マガジンのカバー画像

のうむの有機化学「芳香族化合物の化学」

15
有機化学の中でも芳香族化合物は構造,反応に特徴があります。 ここでは大学レベルの「芳香族化合物の化学」について解説していきます。
運営しているクリエイター

#フェノール

芳香族化合物の化学(11)「フェノールの反応」

芳香族化合物の化学(11)「フェノールの反応」

有機化学の中でも芳香族化合物は構造,反応に特徴があります。
ここでは大学レベルの「芳香族化合物の化学」について解説していきます。

今回のテーマは「フェノールの反応」です。

【フェノールの求電子置換反応】基本的にはベンゼンの求電子置換反応と同じ。特筆すべき点はフェノールのヒドロキシ基は活性基なので反応条件が温和になる傾向がある。

【Claisen転移】2-プロペニルオキシベンゼンは200 °C

もっとみる
芳香族化合物の化学(10)「フェノールの性質と合成法」

芳香族化合物の化学(10)「フェノールの性質と合成法」

有機化学の中でも芳香族化合物は構造,反応に特徴があります。
ここでは大学レベルの「芳香族化合物の化学」について解説していきます。

今回のテーマは「フェノールの性質と合成法」です。

【フェノールの性質】ケト・エノール互変異性

フェノールはいわゆるエノール構造なのでケト・エノール互変異性が存在するが,ケト型は芳香族性を失うためエノール型が有利になる。

フェノールの酸性度

フェノールはフェノキ

もっとみる