yuma<本音のhonne

考えることで自分に蓋をし続けている自分の変化を形に残したくて、ただただ書き綴る日記

yuma<本音のhonne

考えることで自分に蓋をし続けている自分の変化を形に残したくて、ただただ書き綴る日記

マガジン

最近の記事

誰かに何かを言うわけでもなく、誰かの理念や考えを肯定否定するわけでもなく。ただそこにあるだけ。

誰かに何かを言うわけでもなく、誰かの理念や考えを肯定否定するわけでもなく。ただそこにあるだけ。

マガジン

  • 言の葉
    1本

記事

    猫になりたい というか猫なんだろうな

    おもむくままに 気が向くままに やりたいこと したいこと 1人になりたい 誰かに甘えたい 嫌なもんはイヤ 好きなもんはスキ ただただそう生きれば良かったのね

    猫になりたい というか猫なんだろうな

    ちまちまと書いたりしていたが、言葉で表すのってなんか違う感覚がしてきている。でもって、書くのをやめている。

    ちまちまと書いたりしていたが、言葉で表すのってなんか違う感覚がしてきている。でもって、書くのをやめている。

    言葉はいらんかな

    言葉はいらんかな

    言葉にするのもなんか違うなと。

    言葉にするのもなんか違うなと。

    どう感じてるかを見る👀

    どう感じてるかを見る👀

    目の前で起きてることに固執してはいけない。

    目の前で起きてることに固執してはいけない。

    ただダラダラと思ったままを書いている

    その時その時で、してみたいことが出てくる。 それをすぐに出来るのサイコー。 よし、しよう! あ、おもしろそう。 すぐに動いてやってみる。 とりあえずやってみたいんだ。 長続きするかしないかは、しらんw やりたいからやるだけ。 いつでもたっぷりなお金と時間があるのって、サイコー。 いけないと思ってたからね、こういう考え。知らんうちに思ってた。 したくないものは、したくないと断る。 えぇ格好しいは、いらんじゃろ。 プライド?よくわからん。 今日はぼーっと

    ただダラダラと思ったままを書いている

    あれもこれも

    軽やかに。 これはダメだろというのは、ホンマにダメなんだろか。 改めて考えてみると、案外そうでもないかもしれん。 親に認められない考えとか、世間一般はとか。そういうものに縛られた考えをしてたとか。 でも、それって、別に親のせいでも世の中のせいでもないような気がする。 ただ、そういう時代だった。 それだけな気がする。 それをしたくて生まれてきたんだから、世話ないわ。 誰のせいでもない。 自分のせいでもない。 きっと、何でもできる。 だからお金も必要。 何

    みんな自由。生き方も考え方もなんでも大丈夫。ダメなんてない。

    みんな自由。生き方も考え方もなんでも大丈夫。ダメなんてない。

    ちょい反省

    前回の文章、読み返したら、なんか危ない文章になってたな😂 この世から消えようとしているわけではない笑 グルグルしてる思考や概念がめんどくさくなっただけ。 もう、ありのままでいいじゃんて感じ。 自分自身も周りも、他人に対して気にしすぎていることが多い。 もうさ、いいんだよ。 自分がどうしたいかだけなんだよ。 自分を正しいって思ってるなら、それでいいじゃん。 誰もわかってくれないって、誰かに認められないと自分じゃいられないの? まんまのまんま。 それでいい。

    もういっかな

    もうゆるして。 疲れたよ。 人間として生きるの疲れた。 私、頑張ってきたよ、ホンマ。 あれもこれも、 いっぱい色んなこと考えてやってきた。 地球人として、めいいっぱい感情や思考を使ってきた。 ああだこうだと言ってきた。 喜怒哀楽、散々やってきた。 今日も遅く来た子に対して、イラッとした。 でも、もうめんどくさい。 もういいや。 もう終わりにする。 静かな世界に行く。 静かで穏やかな、あのゼロポイントの世界に行く。 いや、戻るのか。 善悪もない、

    言いたいこと

    そろそろやめないかい? 人のことグチグチ言うの イラッとすることもあるさ 傷つけられる時もある そしたら、その時の感情を伝えればいいさ 言わないから、他の人たちとグチグチ言うことになるんだ で、色々妄想して、さらに嫌いになるだわ でも、自分も誰かを傷つけたり、怒らせたりしてるんだよ きっと同じように、陰でグチグチ言われてるかもしれないよ 自分の行動は、巡り巡ってやってくる あの人嫌い!とか、あの人1人得しようとしてる!とか 結局、私は私のこと嫌い!とか、

    言いたいこと