見出し画像

プレスリリース祭り始動!新たな取り組みを次々と発信

今回は、いま絶賛仕込み中の「プレスリリース祭り」について紹介します。
現在、Metagri研究所では様々な取り組みを行っていますが、その内容を広く発信するために、プレスリリースを積極的に活用していこうと考えています。


プレスリリースを配信する理由

プレスリリースを配信する最大のメリットは、情報拡散力の高さです。例えば、PR TIMESのようなサービスを利用すれば、多くのメディアやニュースサイトに取り上げられる可能性があります。

また、プレスリリースを1つ準備しておけば、サービスを紹介する際の営業資料としても活用できます。情報をまとめることで、何を発信したいのか、何を伝えたいのかを明確にすることができるのです。

牛乳の日に向けたイベントレポート

まず最初に発信するのは、「牛乳の日」に向けたイベントのレポートです。5月からスタートした「生成AIアートコンテスト」では、乳牛をテーマにした作品を募集しました。その結果、9作品が集まり、最優秀賞は川上牧場さんが受賞されました。

この一連の取り組みをプレスリリースとして発信し、記録に残していきたいと考えています。

牛乳の日のフリーミント企画

次に、6月1日の「牛乳の日」に合わせて、フリーミントの企画を発信します。コンテストで最優秀賞を受賞した川上さんの作品をNFT化し、参加者に無料で配布します。さらに、そのNFTを持っている方の中から抽選で、川上さんの牛乳を使ったカヌレをプレゼントするという企画です。生成AIアート、NFT、キャンペーンを組み合わせた、ユニークな取り組みになりそうです。

会員証NFTの販促キャンペーン

また、Metagri研究所の会員証NFTの販促を目的としたキャンペーンも予定しています。会員証NFTの特典として、「サークル立ち上げ権」を拡充します。これにより、会員証NFTを持っている方は、Metagri研究所内に自分だけのサークルを作ることができるようになります。さらに、高校生・大学生向けのインターンシップ関連で、Web3人財の受け入れプランを発表する予定です。次世代を担う若い才能を育成していくための取り組みになります。

マルシェ@明治公園での農業×NFT体験企画

6/1~、「MEIJI PARK BATON PROJECT」という日テレ系列の会社が主催するマルシェイベントが明治公園で開催されます。Metagri研究所は、この2日間のイベントに出店する予定です。
このマルシェで「農業×NFT体験」という企画を実施します。来場者の方々にMeettamを使ってNFTをミントしてもらい、クイズに答えてもらうという内容です。オフラインでのNFTを活用した取り組みはまだ珍しいので、この事例を広く発信することで、NFTの新しい使い方を全国に展開できるのではないかと考えています。イベント後には、参加者の反響や提供した商品などを写真付きでレポートし、プレスリリースとして公開する予定です。

NFT EXPOでの特典企画

7月20日には、DAAAMOプロジェクトが主催する「NFT EXPO」にも出展します。こちらでも、来場者向けの特典や提供するサービスについて、事前にプレスリリースで告知していきたいと思います。

「ONGAESHI PROJECT」とのコラボセミナー

6月16日には、「ONGAESHI PROJECT」とのコラボセミナーを開催します。テーマは「教育×Web3」です。

Metagri研究所では現在、インターン生を受け入れて活動していますが、彼らの活動履歴をNFTで発行していくことを検討しています。今後もインターン生を積極的に巻き込んでいきたいと考えており、そのための施策の一環としてこのセミナーを企画しました。

一方、「ONGAESHI PROJECT」のプロジェクトでは、NFTを通した教育機会の提供に取り組んでいます。スキルアップを目指す若手にNFTを発行し、彼らが転職や起業で成功した際には手数料という形で収益が還元されるというモデルです。このセミナーを通じて、NFTとFTを活用した新しい教育の形を提案していきたいと考えています。

おわりに

「プレスリリース祭り」を通じて、Metagri研究所の取り組みを広く発信していきます。半年後の新たな展開につなげるための布石として、1ヶ月間でプレスリリースを集中的に配信していく予定です。
前回の「プレスリリース祭り」では、経歴証明NFTの発信がPVトップでした。

今回はどんなプレスリリースが市場に受け入れられるのか?
これはやらないと分からない情報です。

今回、これらのプレスリリースに使用するバナー作成にご協力いただける方を募集しています。ご興味のある方は、概要欄のスプレッドシートにアクセスいただき申請していただけると幸いです。

【Metagri資産】2024年版_プレスリリース配信予定一覧

プレスリリースは情報発信に非常に有効なツールです。何か新しい取り組みを全国的に展開したい場合は、ぜひPR TIMESやValue Pressなどのサービスを活用してみてください。

Metagri研究所では、今後もプレスリリースを積極的に活用し、私たちの活動を多くの方に知っていただけるよう努めてまいります。
引き続き、応援のほどよろしくお願いいたします。


この記事が参加している募集

#マーケティングの仕事

6,950件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?