マガジンのカバー画像

#仕事 記事まとめ

1,038
働き方から採用、転職、仕事の仕方など、noteに投稿された仕事に関する記事をまとめていきます。
運営しているクリエイター

#仕事について話そう

転職サイトの口コミを斬る!代表・高奥が徹底解説

こんにちは。リ・プロダクツ株式会社代表の高奥です。 当社に興味を持ってくださった方のなかには、転職サイトでの口コミを調べる方もいらっしゃるでしょう。 ところが、投稿された口コミは5年以上前のものがほとんどです。2020年以降に入社した社員からは、口コミ評価が古いので参考にし辛い、口コミ評価と入社してからの感覚にギャップがある、といった声もありました。 そこで今回は、転職サイトに寄せられた口コミをピックアップし、現在のリ・プロダクツがどんな会社なのか・どう変わっているのか、お

自分と会社を雇用関係ではなくサービス受給関係で捉えよう!

はてさて、 『40からのRe成長戦略🌱』とタグラインをつけ 本日より始めましたこのシリーズ これから毎週アップしていく予定です。 タグラインをつけ大上段に構えている割に、 ナノデスガ このシリーズは、僕から皆さんへ何かを講義します! という投稿にはしないつもりです。 僕自身、まだ何者でもない 40代の一般的なワーパパの一人であり 一般的な雇われ人として、仕事に家庭に日々いそしんでいる身 多分、この記事を読んでくれているあなたとそんなに変わらない むしろ、僕の方が、1つ

会社員を卒業して起業する方に伝えておきたいこと|第三話 会社のお金の考え方

前回は経営者としての収入である”役員報酬”の話を書きました。 今回は会社のお金に対する考え方の話をしていきましょう。 はじめに資本主義社会においては、労働やサービス・商品に対しての対価は一般的に貨幣として支払われることが大半だと思います。 仕入れが必要な事業であれば材料費がかかりますし、従業員を雇うのであれば給与を支払う必要がありますし、オフィスを借りるにもお金がかかります。 当たり前のことですが、会社の事業の全ての活動において「お金」は切っても切り離せない大切な存在

ピカソから学ぶ時間の価値、労働の対価(ピカソその1)

物価上がってますよね。 GWのホテル予約をしようと思って、普通にGoogleMapでホテル検索したら、びっくりしました。 1泊1名の宿泊費用の分布見たら平均4〜5万円くらいで、驚きましたよ。 あの安いはずのビジネスホテルも高いですし・・・ ま、他にも物価が上昇していますね。 一方で報道によると、2024年春の賃上げ交渉の結果、平均賃上げ率が5.24%に達したそうで、33年ぶりの高水準だそうな。 33年前って、バブル崩壊し始めた時期で、要するにピークだったんですね。 今年

“テックカンパニー UPSIDER”の挑戦と面白さ #UPSIDER春のTech祭り

株式会社UPSIDER(以下、UPSIDER) VPoPの森(@diceK66)です。 私がUPSIDERに入社してから、まだ1年も経っていないという事実に驚きを隠せないのですが、正直に言って、めちゃくちゃチャレンジングだけど、めちゃくちゃ面白い挑戦を、信頼できるメンバーに囲まれながらものすごい勢い繰り返しまくっていて、本当に楽しく刺激的な毎日を過ごさせてもらっています! なのですが、これまで私はその凄さや面白さを全く伝えられていなかったと、猛省しています・・・。 そこで、

「エリアマネージャーはいる?いらない?」について考えてみた。

「あなたのお店のエリアマネージャーは本当に必要ですか」 「え?!いるのが当たり前なんじゃないの?」 と思われますよね。 今エリアマネージャーをやってる方からすると、 「どんだけ忙しいと思ってるの?!」 と怒りの声が聞こえてきそうです(_ _) 私自身、エリアマネージャーを5年以上勤め、何十人ものエリアマネージャーと関わる中で、エリマネージャーの忙しさや苦悩は痛いほどわかっているつもりです。(会社によってやる仕事はさまざまですが。) しかし、「エリアマネージャーっ

自称・日本一インターネットで顔写真が使われているフリー素材モデルとは?

こんにちは。自称・日本一インターネットで顔写真が使われているフリー素材モデルの大川竜弥です。 プロフィール神奈川県横浜市出身の41歳で、ユニクロの店員、Web制作会社でのディレクションとライティング、ライブハウスの店長、ザ・グレート・サスケさんのマネージャーなどの経験を経て、2012年に無料写真素材サイト「ぱくたそ」でフリー素材モデルとしての活動を開始しました。 実用的なものからパロディまで、さまざまなシチュエーションのフリー素材を提供しています。 大川竜弥 モデルの紹

僕たちの容器で、未来の生活をちょっとだけ快適にしたい。

こんにちは。研究員の山内です。入社以来ずっと、容器の研究開発を担当しています。容器の研究って何をするの?と疑問に思った人もいるかもしれません。入社当時の僕も、実はちょっとだけ、そう思っていました。もともと大学では界面科学という、洗剤と関係が深い分野の研究をしていたので、ライオンに入社したときも製品の中身、つまり洗剤の研究開発をするだろうと予想していたのです。 でも、実際に容器の研究開発に携わってみると、とても面白く、知れば知るほど奥が深いと思うようになりました。10年以上や

「できませんと言うのは負けだ」という思い込みから、頑張りすぎてしまった話

「頑張ってね」「頑張ります」 日々なにげなく使っている「頑張る」という表現。ふと、辞典で意味を引いてみました。 「困難にめげないで我慢してやり抜く」ーーなかなか大変そうな意味ですね。 とはいえ、何かを乗り越えようとするとき、自分の可能性を伸ばそうとするときに「頑張る」というのは必要なこと。その先にある達成感と成長の手応えは、多くの人が感じたことのあるものだろうと思います。 一方で「頑張りすぎないでね」ともよく言われます。わたしも「頑張りすぎ」てしまって心身に不調を起こ

480人の重度身体障がい者が完全テレワークで働く会社の工夫とは?

スタッフサービスグループに、重度身体障がい者が完全テレワークで働く「スタッフサービス・クラウドワーク(以下、SSCW)」という会社があることを知っていますか? SSCWでは、さまざまな工夫をしながら就労の機会を拡大し、現在では全国で480人(2023年11月1日時点)が、活き活きと働いています。 今回は、そんなSSCWについてご紹介します。 重度身体障がい者の就労における障壁重度身体障がい者が働く際、通勤やバリアフリー環境、就業時間など、さまざまな障壁があります。 こ

今、目の前にあることを肯定できる豊かな世の中にしていきたい|コピーライター松村圭太さん【インタビュー企画「あの人の頭の中はどうなっている?」第1弾】

突然ですが、みなさんは音楽を聴くときに歌詞を意識しますか? 音楽にはいろんな楽しみ方があり、中には「音楽はメロディーとノリが命だ!歌詞はどうでもいいっ」という方もいるかもしれませんが(実際に一緒に働いていた先輩がそうでしたw)、この歌詞に救われた…感動した…と思う方も多いのではないでしょうか。 一方で、時として広告にも同じように人を感動させる力があります。ラックス「#BeHairSelf」など、多くの人の心に寄り添うコピーを生み出しているコピーライター松村圭太さんも、言葉

【多すぎ】Webディレクターに求められるスキルとツール総まとめ

TANAYAN (タナヤン) こと、Webディレクターの田中です。 本記事では、「Webディレクターで求められるスキル」として、私が勤めているWeb制作会社で実際に採用されている「評価基準」も参考にしつつ紹介します。 これからディレクターになりたい方向けにも、抜け漏れなく総まとめ的に書いているつもりです! 追記: 公開後、Web制作者なら誰もが知っているhttps://muuuuu.org/を運営しているムラマツさんにも取り上げていただいたのもあり、非常に好評をいただい

「技を盗め」は時代遅れ?Xで盛り上がる後進教育の在り方についての議論

専門技術が求められる職業で、よく「技を盗め」という言葉を耳にします。熟練者が新人に対して、懇切丁寧にノウハウを伝えるのではなく、己の技術を側で見せ続けることによって、長い時間をかけて習熟していくことを期待する文脈で使われます。 X(Twitter)では、この「技を盗め」というスタンスの教育手法についての投稿がたびたび議論を呼びます。ツイートまとめサービスのTogetter(トゥギャッター)が解説する「3分くらいで分かる週刊X(Twitter)トレンド」、今回は「技を盗め」に

会社内の「無駄な頑張り」はどうすればやめられるのか?

よく「日本企業の生産性は低い」と言われます。生産性が低いということは、仕事の中に成果には無関係な無駄が多く含まれているということです。実際、多くの職場では「無駄な頑張り」としか思えないような業務がそのまま放置され続けています。 たとえば、ほとんど何も決まらないのに時間だけが浪費される定例会議や、稟議で承認を得るための形式的なスタンプラリー、メールや電話だけで済ませられる用件なのに「とりあえず会ってご挨拶させていただく」ことを良しとする慣習などは、多くの日本企業にはびこる「