マガジン

  • 400字で語る!

    話が長いとよく言われる私が最近体験した「エンタメ」を400字で語ります。

最近の記事

POPUP SENTO 『ひらく湯』 開店

どうも、梅の湯 三代目 クリタです。 先週末やってきました。いや、沸かしてきました♨ 正直、みなさんに大々的にお知らせして「遊びにきてー」と言いたかったのですが、所々の事情もあり 慎ましく事は進んでいました。 (コ○ナのバカヤロー!) ー 2年越しの目標、いや夢 やり遂げてきました。はじまりはこの投稿 愛知県 蒲郡で開催されている『森、道、市場 (以下 森道)』にサウナテントが出店すると聞いて、ガースーさんと遊びにいったことから始まります。 ー 森道にないのはお風呂だ

    • 千代の湯 メンバー募集を経て(まだ募集中です!)

      先日のnoteを投稿してから10日ほど立ちましたTwitterでも多くの方にリツイートしてもらい、そのおかげで本当に沢山の方からご連絡をいただきました。ありがとうございます。 自分としてはかなりの決意のもと取り組んでいくことなのは確かですが、それが世間の皆さんにとってどの程度関心を持ってもらえるのかわからない状態でした。 なので、この短い間に多くのご連絡をいただけたことで「銭湯の仕事」というものに興味がある人達がこんなにいるものかと有り難い気持ちにもなった部分もあります。

      • 2021年 大きな課題 ができました

        どうも、こんにちは。梅の湯 3代目 栗田です。 2021年も早々に1ヶ月が経過しましたね。 今年はどんな1年になるんでしょうね? オリンピックは本当にやるのかな? このコロナ渦の収束点はどこにあるのかな?…など気になることは山のようにありますが、それらを飲み込む勢いで私個人としてやらなくてはならない課題を設けることになりました。 ある銭湯の継続を担います現在経営している梅の湯のほかに銭湯の経営をすることにしました。 その銭湯は「千代の湯」さんです。 千代の湯は梅の湯から

        • 梅の湯ラジオ(仮) #03 公開しました!

          6のつく日更新にしている「梅の湯ラジオ(仮)」 本日#03を公開しましたー。 ぜひぜひ聞いてみてください。 6のつく日公開なので、前回公開から10日間のインターバルがあるのですが、あっという間に次の公開日が来て、あたふたとしています(笑) 今回は梅の湯のサウナの新ルールについての話です。 新しいルールはいつまでやるのか、それともNEWスタンダードとして定着するのか、まだなんとも言えませんが、事情が事情なので、利用者の方も理解していただけてますし、そこから見えてくる新しい価

        POPUP SENTO 『ひらく湯』 開店

        マガジン

        • 400字で語る!
          3本

        記事

          梅の湯ラジオ(仮) #02 公開しました!

          毎月6のつく日 更新の梅の湯ラジオ(仮)#02 が公開されましたー。 今回はがわさんからシンプルに「なんでそんなにB'z好きなんですか?」の質問に答えている…というかB'zについて熱く喋っている回になっています 笑 トークでも話していますが「妥協をしないストイックさ」「貪欲さ」は非常に共感できるところで、見習いたい!!  実はじわじわと自分のまわりでB'z好きの輪が広がってきていて、コロナの緊急事態宣言中はB'zoomなる、B'zのことをつまみにオンライン飲み会をすると

          梅の湯ラジオ(仮) #02 公開しました!

          梅の湯ラジオ(仮) #01 公開しました!

          勢いで始めたと言ってもいい、ラジオ配信。 色々と発信したいと考えていたものの、文章による発信が向いていないと悟り、音声でやることにしました!よろしくお願いします!1人では到底心許なかったので、困ったときのがわさんにご協力いただいています! 音声だけ聞ければ…という人は下の『梅の湯ラジオ(仮)』のアカウントをフォローお願いします。 こちらのアカウントではラジオ内容の補足をしたり、蛇足話も合わせて書いていこうかなと思ってます。 両方…いや、がわさんも合わせて3つともフォロー

          梅の湯ラジオ(仮) #01 公開しました!

          リニューアル3年経った 梅の湯のこと

          どうも。梅の湯 3代目 クリタです。 先日Twitterで何気なくつぶやきましたが、梅の湯が現在のカタチにリニューアルしてから3年が経ちました。 そこで自分への振り返りも兼ねて、3年間何をしてきて、何が変わったのかをツラツラと書いていこうかと思います。 何もないところから始まった 新生『梅の湯』今になってリニューアル当初のフロント周りを見ると、ガランとして非常に心寂しい感じがします。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 今 現在は  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 画角がちょっと違うので、

          リニューアル3年経った 梅の湯のこと

          自分の感性を信じろ!というお話

          どうも、梅の湯 3代目 クリタです。 もう夏です。あっという間に夏です。 前回の投稿から4ヶ月経っていますね。 サブスクのこと、めぞんのこと、全部中途半端(笑) ※ 詳しくは以前の記事をごらんください。 書いてはいないけど、ちゃんと考えています。ちゃんと動いています。 それは追々…(ホントかい…) さて一昨日、突如として近隣の演芸場「梶原 いろは亭」であの「笑福亭鶴瓶」の落語会の開催がお知らせされました。自分はTwitterでその一報を目にしたのですが、即時にこう思いま

          自分の感性を信じろ!というお話

          いよいよ「めぞん梅の湯」始動します

          どうも、銭湯王子こと 梅の湯 三代目 栗田です。 梅の湯界隈ではじわじわと「銭湯王子」という名称が浸透してきており、『いやいや 苦笑』と謙遜するのもなんなので、『はい王子です』と受け入れることにしています 笑 さて本日はタイトルにある通り「めぞん梅の湯」動き始めるよ!というお話です。そもそも「めぞん梅の湯」とはなんぞやという話ですが、そのあたりはこちらの投稿で経緯を少し説明しているので、そちらをお読みください。 まぁ簡単にいうと「銭湯と地域」という切っても切り離せない関係

          いよいよ「めぞん梅の湯」始動します

          銭湯サブスクリプションについて考える その2

          どうも、梅の湯 栗田です。 最近は「銭湯サブスクリプション」について色々と考えており、前回は「お風呂以外のサービス」を定額化してくしかないね!みたいな感じになりました。 Facebookに投稿した時に補足として「銭湯サブスクリプションのニーズを知りたい」と付け加えたところ、何名からかリアクションもらえたのでそれも踏まえて、今回はサブスクリプションに入れ込む銭湯サービスを考えてみたいと思います。 入浴の為のサービスのグレードを考えるまず思い浮かぶのは入浴するための最低限必

          銭湯サブスクリプションについて考える その2

          銭湯サブスクリプションについて考える その1

          どうも、梅の湯 栗田です。 先日、梅の湯でニューニュータウン西尾久の物件内覧会&トークイベントが開催されました。 3/16内覧&トークイベント ニューニュータウン西尾久https://www.realtokyoestate.co.jp/nntn2 ゲストの石渡康嗣さん、小久保 寧さん、そして進行役の林 厚見さんのお話とても興味深いものでした。そちらの様子は東京R不動産さんの方でレポートあるのかな?と期待しつつ、そのトークイベント後に「銭湯ってサブスクリプションやれないん

          銭湯サブスクリプションについて考える その1

          「ニューニュータウン西尾久」が始まります!

          どうも、梅の湯 栗田です。 2019年に突入してから早2ヶ月で、色々と動きながらもついていくのが精一杯な感じになってしまっていますが…きちんと想いを記しておきたい試みが開始されたので、こちらに投稿したいと思います。 さぁ早速本題ですが、東京R不動産さんの新プロジェクト「ニューニュータウン西尾久」のスタートが発表されました。 「ニューニュータウン西尾久」始まります!|東京R不動産 https://www.realtokyoestate.co.jp/column.php?n=

          「ニューニュータウン西尾久」が始まります!

          大阪銭湯支援クラウドファンディング について、微妙だと感じてる事、想いを書いてみる。

          どうも、はじめましての方もそうでない方も、東京 荒川区にて梅の湯 三代目をやっています 栗田です。 ふと伝えたいことが溢れてきそうになったので、こちらのnoteにて書くことにしました。伝えたいこととは、1月28日よりはじまった「大阪銭湯支援クラウドファンディング」についてです。 台風21号の被害を受けた大阪の銭湯を支援しよう。【大阪府公衆浴場組合×東京銭湯】 https://camp-fire.jp/projects/view/114420 このプロジェクトについて、

          大阪銭湯支援クラウドファンディング について、微妙だと感じてる事、想いを書いてみる。