マガジンのカバー画像

農業の常識を超越する「Metagri」シリーズ

115
農業の常識を超越し、持続可能な農業を実現を目指しています。 そのために、従来の3K産業とされる農業において、農業コミュニティ運営、農業DXの推進、農家のプロモーション支援など、常… もっと読む
運営しているクリエイター

2024年5月の記事一覧

世界牛乳の日記念!乳牛AIアートNFTをフリーミントで手に入れよう

今回、Metagri研究所では2024年5月に「乳牛AIアートコンテスト」を実施しました。 この優秀賞…

農情人
2日前
8

牛乳の日特別企画!乳牛AIアートコンテストの優秀作品をNFTに

6月1日は「世界牛乳の日」、通称「World Milk Day」です。この特別な日を記念して、Metagri研…

農情人
5日前
8

プレスリリース祭り始動!新たな取り組みを次々と発信

今回は、いま絶賛仕込み中の「プレスリリース祭り」について紹介します。 現在、Metagri研究所…

農情人
7日前
8

Metagri研究所、初のマルシェ出展まで残り1週間!NFTを通した体験提供で農業の未来を…

Metagri研究所では、6月1日から2日にかけて、都立明治公園で開催される「Meiji Park Baton Pro…

農情人
8日前

"共創型"農業メタバースゲーム:Robloxを活用した新たな可能性

メタバースには様々なプラットフォームがありますが、今回はRobloxに注目して、共創型の農業メ…

農情人
9日前
4

世界初!? 「乳牛AIアートコンテスト」で#牛乳の日を盛り上げよう

6月1日は「牛乳の日(World Milk Day)」です。 この特別な日を記念して、Metagri研究所では画…

農情人
2週間前
5

Metagri研究所、2つのマルシェ出展が決定!〜農業とNFTの融合で新たな体験価値を提供〜

Metagri研究所は、これまでオンラインを中心に活動してきましたが、今年はリアルイベントへの参加を積極的に進めています。 そして、ついに6月と7月の2つのマルシェへの出展が決定しました! 今回は、それぞれのマルシェの概要と、Metagri研究所の目的について紹介していきます。 6月1日〜2日:都立明治公園でのマルシェ出展6月1日と2日に、日テレ系列主催のマルシェが都立明治公園で開催されます。 このマルシェのテーマは「サステナブル」。 Metagri研究所は、愛媛県松山市