見出し画像

1st Single "空白"について

こんばんは。タカハシ(@northway_jp)です。

2022.12.28、(Nowhere,) Northwayの1st Single "空白"リリースしました。

聴いてくださった方、ありがとうございます。
たくさん聴いてもらえたらとても嬉しいです。

未聴の方、↓から聴けますのでよかったら~。


今回は、超簡単にではありますが空白についてセクションごとに書いてみました。

もう聴き飽きたわ~〜って時など、これを読めば新しい発見があるかも?
ないかも??



①曲について

クレジットは下記の通り(ツイート済みですが改めて)。
・作詞/作曲/歌 タカハシ
・アレンジ/(全ての)演奏 ailuroadさん(@ailuroad)

ご覧の通り、ailuroadさんがいないとリリースまで漕ぎつけられませんでした。

最古のデモなんて私が自宅の防音室(トイレ)で録音した弾き語りとかでしたからね。。

リファレンスとして、クリーントーン寄りの80'sの曲(The PoliceとかU2とか)をあげる一方で、ファズをかましたギターが印象的なオルタナな曲なんかもごちゃごちゃ伝えてしまっていたのですが、見事にまとめていただきました。

楽曲が発する声に私以上に耳を傾けていただいたうえに、アウトロの最後の最後まで私の想いを代弁してくれています。

私には到底思いつかないアイディアもたくさん入れてもらってます。すごいことになった。。

重ね重ね、感謝に堪えません。


歌詞は好きに書きました。

"Take me out〜"は、
The Smithsの"There Is A Light That Never Goes Out"っていう、車内の様子が描かれる曲に
インスパイアされてます。

で、"There Is A Light〜"のイントロはThe Rolling Stonesの"Hitch Hike"へのオマージュになってるらしいんです。

さらに"Hitch Hike"は元々Marvin Gayeの曲で、、

生意気にも、私はそのオマージュに続こうとして2番の歌詞で車(内)を想起するようなことを書いた気がします。。
めっちゃ前なのであんまり覚えてないですが。。


まあ、それはそれとして、好きに聴いてもらうのが一番嬉しいですね。


②ジャケ写について

自作しました。
空白を構成する9枚、みたいになってますが。

ジャケ写作ってみたいなーという想いをずっと抱えていたので、今回できてよかったです。

とは言えクソ引きこもりメンタルなので、ポイントを探して歩き回るのはかなり骨が折れました。。まじで体力落ちた。。

レコードサイズにして部屋に飾れるような感じを目指したのですが、どうでしょうか。

写真撮るの楽しいですね。


③MVについて

自作しました。
作ってみたいなーという想いをようやく(ry

ショートverのLyric Videoになってます。

絵替わりしないので、深夜~早朝に放送されてる環境映像みたいにぼんやり垂れ流すくらいが丁度いいかもしれません。違うか。

ちなみに私は地中海の島とか空撮してるシリーズが好きです。


④まとめ

実は、曲の原型は2016年の春頃にはありました。
いつかは完成させたいなーと思っていたので、日の目を見ることができて本当によかったなと思います。
そう考えると、ここ数年の表立って音楽やってない時期の心の支えになっていたのかもしれないですねー。


読んでくれてありがとうございます。
(結局ちょっと長くなってしまった)

関わってくれる皆様に心から感謝を。
本当にありがとうございます。

今回は、そんな感じで~。


#オルタナティブロック
#ロック
#ロックバンド
#新曲
#リリース
#ライナーノーツ
#(Nowhere,) Northway
#ノースウェー


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?