見出し画像

胎動がわかる時期はいつごろ?

  1. 妊娠16週

  2. 妊娠20週

  3. 妊娠25週

クエスチョンの答え

正解は② 妊娠20週からです。

ドラマなどでよくみる、パパがお腹を触り、耳を当てるシーンを思い浮かべるパパも多いかもしれませんね。

初産婦さんの多くが、妊娠20週から24週の間に胎動に気が付きます。
でも、これはまだ母体(ママ)にしかわからない、小さい動きです。

多くの初産婦さんは「あれ?お腹の中で泡がはじけたかな?」とか「お腹のガスや腸が動いたかな?」程度のもの。
胎児はお腹の中で活発に動いているのですが、ある程度大きくならないと子宮の中が広く、気がつかないのです。
何度か似たような感覚があって、もしかしたら胎動かもと気が付きます。

よくテレビなどで見かける、妊娠が発覚して胎動が!とパパがお腹に手を当てる「動いてる!!」なんてシーンがありますが、胎動を感じはじめた時期は外から手を当ても残念ながら、伝わりません。
余談ですが、助産師目線で上記のシーンを見ていると「その週数まで受診しないなんて^^;」と思います。

胎動がわかる時期は経産婦さんの方が早くわかる方が多いんですよ。以前の胎動の感覚を体はちゃんと覚えているのですね。


パパミッション


⭐️母子健康手帳にパパも記入しよう!

妊婦健康診査の結果からお子さまの成長記録を記録していくので「母子」という名称ですが、手帳の中には自由記載するページが割と多く確保されています。(自治体によって、ページ数は異なります。)
妊婦健診の結果を書いてもらうページの前あたりに自由記載欄がありますので、ママの感想、パパからママや赤ちゃんへのメッセージ、医師への質問、いろいろと書き込んでみましょう。
このページに記載の決まりはないので工夫して使ってみてくださいね。
赤ちゃんが産まれて出産の記録と併せて見返すと、パパママの気持ちの変化や乗り越えてきた事がわかりますよ。
また、母子健康手帳には「胎動を感じた日」の記入欄もあります。大切な記念日のひとつとして記入してくださいね。

★家事分担を始めてみよう

胎動を感じ始めると妊娠しているんだと実感が湧くことでしょう。
ママの気分も比較的明るくなって、赤ちゃんのお洋服、準備するもの、生活スペースのレイアアウトなども考える余裕が出てくる時期です。
この時期から各家庭の家事を書き出して分担を始めていくと、気持ちにゆとりを持って聞いたり教えたりができます。
ポイントは、一つの家事のゴールがどこかを明確にしておくこと。
(例えば、ゴミ出しはゴミを出して次に使う袋をかけるまでが、ママのゴールなど)
一日(または一回)なら問題なくできる家事も毎日継続できるかというと、また違った問題も出てきます。それぞれの譲れない領域も発見できますよ。

妊娠中期はママの体調もよくなるので、ついあれもこれと考えてしまいますが、体への負担は赤ちゃんが育つだけ増えてきます。
くれぐれも無理をせず過ごしてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?