能登健太郎(mixakissa)

noto no note

能登健太郎(mixakissa)

noto no note

マガジン

最近の記事

Logic Proで同期のやり方【マニピュレーター設定編】

前回の機材編を御覧頂いた方、ありがとうございました。スキやフォローもありがとうございました!機材編ということで、ほぼ入門的な内容でしたが、少しは役に立ったでしょうか? Logic Pro(以下Logic)でマニピュレータをする人を増やしたいという目標もありますので、是非今後もお読みいただけたらと思います。 さて、前の記事から時間が空いてしまいましたが、同じような機材が揃ったと仮定して、ここからはLogicの設定をご説明となります。 2台のLogicを同期(同時再生)がで

有料
1,000
    • Logic Proで同期のやり方【マニピュレーター機材編】

      こんにちは。普段はマニピュレーターや作曲をしています。能登です。 近年では、冨田ラボ・柴咲コウ・和ぬか・さくらしめじ・遠藤舞・鈴木愛奈・豊永利行・浪川大輔・柿原徹也・吉野裕行・今井麻美・・・などなど挙げたらきりがないですが色々と細かくサポートさせて頂いております。 ライブにおけるマニピュレーターというのは、バンドの音を補ったり、音で合図を送ったりなど今のライブには欠かせない役割をしています。 その際に使用するコンピューターは様々な理由により止まることがあります。ライブの

      • 無観客音楽配信『週末のおと』の仕組みと仕掛け。

        無観客音楽配信『週末のおと』を始めた。 コロナ禍で音楽業界が隙間だらけの中、音響会社のサンフォニックスと組んでnikiieのMVを撮影したことから。(一つ前の記事も合わせて読んで頂けたら嬉しい。)あの映像を撮った後、『わてらの音楽』という無観客音楽配信をした。その後『週末のおと』に名前を変更し、今週末2回目を行う。 ここに至る経緯をすこし書いておきたいと思ったので気になる方はどうぞ。 ・「わてらの音楽」 お試しのライブ配信。機材倉庫を使って、絨毯や照明などはサンフォニッ

        • nikiie『The swirl of dust』をアップした理由と目的。そして言い訳。

          一昨日、nikiieが『The swirl of dust』という曲の映像をアップした。映像編集は僕がした。ここにはギャラが発生していない。 つまり、仕事ではない。 仕事でもないのに大掛かりな撮影?という、理由と目的、言い訳をしておこう思い放置していたnoteを書いてみようと思い立った。制作秘話の側面もあるので良ければしばしお付き合いください。 ・事の発端 この映像で演奏しているドラムの1Q(一ノ瀬久)さんとの会話から始まった。 「サンフォニックス(以下・サンフォ)が

        Logic Proで同期のやり方【マニピュレーター設定編】

        マガジン

        • 音楽のこと。
          3本