見出し画像

ワーママにエールを!仕事を諦めない

また子供の話になってしまいますが、
ご興味ない方すみません。

我が家の1歳3カ月の息子が
いま、まさに保育園の洗礼中でして。


同じ職場に、これまた同じように洗礼を受けてるママさんが、ついに耐えきれず退職されました。

職場に迷惑をかけるのが苦しくなってしまったと。
(職場は温かく見守ってくれてたようですが)


わかります。わかりますよ~。
2週間に1回、1週間の発熱をするのだから
そりゃ気まずいですよ~。

私はたまたま母のヘルプがあるのと、
職場の理解があるのでなんとかなりそうです。


大事なのは
「絶対に前日の退勤時間までには連絡すること」

子供の体調なんて見てれば何となく分かるから
(あ、今週疲れてるな~よく寝るな~体温高いな~そろそろ熱出すな~って)
前日には必ず連絡できるはず。
※怪我は除く

職場の人とLINEで繋がってて、早めに報告。
前日17:00までに職場にも直接 電話報告。

私は事務職だけどシフト制だから、
代わりに出れる人がいるか確認。

トラブルこそ、一番に報告。

仕事でもそうだけど
上司に言いづらいとか、自分で後始末してなかったことにしようとか考えると
後でえらいことになります。

とりあえず状況説明→自分なりの対策を伝え→上司の指示を仰ぐ。


話はそれてしまいましたが、、、
ママだって社会で働ける!
お荷物なんかじゃない!大事な戦力!

ただ、独りじゃ出来ないから助けを求めよう。
実母・夫・職場・保育園・病理保育

辛くなったら仕事辞めてもいいし、
経済面が気になるならパートでもいい。

なにを優先して、なにを手放すか。

もちろん、助けてもらったら感謝を伝える。
ママ、謝らなくていいんだよ!みんなそうだから!
迷惑かけながらじゃないと、子育てなんてやっていけないから!堂々としよう!

あと、ママだけの子供じゃないから。
パパの子供でもあるから!
そこは夫婦平等であるべき、連携プレーしてこ。


【今日手放したもの】
罪悪感、ママがやらないとという責任感
完璧主義、自分の時間を犠牲にすること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?