アーユルヴェーダ、コロナ対応のハーブ

ケララのドクターからコロナ対応のハーブが届いた✨
AswagandhaとGuduchi
ケララ北部のWAYANADのジャングルに住んでいる民(見た目も普通のインド人とは違って野生人、インド人も怖がる💦)から直接買った超高品質✨

Aswagandgaは度々解説しているけど
Guduchiはここで解説したことがないので、少し解説しようと思う。

Guduchiはアーユルヴェーダの薬草の中でもかなり上位に位置しているとても強力で神聖な薬草。

「Guduchiを服用するには注意が必要」
・身体の深い組織に作用する強力な解毒作用があるので身体全体のバランスが取れていること。

・既に栄養補給の状態が良いこと。
栄養の状態が悪い場合、Guduchiによって排泄される毒素が身体に再吸収されてしまう。

・身体がそこそこ浄化されている人でも、口内炎、ニキビ、過敏性腸症候群などが現れることがある。

・アーマ(毒素)や重金属や農薬を体外に排泄させる最も優れた薬草

・Guduchiには豊富な栄養素、特にミネラル群が含有されているけど、面白いところでは「光」も含まれている。

「アムリタ=甘露、乳海撹拌」
ヒンドゥー教の神話・乳海攪拌(乳海=宇宙の海を攪拌)で作られたアムリタ(甘露・神の不老不死霊薬)に使われた薬草。
Amritavalliアムリタヴァリと呼ばれる。
他、Amritavalli霊性を有している薬草はニンニクとHaritakiハリーターキー。しかしニンニクには悪魔の血も含まれている。
だから頻繁にニンニクを摂っている私には悪魔の血が多く、魔性が強い✨

「効果」
免疫調節作用、肝臓保護効果、解毒作用、心臓保護薬、知性向上、精神の自由の獲得、抗菌、抗炎症、抗酸化、抗高血糖(インシュリン分泌促進)、抗ストレス、抗ガン、鎮痛作用、骨保護、体液の改善、血液浄化、天然の抗生物質、貧血、解熱、痛風、抗ヒスタミン、皮膚疾患まであらゆる病に有効な万能薬。
RASAYANAMラサヤナ(不老長寿法)のハーブ製剤に良く使われている。

「Guduchiの飲み方」
Guduchi 5グラムを1リットルの水で煎じる

Kerala Traditional Ayurveda Research Institute
(旧アーユルヴェーダ研究所GOLA)
アーユルヴェーダスクール Tantra(日暮里)

http://www.kerala-ayurveda.jp

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?