見出し画像

【推し】「らぶいーず」について語る。


■全てが「かわいい」

私の最近の「推し」について書こうと思う。
それは「らぶいーず」である。

noteにあまり書いている人がいなく、ここにはあまり「らぶいーず推し」がいないと思われるが、いたらぜひお友達になって欲しい。

とにかく全てが「かわいい」

細かい設定やキャラ名については、
調べれば出てくるので割愛。

そんなことはどうでもいいので、
公式SNSを見ればそのキャラたちの「かわいさ」がわかるはず。

●公式instagram
https://www.instagram.com/loveeeeeeeeeeeeez/


■「推し」になった経緯

私は「らぶいーず」を数か月前、
たまたまSNSで見てドハマりした。

もともと「丸っこい」キャラが好きであり、
「ちいかわ」「サンリオ」「スライム」など、
まぁ比較的誰でも「かわいい」と思うものは好きだった。

私にはそのキャラ達よりも、この「らぶいーず」のキャラは、「一段上のかわいさ」を感じた。

どこがどう「かわいい」のか
それをここで伝えたいと思う。


ノートPCに「すもっぴ」
PCケースにも「すもっぴ」と「ぴょんちー」

■特にここが「かわいい」

・キャラの足について

基本的に「らぶいーず」に出てくるキャラは、足が2本ではなく3本から5本くらい生えている。
最初「タコ」と思ったが、よく見ると全然違う。

何故3本以上なのかはわからないが、
まずこの足の表現にとても「愛くるしさ」を感じた。

・キャラの胴体について

耳と顔に足が付いているような感じなので、
胴体があるのかは分からない。

しかし「胴体」と呼ぶのであれば、
その丸いフォルムが本当にかわいい。

ちなみに一回だけ「すもっぴ」が8頭身で描かれている。

8頭身「すもっぴ」


・キャラの性格について

メインキャラの2人(2匹)の性格について。
丸くて白い「すもっぴ」が男の子。
「すもっぴ」の性格は、泣き虫で甘えん坊だ。

そして丸くてピンクの「ぴょんちー」が女の子。
「ぴょんちー」の性格は、ツンデレで自己愛が強い。

「すもっぴ」の性格は、普通女の子に適用されるが、あえて男の子にもってきている。
これはとても珍しいと思う。

昨今で話題の『「男らしさ」「女らしさ」という概念を取り払おう』という風潮にマッチしているように感じる。

この「すもっぴ」の泣き虫で甘えん坊なところも、かわいさを際立たせている。

すぐ泣いてしまう「すもっぴ」


・キャラの声優について

声が「ものすごく」かわいい。
3歳児の女の子が話しているような声で、
とてもベタなかわいさの声の感じだ。

このような声は、これまでどのキャラでもありそうだが、意外とここまでの「かわいさ」に特化している声は聞いたことがない。

この「声」がかわいすぎて、
心を鷲掴みされた。

ちなみに調べると、キャラの声で結構有名な声優さんが出てくるが、ここではどのキャラがどの声優さんかの断定的な情報が掴めないので、名前は伏せておく。

■私の「推し」キャラ

「らぶいーず」の中で、
私の「推しキャラ」を書いておく。

メインキャラというと、
白い「すもっぴ」
ピンクの「ぴょんちー」

もちろんどちらも好きで、この他に「にゃぽ」「うるる」というかわいいキャラがいるのだが。

私の一番の推しは「ぱおぱお」だ。
これは「ぴょんちー」のお兄さんである。

右が「ぱおぱお」

声が6歳児くらいの男の子の声であり、
ゾウみたいな青いフォルム。
これで私の心が射抜かれた。

本当にかわいすぎる。

※あまり出番が無いので
ぜひ増やして欲しい。

■あとがき

最後に「らぶいーず」で、
一番好きな動画を紹介。

もう何回も見て、心が温かくなる。
そしてたまに泣く。ぜひ見てほしい。


つづく。

この記事が参加している募集

#私の推しキャラ

5,437件

このサポートが日々の活力になります♪ 私も、より良い記事を書いていけるように頑張ります!