見出し画像

冷やし中華

最近、夏バテ気味で食欲がダウンしています。

そんな時には、冷たい麺類を好んで食べることが多く、今日のランチも冷やし中華にしました。

冷やし中華と言えば、ごまだれ醤油だれの2種類が主な味付けかと思いますが、みなさんはどちらがお好みでしょうか?

僕は断然、「ごまだれ」派です。

醤油だれがダメという訳ではないのですが、僕個人の感想として、「ごまだれの方が圧倒的に美味しいじゃん!」という感じです。

下の記事で、ナンとライスについても書きましたが、それも同じような感じですね。

カレーとナン:https://note.com/noteppei_mori/n/n591e7d15a36d


あと、某お菓子の「きのこたけのこ戦争」もそうですね。

僕は、たけのこ派ですが、きのこも美味しいと思います。

ただ、どちらが美味しいかと聞かれたら、迷うことなく「たけのこ」と答えます。

僕とは逆の、冷やし中華で「醤油だれ」派の人も、きのこたけのこで「きのこ」派の人も、その人からしたら同じように感じられていると思います。

僕がお世話になっている方に、「人それぞれ当たり前が違う」ということを繰り返し教わっていますが、食の好み1つとっても言えることだということを再認識しました。

森哲平


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?