見出し画像

YouTubeチャンネル登録者数100人突破!

YouTubeチャンネル登録者数101人にとはいえ、
今回投稿した
「アンパンマンハンディコンサートいっしょにえんそうしよう♪勇気りんりん♪勢いがすごくて、
ここまでくる大した事ない気がします。

金曜の夜10時くらいに投稿し、
土曜日が、800回再生
昨日が、4000回再生くらいだったかな。
週末連休だった事もありますが、
キッズチャンネルのトレンド入りするのでしょうね。

今朝チャンネル登録者98人で、100人突破したら、noteに投稿しようと思っていました。

今再生回数5911回。

仕事現場の店でも、カートに乗ったお子さんが、YouTube見てる事がよくあります。
一回だけ見せてもらいました。
ライバルです。
おもちゃのブロックとかを組み立て線路に電車を走らせてるのです。
アンパンマン も出てきます。
ずっと見てるのだそうです。
小さい手ではできない事をやってるのが、面白いのでしょうね。
私のアンパンマン ガチャガチャ演奏動画も同じです。

この週末は、私の動画見るのではないかと気になりました。

今回は、甥姪がいっしょに演奏してるというをヒントに作りました。

一番再生回数が多い♪サンサンたいそう♪。2.1万回再生。
たぶん私のお喋りが面白いのだと思います。

でも、お喋りネタ思いつかないなぁ。
というか、毎回作る度、もう思いつかないなぁと思うのだけど、また作るですよね。

総再生回数10万回も間近。

今回の新しいハンディコンサートは
ギロじゃないかというナガネギマンのバイオリン。
もはや楽器ではないばいきんまんのでんでんだいこ。
吹きながら歌えない、アンパンマン のラッパのトランペット。

またできたらね。

「構図」
詩人→「詩とメルヘン」愛読者→編集長であるやなせたかし先生を敬愛してる→
アンパンマン 大好き
        +
子ども大好き+歌が大好き+音楽が好き
       ↓
音楽の素晴らしさを伝えたい→音楽教育
       ||
アンパンマン ガチャガチャガチャでの歌と演奏動画

愛が詰まってるのです。
私でないとできない。
唯一無二である事が大事。


ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?