JPEGイメージ-D962B01C2268-1

「リングフィットアドベンチャー」のいいところと効果

ニンテンドースイッチに対応した、フィットネス用のソフト「リングフィットアドベンチャー」。かれこれ3ヶ月くらい、汗だくになってかがんだり踏ん張ったり。リングフィットの何がいいのか?続けた効果は?ちょっとまとめてみた。

いいところ① ゲーム要素がやる気を後押し

なんといっても、ゲームと融合しているのがいい。レベルや装備や技の概念があり、「トレーニングでいろんな敵やコースを制覇していく」という目標がある。僕はもともとゲームが好きだから、「ひとつ今日もやるか」という気持ちになる。

いいところ② 記録をつけてくれる

「どの運動を何回できるようになったか」という記録をつけてくれる。「自分で数えてて、何回やったのか忘れちゃったよ!」ということがない。自分の身体の成長具合を知ることができるのは、素直に嬉しい。

いいところ③ 有用な豆知識

運動と運動の合間に、ちょっとしたTIPSみたいなのが入る。「この運動で使う筋肉は、〇〇筋です」「ダイエットは絶食ではありません」といったようなもの。これで僕は筋肉の名前と部位を知った。

3ヶ月続けた効果

週に2回のペースで続けている。妻の言うところによると「あんた胸と肩の様子が変わったね」とのことだ。「けっこうきつい筋トレ」としてやっているから、効果は出ているのかもしれない。

ジムに通ったりせず、部屋でしっかり運動できていることに驚いている。お金もかかっていない。もともと継続的に走ったりするのが苦にならない自分には、向いていたんだろうな。

お店では「リングフィット」が品薄になっているらしいが、持っている人は続けているのかしら。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?