ナオキ|全ての人をエンパワメントして「人の成長と生きがい」支援する専門家

作業療法士|一人一人の人生を作ってきた作業を語り「生きがい」を創造する|作業を通した幸…

ナオキ|全ての人をエンパワメントして「人の成長と生きがい」支援する専門家

作業療法士|一人一人の人生を作ってきた作業を語り「生きがい」を創造する|作業を通した幸福の追求|誰でも自分らしい作業ができる世界を|SF:未来志向/目標志向/着想/共感性/収集心

マガジン

記事一覧

固定された記事

「人が生きていく」という作業を共に紡ぐ専門家

こんにちは。 作業療法士のナオキです。  自分自身が今コーチングを受けていて、これから先…

Selfish:未来というコンセプトを捨てる

「未来というコンセプトを捨てる」見出しからして衝撃的でした。 なぜか?ここ数年は、自分が…

多くの人をエンパワメントしたい

昨日転職を決めた後輩から、連絡が来た。 〇〇さん(私)のおかげで、自信を持って働けるように…

後輩の転職。
関東の精神科病院で働くとのこと。
何年も前から児童精神で働きたいと希望を語っていた後輩。
ついにやりたい分野に挑戦できるということで嬉しくもあり、感性が似ていた後輩だけに寂しい気持ちもある。
それでも前に進む決断をした後輩を応援したいし、負けないように自分も頑張る。

情熱って大切

「どうしたら後輩指導がうまくいくんですかね?」 先日ある後輩と食事に行った時の話。 彼も…

睡眠時間はしっかり確保しなければいけない。
これは確かに間違いないんだけど、そうはいってもやらなきゃいけないこともあるし、やりたいこともある。
一生短眠は良くないけど、数年間とか期間決めて頑張ることは必要だよね。

スタッフが休職

 先週はスタッフが数ヶ月間の休職に入る話がありました。  ちょうど2ヶ月前くらいに、ある…

ポジションではなく、目的のために

先日自分の中での目標をもう一度見つめ直し、修正をしました。 以前は自分が発言力を持つため…

自己肯定感と自己効力感。
どちらも自己評価だけど、現時点でどちらが必要なのか。
それを見極めて支援していく必要がある。

勉強や仕事にお金や時間を投資しない。
若手に多く見られている現象。

でもこれは投資しないのではなく、投資するほど楽しさを見出せていないのかもしれない。
そうなると、後輩指導で必要なのは仕事の楽しさを見つけるための対話なのかもしれない。

スタッフと面談して見えたこと。

スタッフとリーダーで面談する新しい取り組みの、前半が終了しました。 仕事に楽しさを見出し…

コーチング、カウンセリング、作業療法どれも、人の人生を扱う仕事は尊い。
そしてどの仕事をするにも、自分自身の人生が輝いていることが重要だと思う。
自分はそれを体現できているだろうか。
それを常に自分に問いたい。

生きる

書こうか迷いましたが、自分の感情や思いを書き留めておくためにまとめておきます。まだまだ整…

学習機会を与えるということの違和感

今日妻とそれぞれの職場の新人さんについての話になりました。 結論としては、「目標とかって…

今日の思考の整理

自分がやっていきたいことの軸が見えてきた気がする。  コーチングという分野に惹かれて色々…

コーチングではなくて、自分の知っている知見を提供して、それを通して相手の人生を前に動かしていく。それが本当にやりたいこと。
なんだかしっくりくるし、それ即ち作業療法だとも思う。

「人が生きていく」という作業を共に紡ぐ専門家

こんにちは。 作業療法士のナオキです。  自分自身が今コーチングを受けていて、これから先…

Selfish:未来というコンセプトを捨てる

「未来というコンセプトを捨てる」見出しからして衝撃的でした。 なぜか?ここ数年は、自分が…

多くの人をエンパワメントしたい

昨日転職を決めた後輩から、連絡が来た。 〇〇さん(私)のおかげで、自信を持って働けるように…

後輩の転職。
関東の精神科病院で働くとのこと。
何年も前から児童精神で働きたいと希望を語っていた後輩。
ついにやりたい分野に挑戦できるということで嬉しくもあり、感性が似ていた後輩だけに寂しい気持ちもある。
それでも前に進む決断をした後輩を応援したいし、負けないように自分も頑張る。

情熱って大切

「どうしたら後輩指導がうまくいくんですかね?」 先日ある後輩と食事に行った時の話。 彼も…

睡眠時間はしっかり確保しなければいけない。
これは確かに間違いないんだけど、そうはいってもやらなきゃいけないこともあるし、やりたいこともある。
一生短眠は良くないけど、数年間とか期間決めて頑張ることは必要だよね。

スタッフが休職

 先週はスタッフが数ヶ月間の休職に入る話がありました。  ちょうど2ヶ月前くらいに、ある…

ポジションではなく、目的のために

先日自分の中での目標をもう一度見つめ直し、修正をしました。 以前は自分が発言力を持つため…

自己肯定感と自己効力感。
どちらも自己評価だけど、現時点でどちらが必要なのか。
それを見極めて支援していく必要がある。

勉強や仕事にお金や時間を投資しない。
若手に多く見られている現象。

でもこれは投資しないのではなく、投資するほど楽しさを見出せていないのかもしれない。
そうなると、後輩指導で必要なのは仕事の楽しさを見つけるための対話なのかもしれない。

スタッフと面談して見えたこと。

スタッフとリーダーで面談する新しい取り組みの、前半が終了しました。 仕事に楽しさを見出し…

コーチング、カウンセリング、作業療法どれも、人の人生を扱う仕事は尊い。
そしてどの仕事をするにも、自分自身の人生が輝いていることが重要だと思う。
自分はそれを体現できているだろうか。
それを常に自分に問いたい。

生きる

書こうか迷いましたが、自分の感情や思いを書き留めておくためにまとめておきます。まだまだ整…

学習機会を与えるということの違和感

今日妻とそれぞれの職場の新人さんについての話になりました。 結論としては、「目標とかって…

今日の思考の整理

自分がやっていきたいことの軸が見えてきた気がする。  コーチングという分野に惹かれて色々…

コーチングではなくて、自分の知っている知見を提供して、それを通して相手の人生を前に動かしていく。それが本当にやりたいこと。
なんだかしっくりくるし、それ即ち作業療法だとも思う。