見出し画像

ねぇ、知ってます? だし醤油の存在。

生きてきた環境で案外知らないことは多い。
 
香典返しに入っていた【だし醤油】と出会った時もそうだった。
数十年自炊をしてきたが知らなかったソレ。
もちろん聞いたことはあるし、スーパーで見かけたことはある。
だが知らない。

「いや、わかるでしょ。」という声が聞こえてきそうだが
育ってきた環境の中で食したことがなければ、その後の人生でも関わらないモノは多いものだと思う。

使い道を検索して、
まず卵かけご飯にかけた時の衝撃はなかった。
うますぎる・・・ほんのり甘みのあり、旨味の強く、いつもの卵かけご飯とは全く違った。

納豆に・・うま!
豆腐に・・・うま!!
うどんに・・・・うま!!!
焼き魚に・・・・・うま!!!!

たまに出会える域を超えて来るおいしいモノ。
知らなかったコトへの後悔と同時に「知らないで死ななくてよかったー」と本気で思う。

出会えていないまだ知らないモノがあとどれくらいあるのだろうか。
楽しみであり焦りに似たものもある。
食だけでなく本や場所、人などもきっとそうなのだろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?