見出し画像

詩が1100遍超えました

中1からかいてきた詩が、
1100遍
超えました。

100遍超えたかなぁというところで
保存用にノートに書き写す作業をするのですが、
書き写し終わり、
通し番号をつけて
1100遍超えてました。

ノートとして、
10冊でした。

毎回、ちゃんと区切り目になるなとか思います。
今日、初めて
「詩とメルヘン」の愛読者に会えましたし。

日々、
感じる事
伝えたい事
はあり。

それは
やはり
変化していく。

それは
やはり
私の心の
移ろいを、
感じる。

私は
書こうとするタイプではなく
「出る」
ので。
なので、
ひらがなで
「詩をかく」
と書くのです。

でも、
昨夜からは
感じた事を
どう詩にしようか
伝えたいか
困っているかなぁ。

とにかく
今は
伝えたいです。

この
まどろっこしい
めんどくさい
気持ちを。

この詩集のタイトルを
「気づいたら深い秋」
にしましたが、
いつ発表でしょうか。
2.3年先でしょうか。
まだ溜まりそうですね。

前の詩集のタイトルは、
「白い秋」

有難い事に
詩への評価の方が高いので、
気になる方がいたら、
しばらーく
お待ち下さい。

いつもお付き合いいただいてる方
本当にありがとうございます。

ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?