疲労感との戦い方

こんばんは、今日もお疲れ様です。
みなさん、お疲れでしょう。私も疲れています。
どうしたって姿勢が首が肩が前の方にいくので、もう身体がしんどい。

そんな疲れを解消していく。

HGH

ヒト成長ホルモンなのですが、2種持っていまして、左のやつは1包700円くらいして高級なので滅多に使いませんが恐ろしいくらい疲れが飛びますし、肌の調子が良くなります。味はみかん風味で誤魔化そうとしているが臭みが酷い。
右のやつは安価で、150錠(30日分)で今は4000円くらいです。常用していたら起きた時の手足の強張りが出てきたので、使ったり使わなかったりですが、それなりに疲れはとれます。錠剤がでかいので錠剤飲みの苦手な方は辛いであろう。


焼にんにく(お菓子)

高級菓子の焼にんにくは味は美味しい。6粒くらいで効いてくれるが、必ず口が臭くなるので人と会う予定がある限り使えない。


ヨガ

本当にガチガチ、首がまわらない、肩・首・頭・目の全てが終わっている時、大体呼吸が浅くなっているし、頭が痛いときは頭蓋骨の歪みで頭頂部が陥没している。
全部を治していってあげるのが良い。それにはヨガ。あまりにガチガチの時にパワーヨガをするとぐったりします。好転反応だけど、ぐったりしすぎて何もできなくなります。

自力整体

クセの強いおじさんが教えてくれる自力整体。自力整体とは言っているが、ほぼヨガと思われる。
しかしながら、呼吸音が聞こえて、ちょうどいい音楽、ゆっくり揺らしながらほぐしていって、自分の身体と向き合えるとても良い内容です。
ジワジワ効いて身体を整えられる。
ただ、1時間半くらい時間がかかります。


ダンス

ダンスは非常に効果的に、肩首背中周りのコリが取れます。
1番良いのは首のアイソレーションの練習です。
ストレッチやマッサージではうまく伸ばせない首の内部の筋肉が動かせる奇跡的な方法です。
ダンスも5時間くらいぶっ続けでやっていたら具合悪くなったので、気をつけた方がいい。



あーもっと簡単に疲労回復したい。
やっぱオレンジとか柑橘を食べまくるのが1番楽!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?