見出し画像

武者行列 登城 ご来店!

一日、記事を書いてなくて御心配おかけしてすいませんでした🙇‍♂️
実は一日、甲冑を着て天守閣に上がりたいという希望があるお客様のご来店おもてなしプランと歴史ガイドの予習復習の勉強時間にあてていました^ ^

そして、ついに昨日は武者行列のコースが定まった最初のお客様がご来店されました^ ^
甲冑で伊賀上野城に行く事が希望でしたので甲冑のまま天守閣にあがりました。
この日、ご来店された方は岐阜城下からで、
1人目は自前甲冑で参加された
関ヶ原の戦いに御歳93歳で戦い、帰還された
大嶋光義 公の御子孫、大嶋様。

前田利家 公の重臣 金沢城下にあるお屋敷がある
野村伝兵衛信貞 公の御子孫、野村様。

私の歴史ガイド、伊賀上野城でのヒーロータイム
伊賀城下町でのお抹茶、和菓子大変、伊賀を気に入られ、伊賀のファンになっていただき…
また、来て伊賀を堪能してくれる事になりました^ ^

伊賀の鎧屋NOTORIOUS武者行列ポイント

1.甲冑を着たまま天守閣に上がれちゃう


2.帰る前に藤堂家が伊賀国を拝領された年から400年創業してる桔梗屋織居さんで甲冑を着たままお抹茶、和菓子を食べれる(別料金)


3.新天地商店街のフルルードオランジェさんの店内でクレープが堪能出来ちゃいます。(こちらも別料金です)

ココに同行するのは赤い甲冑を着た歴史ガイドの私、筒井家重臣 松蔵右近です。



4.嘉永〜安政元年に起きた伊賀上野地震

5.筒井時代、藤堂時代の伊賀上野城の役割

6.時代を超えた3種類の石垣

7.近代まで水堀の理由

8.貿易の町だった伊賀

9.大阪の役の時の家康と伊賀上野城の関係、小天守にある抜け道の伝承と探偵ナイトスクープでの調査結果

10.城下町と伊賀の和菓子文化、茶の湯文化


11.藤堂高虎の旗差し物と和菓子のルーツ

12.城下町の構造

13.埋められた外堀

14.伊賀の名物は、うどんなので池澤うどんさんと九庵さんのメニュー説明。 霧隠に因んだメニューなど。

15.だんじりで源為朝が使われている経緯、長宗我部家との関係。

16.白鳳門周辺の過去の馬場だった役割、状況

17.嘉永〜安政元年の伊賀上野地震被害状況と今治に残る伊賀上野城工事の日記からの当時の状況。

18.元徳川家臣の駿河国で藤堂家家臣、西嶋八兵衛の土木技術

19.城下町にある隠れた?美味しい名店の数々

20.おおにしさんの忍者最中、猫最中

21.伊賀の鎧屋周辺の当時の街並み、藤堂新七郎含む大阪八尾で散った藤堂戦没六将の話。

22.
時々、繰り広げられる筒井家重臣 松蔵右近との『やや?あれに見ゆるは織田の軍勢では?鉄砲でも打ち掛け』
前田『織田は味方じゃ💦』の小芝居



大変、伊賀を楽しまれ帰って行かれました^ ^


そんなめちゃくちゃ楽しめる殿様体験出来る
武者行列 登城サービスが出来る店はココ!


三重県伊賀市上野丸之内28 ラフォーレビル2階
伊賀の鎧屋NOTORIOUS
担当 中村宙史
℡090-7824-9617

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?