長いつぶやき

「娘と深夜のお喋り」
スマホを変える時、データが消えずに、無事全て移行できるとホッとするけど、永遠に移行し続けると増えるばかりだよね。パソコンに保存しろという事だよね。

私はパソコンができない。

「私のデータの割合は文章が一番多いんだよ。」「こわっ」
4割か半分か。
普通、写真だそうだ。
で、私なら音楽が一番多いかと思うだろう。
もうサブスクで、ダウンロードしない事あるようになった。#nana_music でも1分半だけ覚えて投稿したら、ほとんど覚えてない事もある。

文章と言ったら世に出せないものがある。
「こわっ」
ガーっと書いて置くだけとか。
タイミングをはかってるとか。
ある時期は書き進めていくと、
ある名もない #ハラスメント  の怒りの話ばかりになっていってしまう。手のつけようがなくなってしまっていた。そういうので有名になりたくない。
まだそのハラスメントには理解は少ない。
少し話題になってたから、広がるかもしれないけど、引きこもごだろう。

私にとって書く事がストレス発散なのです。今もですが。
長文読んでいただきありがとうございました。
健やかに一日お過ごしくださいませ。

ごめんなさい。詩に夢も憧れもありません。できる事をしよう。書き出すしかない。書き出す努力してる。結構苦しい。でも、一生書き出す覚悟はできた。最期までお付き合いいただけますか?