【第6節】磐田―柏⚽️

DAZN時差観戦。

●磐田 0-2 柏

いや~、強かったですね、柏。
上位にいるのは伊達じゃない。
磐田は序盤からのハイプレスに苦しめられ、なかなか前に進めませんでした。裏を取ってひっくり返すシーンも作らせてもらえず、押し込まれる時間が長かった。

シュートの精度にも助けられながら、粘り強い守備でこらえていただけに、失点シーンはちょっともったいなかったですね。PA内に人はいるのに、マークがズレてフリーで打たせてしまったのはすぐに修正が必要な課題。力の差を見せられたゲームになりました。

以下、思ったことをつらつらと。

◆レイソルの至宝
細谷選手、いいですね!
ボールも収まるし、スピードもあってゴリゴリ前にも持ってける。
本当にいい選手だ。

◆明るい材料
途中出場したリカルド・グラッサ。
ハードワークできそうだし、対人の当たりも強そう。
左サイドに左利きを置けるメリットもある。
まだコンディションは上がってないでしょうから、これからに期待ですね。

◆リーグ戦デビュー!
チーム事情も相まって、古川選手がベンチ入り&初出場。
まだまだ線が細いから、体を当てられちゃうと自分のプレーができないけれど、キレキレの切り返しはさすが。相手を翻弄するシーンもあって、ワクワクする選手。
まだまだルヴァンが主戦場でしょうが、ケガせず成長していってほしい。

以上、上位チームに力負けの柏戦。
次節は更なる高い壁の川崎F。
とにかく粘り強い守備で失点を防ごう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?