ぴよぴよ速報さんの「マルクス・アウレリアス・アントニウスの死生観」についての動画が腑に落ちたから言いたいことを書きなぐってみる。2023/09/08

五賢帝さん、真理をつくねぇ。まさしく色々な雑音をビジネスにしている。それが今の資本主義だからねぇ。
ま、その雑音が共鳴しあって居心地がいいものになるってのももしかするとあるんだろうけどね。

人生に悩んだため、文字起こししてみんと欲す。

こちらの動画。

ルール

まずは文字起こしを『』で書く。
改行する=話者が変わります。
自分のツッコミや言いたいことも時に入ります。

動画の4:18-から文字起こし開始!

『俺、就職したい会社もないし、なんかやりたいこともなくて人生迷子みたいな感じ人生の目的ってなんですかね
ところで死ぬのは嫌か?
そりゃ嫌ですよ
なぜ嫌なんだ?
(自分:「何となく、怖いから。」すみません、戻ります。)
中略
まだやりたいこととかあるかもしれないし。
お前が本当にやりたいこととは「死ぬのが嫌になるようなこと」だ
例えばお前が死んだら、お前は動物園に行けなくなる「だから死ぬのが嫌だ」となるだろうか
例えばお前が死んだら、お前は鯖の塩焼きを食べれなくなる「だから死ぬのが嫌だ」となるだろうか
「死」という定規で計ると、人生における物事の重要度がわかる
死にたくない理由があるならそこに向かってひたすらに進めばよい
あるいはまた新たに、「死ぬのが嫌な理由」が現れたのならそこに向かってひたすらに進めばよい
それがお前のやりたいことだ』

…いやありそうでなさそうで…ある気がするのですが、やりたくないことは避けたくて…やりたくないことが多すぎるのですよね。

『「死ぬのが嫌になるほどやりたいこと」ではないこと
これらはいわば人生の雑音だ
人生には雑音が多い
意味のない友達との交遊(飲み会行こうぜ)、意味のないゲーム(ログインしなよ)
意味のない動画の視聴(おもしろ動画だよ)、意味のないSNSでのやり取り(みんなでいいねしよう)
意味のない世の中の意見(これが常識だよ)
雑音とは聞きたい音を聴けなくさせてくる邪魔な音のことを言う
これらの雑音のせいで人が本当に耳を傾けるべきこと、つまり「死ぬのが嫌になるほどやりたいこと」がかすんでしまう
雑音のせいでやがてお前は(人生何なんだ)
本当に自分がやりたかったことがわからなくなってしまう
「死ぬのが嫌になるほどやりたいこと」への道を進むためには無駄な雑音を排除しろ』

ぜひともその無駄な雑音を排除する方法が知りたいね。
え?ノイキャンイヤホンをつけろ?孤独に慣れろ?私は常時そうなんですが何か?ネットをやめろ?いやいや辞めれんわ。本を読め?あぁ、それなら出来そう。
でも実物の本もスマホばかり見てると思いし、帯とか邪魔だし、読むのに時間かかるし、なら電子書籍はどうかというと端末買っても読まないっていうね。。。

『お前と関わってくる人間は結局のところお前が「死ぬのが嫌になるほどやりたい」と思っていることについて何の関心もないしそれどころかお前が不幸になって破滅しようが何とも思わないしあるいは破滅して喜びさえするかもしれないようなやつらだそいつらの意見が当てになるはずはない』

人間不信に成って当然ってか?なんかあれやん。病んでたりしますか?
まぁ、この元ネタの「自省録」って著書でも反省しまくりとかそういう側面が多いらしいけども。

『お前の人生は無意味な雑音のためにあるのではない
「死ぬのが嫌になるほどやりたいこと」への道を一直線にまっすぐ進むためにあるのだ
お前が真に参考にすべき意見は友達の言うことでもなく世間の常識でもなく自分の死だ
自分が何をやりたいかわからないなら「なぜお前は死にたくないのか?」と自分に問いかけてみろ』

文字起こししてみての感想

いや正直言ってそこまで言われると別に死んでもいいかなとか思ったりしますが。生きる理由って徹底的に突き詰めるとなかったりしますよね。よく知りませんが。
(この一文が誰かの自死の原因にならないことを望みます。)

…だからもしかすると「流れるがままに生きる」ってのが意外に重要だったりしてね。

このぴよぴよ速報さんと言う方の作品の偉人論破シリーズでは、最後にお決まりのことがある。
論破された人が、感嘆のような気持ちで泣き叫ぶと言うことだ。
今回でももちろんあったが…これは普通に感嘆と言う域を出ないんだろうな。僕にはそう見えた。

文字起こししてみてわかった。

なるほど…人生の雑音、多すぎません?
なんか若者だけど少ない収入で隠居してたまにどこか行くってのが正義なように思えたわ。人生の雑音をなるべく消すように動かんと。雑音増幅装置かつ承認欲求マシーンのインスタ消したいなぁ…。

半分程度、いやそれ以上、自分が本当にやりたいことがわからなくなっているようにおもえる。
とりあえず文字起こし中にあった捨てたものを詳しく列挙していくことにする。

やめられたもの①:意味のない友達との交遊(というか昔から友人少なかったから簡単にできた。然し孤独感は否めん。)

私は大学生だが必要以上に人と関わっていない。飲み会なんて行ったことがない。サークルも一応入ってるけど幽霊部員。ちなみに高校では部活に入らなかった。一人で大学に行って一人で帰宅するだけ。コレも高校の時から変わらない。いや、ずっとか。たまに大学からどこかに出掛けたりもする。本当は大学から帰るときにどこか遠くにそのまま出かけるのも楽しく面白いんだろうなぁとかは思ったりする(実行したことないけど)。もしかすると社会人に成ったら出来たりするかな、なんて。しかし長時間労働やブラック企業でこき使われるのが嫌だから正直言って働きたくないのだが。(ちなみに私は俗に言う三流大学って呼ばれるところにいる。一流大学じゃないから学歴フィルターで確実にホワイト企業からは落とされる。長所や自己PRが求められる就活、昔からいじめられ否定されまくった僕にはできる気がしない!入れてブラック企業だろう。というか大学時代はビジネスアイデアの大会で賞取ったくらいしか実績がないのに…しかも名前貸して合宿でプレゼン内容練っただけ。少しの貢献はした。)

やめられたもの②:意味のないゲーム(ある程度ではある。)

基本私はゲームをしない。放置少女とかのソシャゲと呼ばれる部類をやってたこともあったが、自分にとってはあまりにも難しくてやめた(だって管理がっ…面倒…!)。スマホゲームは基本やらない。と言うかやってるとやってないを行き来しているだけなのかも知れない。Voodooの隙間時間で遊べるゲームに熱中して何時間も経ってることもあれば、パソコンゲーム…Hoi4に熱中したこともある。Hoi4、ハーツオブアイロン4は歴史少し齧った僕でも出来るし、操作難しいけどとにかく面白い。コレからも続けると思う。

やめられないもの①:意味のない動画の視聴(おもしろ動画だよ)、意味のないSNSでのやり取り(みんなでいいねしよう)


…コレはあいにくやめられそうにないし、辞めることに抵抗がある。と言うか、それを人生の主軸に置くと言う考えもある。
…私が友人関係に重きを置かず、旅行にも行かず、大学生の本文たる勉強もまともにせず、何をやってるのかと言えばYouTubeの見る動画リストの消化と気になった動画を見ることと、Twitter巡回を毎日やってるからである(あとBing AIに気になったことを聞いたり)。検索したり動画見たり、それにハマったり。多分精神で悪いことなのだろうとは思っているが、そう言う実感もなく、だんだん視野が狭く、人生が良い方向に進んでるのか悪い方向に進んでるのかすらわからない。やはりリアルな生活は大事だ…。
どこかでVRで生活している人の動画をリストにぶち込んだだけでまだ見てないが、サムネイルを見るに「あ、この生活は流石に危ない」と思ってしまった。
やはりリアルな生活は大事だ…。

やめられないもの②:意味のない世の中の意見

(これが常識だよっていうけど、常識ってまず人それぞれですし、何なんだこの規律にまみれたクニ・日本ってくらい異常だなとも思いますー然しそこが日本のいいところに繋がってるーし、そもそも意味のある世の中の常識と意味のない世の中の常識って分けるの難しくありません?ただでさえ情報社会で色んな情報が流れてきて皆自分らの記事の見て欲しさにいろんな矛盾してるような情報だというのに。)

最終難関、かつラスボス。
世の中の意見は若者にとってとてつもなくデカい。なぜなら右も左もわからず、自分で生きていけるかと言うと何かに教わらないと生きていけず、と言うかそもそも高校とかでもお金について詳しくやらないから生活に大事なことがわからないまま…社会に放り出される。私は高校で就職なんてメジャーではない高校を出て、とりあえず都内の大学に進学。昔からいじめられていてこう言う環境は嫌だ!東京に出る!と思っていた目標を果たしてしまったからか、今度は東京が嫌になり始めた。と言うか社会に対してもだ。長時間労働がやりたくない。何かしらの抵抗がしたい。

見てくださった方、ありがとうございます。

そういや大原扁理さんみたいに隠居ってのをやってみたいのだが、レールに乗る人生ってどうなの?とか就活したくないし、長時間労働をしたくない、残業したくない、ブラック企業に入って体壊したくない、というか人間関係ムリ、満員電車で通勤ムリ、ネットで働くのムリとかそう言う理由で始めるのはダメだろうか…。少なからず何かしらで働かねばならぬ、ってのは分かってるんだけど、それに準ずる「大学に通う」って行為を数時間後に控えてきてまさに頭が微妙に痛くなってきてるなぁと思う今日。普段こう言うことないのにね。台風来てるからかな?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?