マガジンのカバー画像

量子力学を概観する

8
量子力学は古典力学と並ぶ物理学の2本柱の一つです。これらはミクロ/マクロの物理学として区別され,量子力学はミクロ=原子などの微粒子の運動を表すことができます。 本連載では,数式の…
運営しているクリエイター

#化学

量子力学を概観する(7)「光化学入門」

量子力学を概観する(7)「光化学入門」

量子力学は古典力学と並ぶ物理学の2本柱の一つです。
これらはミクロ/マクロの物理学として区別され,量子力学はミクロ=原子などの微粒子の運動を表すことができます。

本連載では,数式の導入などは行わず,量子力学とは何かを概観していきます。
学問の勉強というよりは手軽に読んでいただけるような読み物を目指していきます。

今回のテーマは「光化学入門」です。

前回の復習今回の内容は前回の続きになります。

もっとみる
量子力学を概観する(6)「光と量子論」

量子力学を概観する(6)「光と量子論」

量子力学は古典力学と並ぶ物理学の2本柱の一つです。
これらはミクロ/マクロの物理学として区別され,量子力学はミクロ=原子などの微粒子の運動を表すことができます。

本連載では,数式の導入などは行わず,量子力学とは何かを概観していきます。
学問の勉強というよりは手軽に読んでいただけるような読み物を目指していきます。

今回のテーマは「光と量子論」です。

光のエネルギー波としての光

光のエネルギー

もっとみる
量子力学を概観する(5)「量子ドット」

量子力学を概観する(5)「量子ドット」

量子力学は古典力学と並ぶ物理学の2本柱の一つです。
これらはミクロ/マクロの物理学として区別され,量子力学はミクロ=原子などの微粒子の運動を表すことができます。

本連載では,数式の導入などは行わず,量子力学とは何かを概観していきます。
学問の勉強というよりは手軽に読んでいただけるような読み物を目指していきます。

今回のテーマは「量子ドット」です。

イントロダクション「量子ドット」を取り上げた

もっとみる
量子力学を概観する(4)「不確定性原理」

量子力学を概観する(4)「不確定性原理」

量子力学は古典力学と並ぶ物理学の2本柱の一つです。
これらはミクロ/マクロの物理学として区別され,量子力学はミクロ=原子などの微粒子の運動を表すことができます。

本連載では,数式の導入などは行わず,量子力学とは何かを概観していきます。
学問の勉強というよりは手軽に読んでいただけるような読み物を目指していきます。

今回のテーマは「不確定性原理」です。

不確定性とは?不確定性の原理

まずは不確

もっとみる
量子力学を概観する(3)「シュレディンガー方程式」

量子力学を概観する(3)「シュレディンガー方程式」

量子力学は古典力学と並ぶ物理学の2本柱の一つです。
これらはミクロ/マクロの物理学として区別され,量子力学はミクロ=原子などの微粒子の運動を表すことができます。

本連載では,数式の導入などは行わず,量子力学とは何かを概観していきます。
学問の勉強というよりは手軽に読んでいただけるような読み物を目指していきます。

今回のテーマは「シュレディンガー方程式と波動関数」です。

シュレディンガー方程式

もっとみる
量子力学を概観する(1)「化学と量子力学」

量子力学を概観する(1)「化学と量子力学」

量子力学は古典力学と並ぶ物理学の2本柱の一つです。
これらはミクロ/マクロの物理学として区別され,量子力学はミクロ=原子などの微粒子の運動を表すことができます。

本連載では,数式の導入などは行わず,量子力学とは何かを概観していきます。
学問の勉強というよりは手軽に読んでいただけるような読み物を目指していきます。

今回のテーマは「化学と量子力学」です。

量子力学とは?まずは量子力学とは何かにつ

もっとみる

新連載の予告

どうも,のうむです。

「有機化学者のための単結晶X線構造解析」について,前回の更新で一先ず終了となります。
(追加更新をする可能性もないとは言えないのでわかりませんが・・・)

連載内容はすべてマガジンでまとめておりますので,ご参考にどうぞ。

さて,次回連載の予告をさせていただきます。

次回連載はずばり,

量子力学を概観する

です!

化学なのに量子力学?と思う人もいるかもしれませんが,

もっとみる