のうきん

高校生。ワンピースカード。基本手抜きノート。全文無料ニキ。

のうきん

高校生。ワンピースカード。基本手抜きノート。全文無料ニキ。

記事一覧

cs予選愛知出た!白ひげ暇なら読んで!笑

cs予選愛知出てきました! 今回は前日まで試験があったため、朝デッキを作り始めそのまま行きました! 一夜漬けすらできなかったので練度低くても勝てるようなシンプルか…

のうきん
10か月前

【全文無料】赤黒ガープ 感想

FS10位 .赤ゾロ⭕️後 2.黄カタクリ❌先 3.赤ゾロ⭕️後 4.紫黒ゼファー❌後 黒特有の対黄、黒に割と有利な筈がそーでなくて自分でもびっくりしました笑 ここ1ヶ月近くカ…

のうきん
1年前
2

【無料】CS1次予選2位通過ルッチ

4/10 cs予選2位 1.赤緑ロー⭕️後 2.不戦勝⭕️ 3.緑錦えもん⭕️後 4.白ひげ⭕️先 5.赤ゾロ❌後 白ひげ流行ってたので勝てました!!白ひげ1回しか当たってないやないかい…

のうきん
1年前

【全文無料】ルッチ(海軍) fs 3/21言語化、整理、結果

今週3/21にフラッグシップがあるため、環境、デッキの整理としてnoteに書きます。 まだまだ未熟な高校生が書いているのでメモみたいな感覚で目を通して頂けると嬉しいです…

のうきん
1年前
1

【フラッグシップバトル ベスト3!】/全文無料/紫カイドウ/ 練習時間4時間 ~デッキレシピ・採用理由~

はじめにこの度、フラッグシップバトルで3位を獲ることができました。あまりにも嬉しすぎて、昼も寝れないためnoteに書き残すことにしました。 まだ知識が浅く、今回この…

のうきん
1年前
2
cs予選愛知出た!白ひげ暇なら読んで!笑

cs予選愛知出た!白ひげ暇なら読んで!笑

cs予選愛知出てきました!
今回は前日まで試験があったため、朝デッキを作り始めそのまま行きました!

一夜漬けすらできなかったので練度低くても勝てるようなシンプルかつパワーのあるデッキ白ひげにしました

とりあえずデッキレシピドーン!!

戦績ドーン!!

1.カタクリ 後攻⭕️
2.白ひげ 先行❌
3.赤ゾロ 後攻⭕️
4.レベッカ 後攻❌
5.カタクリ 先行⭕️
6.不戦勝⭕️
7.ゾロ 先行

もっとみる
【全文無料】赤黒ガープ 感想

【全文無料】赤黒ガープ 感想

FS10位

.赤ゾロ⭕️後
2.黄カタクリ❌先
3.赤ゾロ⭕️後
4.紫黒ゼファー❌後

黒特有の対黄、黒に割と有利な筈がそーでなくて自分でもびっくりしました笑
ここ1ヶ月近くカードを触ってなく、今回のデッキも前日寝る前に作った一夜漬けデッキです。赤ゾロに勝てるとは思っておらずとてもびっくりしています笑

デッキレシピドーン!

エース、スモやんのダブルアタックをメインに黒、赤の相性のいいカード

もっとみる
【無料】CS1次予選2位通過ルッチ

【無料】CS1次予選2位通過ルッチ

4/10 cs予選2位
1.赤緑ロー⭕️後
2.不戦勝⭕️
3.緑錦えもん⭕️後
4.白ひげ⭕️先
5.赤ゾロ❌後

白ひげ流行ってたので勝てました!!白ひげ1回しか当たってないやないかい笑
エニエス・ロビー+4コスコビーの組み合わせが最強です。マルコ諸々倒せます。また次のターン厄介なコビーに矛先が向くので強いです。
エニエス・ロビーはトリガー又は、1.2ターン目に積極的に出したいカードなので4枚

もっとみる
【全文無料】ルッチ(海軍)                fs 3/21言語化、整理、結果

【全文無料】ルッチ(海軍) fs 3/21言語化、整理、結果

今週3/21にフラッグシップがあるため、環境、デッキの整理としてnoteに書きます。
まだまだ未熟な高校生が書いているのでメモみたいな感覚で目を通して頂けると嬉しいです。

tierは個人的なんで人それぞれだと思います!ただ、tier1.2はフラッグシップ出よく見るデッキになってると思います。

今回僕の予想使用率としては
50%白ひげ
30%赤ゾロ
5%黒ルッチ.黄カタクリ
その他…

白ひげと

もっとみる
【フラッグシップバトル ベスト3!】/全文無料/紫カイドウ/  練習時間4時間 ~デッキレシピ・採用理由~

【フラッグシップバトル ベスト3!】/全文無料/紫カイドウ/ 練習時間4時間 ~デッキレシピ・採用理由~

はじめにこの度、フラッグシップバトルで3位を獲ることができました。あまりにも嬉しすぎて、昼も寝れないためnoteに書き残すことにしました。

まだ知識が浅く、今回このようにnoteを書くのは初めてです。学生の日記だと思っていただければ少しは楽しめるかと思います。最後まで読んで頂けると嬉しいです。

バイトしてない学生で、夜遅くまで部活なので、練習時間・お金がありませんでした。フラッグシップの練習は

もっとみる