見出し画像

ガラスコーティングの効果と長持ちさせる方法とは?


ガラスコーティングを施工したらその効果を長持ちさせたいですよね?そのコツや洗車方法までしっかりと伝授します✨


画像2

ガラスコーティングってお手入れは必要?
ガラスコーティングには様々な効果があります。その効果とは、①艶が出る②洗車が楽になる③紫外線や熱による劣化を防ぐ④汚れが付きにくくなる⑤撥水効果が得られる⑥洗車キズが付きにくくなる⑦塗装を保護してくれる、等沢山の効果があります。しかしその効果はお手入れしなければ持続しません。

画像2


耐久年数〇年の引き起こす勘違いとは?
よくガラスコーティング耐久年数〇年と謳っているのを目にしますよね。「〇年お手入れしないで綺麗な状態が維持できるんだ」と思ってしまう方も少なくありません。しかし、〇年もお手入れをしなくても綺麗だということではありません。洗車をせず何か月も放置をすれば落ちる汚れも落ちなくなりますし、蓄積された汚れがコーティング膜を侵食することだって考えられます💦

画像3


ガラスコーティングを長持ちさせるコツとは?
ガラスコーティングは決して安いものではありません。お手入れをしている場合としていない場合とでは、持続期間が短くなったり伸びたりします。ではどんなお手入れが最適なのでしょうか?

画像4


①屋外駐車場はNG✖
雨や花粉、黄砂、鳥の糞などの汚れによってコーティング膜がダメージを受けることがあります。よく見るガラスコーティング耐久年数〇年とは、屋内駐車場で保管した場合を仮定していることがありますので、注意しましょう。また、お出かけした際にもなるべく地下駐車場などの直射日光や雨を防げるところに駐車すると良いでしょう。

画像5


②専門店で1年に1度メンテナンスを受ける
ガラスコーティング店ではメンテナンスのメニューを用意されていることがほとんどです。半年から年に1度メンテナンスをしてもらうようにしましょう。ある大手のコーティング店では、ノーメンテナンスで3年、メンテナンスありで5年としていて、メンテナンスの有無でこんなにも耐久年数が異なります。また、メンテナンスキットを販売しているところもありますから、ガラスコーティング店する場合はメンテナンスメニューがあるかメンテナンスキットは販売しているか聞いてみると良いでしょう✨

画像7


③手洗い洗車は絶対しよう
洗車はとても重要です。月に1度は洗車するのが理想です。しかし、乗車頻度や走行距離、駐車環境などによっても変わってきます。例えば、長距離運転をした後に車を放置すると虫の死骸や砂埃などが付着したままになります。また、雨が降った後は雨ジミが付着しますよね。そんなときは月に1度とは言わず、すぐに洗車しなければなりません。汚れを放置すると、コーティング膜を侵食するだけでなく「落ちない汚れ」に変化し、研磨を行わなければいけない場合もあります。そんな汚れになる前に、しっかりと洗車をした方が良いでしょう💛

画像7


ガラスコーティング後の手洗い洗車方法をご紹介✨
①水圧で汚れを落とす

画像8

上から下へしっかりと水圧で砂埃や黄砂などを落としていきます。特にホイール周りは汚れが付きやすいので重点的に洗い流しましょう。この時点で汚れを落とさないと、砂を巻き込んで洗う為、ボディに傷が付いてしまいます。注意しましょう。


②バケツを泡いっぱいに

画像9

バケツを用意して、そこにカーシャンプを入れます。ガラスコーティングを施工した車は研磨入りなどのシャンプーは選ばないようにしましょう。ホースの水圧でバケツの中で泡立てます。

③マイクロファイバークロスで撫でるように洗車

画像10

力を入れてこすると洗車キズの原因になります。雑巾などではなく柔らかいスポンジなどを使用してください。マイクロファイバークロスが一番有能でおすすめですよ。撫でるように優しく手洗いで洗車していきます。この時も上から下へ洗っていきます✨洗車の基本は掃除と同じで「上から下へ」がコツです💎🚙


④洗い流しふき取る

画像11

泡をしっかりと洗い流したら、最後に水分をふき取ります。拭き残しがあった場合、また雨染みが出来てしまうので注意してください🙅洗車は炎天下時ではなく、曇りや早朝に行うと雨ジミになりにくくおすすめです💛

いかがでしたか?
ガラスコーティングを長持ちさせるには日ごろのお手入れが大切だということが伝われば幸いです🌟洗車方法も是非試してみてくださいね✨車専用グッズを使用するようにしましょう💛また、メンテナンスなども含めすべて同じ専門店で施工されることをお勧めします。美容室や病院もそうですが、やはり同じ人に頼むことが安心へも繋がります。信頼できるガラスコーティング店をご近所で見つけましょう。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?