見出し画像

脳死で不惑を手に入れる19

週末はボランティアで石川県の能登町を訪れた。男9人一日がかりで被災した方のご自宅の片付けをしたが、半分も終わらずに能登を後にした。
一人の力は限りなく小さくても、小さな力を稼働させ続けて、少しずつ進めるしかない類の物事があると痛感した。写真は川と素敵な橋が海まで続いている七尾市。
そんな先週の進捗。

★コンサル力のあるフリーのディレクターとして生きていく力を付ける


●Web解析士の資格を取る
→上級ウェブ解析士講座第1回ライブ授業参加。修了レポート作成中。

ライブ授業にて第1部、2部課題のフィードバックを受ける。大枠は問題なく進められていてよかった。課題に対する施策がどうしても自分が得意な分野に偏るのだが、自分以外の4名のフィードバックを聞きながら、そんな方法もあるか―という気付きがあって良かった。修了レポートの〆は6/2。大変そうなので来週頑張って進めよう。

●Progateを毎日やる
→HTML、CSS、JS、jQuery、PHP終了。PHPⅢを結局もう一周中。
Ⅳをやろうとしたらいまいち分からなかったので結局Ⅲをもう一周。さすがに何してるんだろう?という感覚あり。

●Codejumpの練習サイトを全部作る
→初級編の10サイト目トップ完了

今週は手つかず。上級解析士とるまではちょっと無理。

●週1でNoteに進捗を残す
→19記事目を投稿

●素敵なデザインのサイトを閲覧。PC、SP表示とフォントを確認。
→日々閲覧。
4月に全線復旧した能登鉄道さんのサイト。フェードアウトの動きののんびりさが絶妙にいいと思った。ひらがなの社名を使ったロゴもかわいいし、撮り下ろしているであろう画像も統一感が合っていい。ボランティアのバス内から眺めただけだけど、写真の通り青空が素晴らしく映えそうな田園風景だったので、また夏にぜひ乗りたい。
https://nototetsu.jp

●週1でオンラインコミュニティのWCAG輪読会に参加
→「3.3入力支援」を「3.3.3: エラー修正の提案を理解する」まで読了。

基本的にはフォームの話で、エラーをその場で表示するとか、何を記入する項目なのかわかりやすく示すとか、EFO的な要素も強かった。

学習的には全然前に進んだ感のない週になってしまったが、ささやかながら石川県にお金を落とすべく、夜の金沢に繰り出すことを宣言して、noteを締める。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?