくために、eスポーツやゲームを仕事にすることに関する執筆をnoteやWebメディア様で掲載。 ・自分の新しい活動場所を開拓するためにtwitchを本格的に開始。現時点でフォロワー58人を集

          【学エバ】出場者の発信紹介・久富木良成さん編

          【学エバ】出場者の発信紹介・清田崚太さん編

          エバンジェリストとして伝えたいことマルチクリエイター/駆け出しのテレビ・ラジオ評論家 清田崚太さん メディア×クリエイター エバンジェリストとして実現したいこと Z世代が世の中に思っていること、素晴らしい才能を持っている方をメディアを通して広めていく、日々のニュースで埋もれがちな明るいものからニッチな話題をZ世代なりの目線で広めていく。 プロフィール 2016年 個人事務所設立 2018年 地元の魅力を発信する生配信の番組を半年展開。 2019年 個人事務所から個人ブラン

          【学エバ】出場者の発信紹介・清田崚太さん編

          【学エバ】出場者の発信紹介・中井洸我さん編

          エバンジェリストとして伝えたいことウォーカブルなまちづくりから、いのちを守る 中井洸我さん 医学生×まちづくり×転倒予防 エバンジェリストとして実現したいこと テクノロジーとコミュニティーの力で、転倒不安なく歩けるまちを共創する チャレンジ期間での取り組み ・【中高生と大学生で産後うつの課題解決】▶【起業】 同じく医学部の先輩である福本和生さんと、中高生と大学生でヘルスケアも課題を解決するinochi Gakusei Innovators' Program2021 TO

          【学エバ】出場者の発信紹介・中井洸我さん編

          【学エバ】出場者の発信紹介・長野愛子さん編

          エバンジェリストとして伝えたいこと サステイナブルファッションが大好きな、服を持たない女子大生 長野愛子さん 起業家×サステイナブルファッション×アニメーションクリエーター エバンジェリストとして実現したいこと 環境に優しい洋服に関心を持ち、取り入れる人を増やす チャレンジ期間の取り組み ・ワークショップの開催と大濠公園で開催されたイベントへの出店、Fukuoka Smart City Awardに出場しグランプリを獲得。 ・現在は企業様と社会実装に向けて準備中。 中間

          【学エバ】出場者の発信紹介・長野愛子さん編

          【学エバ】出場者の発信紹介・高須海地さん編

          エバンジェリストとして伝えたいこと滋賀県基本構想審議会 委員/Fridays ForFuture Shiga代表 高須海地さん (政治×社会×環境社会政治活動家) エバンジェリストとして実現したいこと 政治の可能性。環境や社会にとって大切なことを政治を通して実現する。若い世代と共に政治の世界で立ち上がり、生まれてきてよかったと思える社会を作ること。政治の面白さや希望を多くの人に届けること。 チャレンジ期間の活動 知人が選挙に立候補し、コアメンバーで選挙チームに携わり、

          【学エバ】出場者の発信紹介・高須海地さん編

          【学エバ】出場者の発信紹介・小松航大さん編

          エバンジェリストとして伝えたいことYASUKE HOUSE 代表 / アフリカ侍/小松航大さん アフリカ×ソーシャルビジネス エバンジェリストとして実現したいこと "アフリカの人身売買、 奴隷労働をビジネスの力で無くす" プロフィール 慶應SFC。YASUKE HOUSE代表。#東京アフリカ飯 発起人。高校生でヒッチハイクに目覚め、東南アジア、インド周遊を経験。20歳で1年間かけてスラム街世界一周。中東、アフリカ、南米を中心に26ヶ国渡航し、現地の学校で日本語教師を行う。

          【学エバ】出場者の発信紹介・小松航大さん編

          【学エバ】出場者の発信紹介・杵渕周真さん編

          エバンジェリストとして伝えたいこと欧州アイスホッケープロリーグ最も試合している男/杵渕周真さん ハーフ×アスリート×多様性 エバンジェリストとして実現したいこと 日本国内のダイバーシティの促進、TCK(サードカルチャーキッド)・ハーフの拠り所を作るためコミュニティーの創生などを目指しています。 チャレンジ期間の取り組み ・日本国内でのハーフの現状を詳しく知るため、ハーフについて論文を書いている方に連絡(返信待ち) ・友達や知り合いからハーフのアスリートの紹介を依頼 プロ

          【学エバ】出場者の発信紹介・杵渕周真さん編

          【学エバ】出場者の発信紹介・宮坂美玖さん編

          エバンジェリストとして伝えたいこと 福祉学生ライター/宮坂美玖さん 福祉×Vegan×ライター エバンジェリストとして実現したいこと 多様な価値観の共存を楽しむ社会を創造する チャレンジ期間の取り組み ・β版リリース(musbun.Vecipe)に伴い、サービスの魅力を伝えるべく発信 ・新事業の事業計画完成 ・福祉学生の仲間を集める チャレンジ期間の活動 〇私が運用してるVecipeのInstagramアカウントです↓ https://instagram.com/vec

          【学エバ】出場者の発信紹介・宮坂美玖さん編

          【学エバ】出場者の発信紹介・皷谷直紀さん編

          エバンジェリストとして伝えたいこと 「食べる」を探究する大学生/皷谷直紀さん 食べること×生きること×ダイバーシティー&インクルージョン エバンジェリストとして実現したいこと 世の中にある分断や違い、障害(障壁)などの壁を「食べる」という行為で取り去っていきたい。その結果EDIを実現し全ての人が生きやすい社会に変えたい プロフィール 生後7ヶ月から食物アレルギーを発症。環境的に食べることに無関心ではいられなかったが、意識的に考え始めた転機は高校の卒業プロジェクト。そこで約

          【学エバ】出場者の発信紹介・皷谷直紀さん編

          【学エバ】出場者の発信紹介・増本鈴音さん編

          エバンジェリストとして伝えたいことヴァイオリニスト 音大生 音大生の本棚/増本鈴音さん ヴァイオリニスト×音楽家×音大生の本棚 エバンジェリストとして実現したいこと "クラシック音楽の魅力を伝えるために聴衆の耳を育てる 音楽家が音楽家であり続けるために何ができるのかを考える" チャレンジ期間の活動 ・Trio Lilaの活動をさらに展開するためにメンバーと自分たちの音楽について深く対話している ・12月の第二回公演のためにInstagramの運用について話し合い、フォロワ

          【学エバ】出場者の発信紹介・増本鈴音さん編