望実

✴︎ブロック外しセラピスト✴︎

望実

✴︎ブロック外しセラピスト✴︎

最近の記事

自分へのリスペクトは他者へのリスペクト

リスペクトは、尊敬 自分を尊敬する、ということが どういうことであるのか どんな感覚で、どうあることなのか 長らく理解できなかった。 自分へのリスペクトが欠けていることで 引き起こしていることに気づけると 自分の現実が本当に変わってくるし 大切なことだから書く。 尊敬する は辞書をひくと 尊び、敬うこと。 そのものに価値を感じ、重んじること。 とある。 そのものに価値を感じ、重んじる。 ということは、 そのものをありのままみて、丁重に、丁寧に、大切にして、嘘偽りなく相

    • 感情の正体

      感情とは何か、考えたことある? 私たちは日々生きる中で感情を感じない日はなくて 何かしらの感情を感じて生きてる。 呼吸をするように、自然と湧く。 感情はエネルギーそのもので、代謝することができる。 嬉しい 悲しい 寂しい 悔しい 不安 むかつく すべての感情は、私たち自身が幸せに生きていくために、それぞれ大切な役割を持っている。 私たちは幸せになるために、感情を感じている。 生まれたばかりの頃や幼い頃は、感情を自然と感じきることができていた。 赤ちゃんの時。 ・お腹が

    自分へのリスペクトは他者へのリスペクト