見出し画像

縦のラインがカッコいいスニーカー3傑

こんにちはのじです。
(私の記事は #NP企画  で検索できます)

今回はビジネスとは全く関係ありません。

単純に店や街でみてカッコいいとと思って買ったスニーカーを3つ紹介します。

さりげなくカッコイイ、みんなと違うのがいい、そんな方におすすめです。

専門家でも販売目的でもないので詳しい仕様がどうこうは書いてません。

NAVERからの転記です。

Goliath  ゴライアス  
おすすめ度 ☆☆☆☆☆


オランダで主にクリケット用として開発されたスニーカー。
ソールが丈夫にできているためカッコいいだけでなく長持ちします。

日本ではニコルクラブとのコラボ品も発売させています。そっちの方がデザイン性が良くておすすめです。

ちょっとつま先が上向きなのでタイトなパンツで合わせると気持ち足が長く見えます。

個人的にはこの中でイチオシです。ニコルで4足買いました。
価格も7000円位から15000円位お手頃価格。


ブランド名の由来は、旧約聖書のサムエル記に登場する巨人兵士GOLIATH(ゴライアス/ゴリアテ)より。「巨大なもの」「偉大なもの」という意味がこめられているようです。

PATRICK  パトリック  
おすすめ度☆☆☆☆

パトリックは2本のラインがトレードマークの大人のスニーカー。

やや細身のシルエットでソールも丈夫です。種類やカラーバリエーションも多く履き心地も良いです。

価格は10000円位~20000円位とそこそこ。


「パトリック(PATRICK)」は1892年に西仏プソージュ村の靴職人、パトリック・ベネトゥ(Patrick Benetau)によってスタートしました。

1972年にシューズ後方に鋭く刻まれた「2本ライン」が誕生。80年代には当時のフランス代表、ミッシェル・プラティニにサッカースパイクを提供していました。

1990年に日本での展開をスタート。日本向けのシューズは、フランスのモデルを再現しながらも日本人の足にフィットするように、日本で企画・生産されています。

Admiral  アドミラル  
おすすめ度☆☆☆

ロゴマークがカッコいいアドミラル。シャープなラインがスタイリッシュ感を醸し出してます。

デザイン性はバツグンですがヒール部分のソールがちょっと薄いのでゴライアスやパトリックに比べるとやや疲れやすく消耗度は高いかも。

価格は7000円位から13000円位が多いです。

1914年、英国海軍の制服サプライヤーとして誕生したアドミラル。ロゴマークも海軍提督の袖章をモチーフに作られています。

1970年代にはマンチェスターユナイテッドやイングランドのナショナルチームにユニフィームを提供していたため認知度が高まりました。

日本では2006年からは<双日ジーエムシー株式会社>がフットウェアを展開しています。

もし気になったものがあったら是非試して見てください。

参考になったと思う方はフォローやいいねをよろしくお願いします。

また皆さんの記事やツイッター等でシェアして頂けるとありがたいです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。


のじ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?