見出し画像

【全文無料】赤黒ガープ 感想


FS10位

.赤ゾロ⭕️後
2.黄カタクリ❌先
3.赤ゾロ⭕️後
4.紫黒ゼファー❌後

黒特有の対黄、黒に割と有利な筈がそーでなくて自分でもびっくりしました笑
ここ1ヶ月近くカードを触ってなく、今回のデッキも前日寝る前に作った一夜漬けデッキです。赤ゾロに勝てるとは思っておらずとてもびっくりしています笑

デッキレシピドーン!

エース、スモやんのダブルアタックをメインに黒、赤の相性のいいカードを入れました。
破壊系はガープ、サカズキの6枚ととても少ないです。
混色はライフ4と少なく、速攻にとても弱いです。こちらも速攻で言ってもいいですが、白ひげ型ならマルコ、ボルサリーノで守りを固めようと思いました。しかし、それだけでは盤面が相手に追いつきません。そこをダブルアタック勢で補うという素人の考えです。

対戦後の正直な感想は、
ブランニューいらないです。手札に来たところで黒があまり欲しい場面がない。黒カウンターが少ない。
クザンいらないです。手札引けるのとコスト-4はデカいですが、あまり出す場面が少ないのと、リーダー効果でそこそこ相手のコスト削れるのでいらないです。採用は2枚が限界。
ブロッカーもっと入れたいです笑低コストブロッカー少なすぎます笑もっと入れましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?