マガジンのカバー画像

横浜DeNAベイスターズ 記事まとめ

1,743
運営しているクリエイター

#横浜

note開始50回記念【特別版】2024年6月24日(月) DeNA三浦大輔監督を嫌いになりそうな時、また好きになるnote.【前半】 (No.50)

交流戦を11勝7敗で終え、見事に12球団中3位で終えた我らの横浜DeNAベイスターズ。 セリーグに戻っても対阪神タイガースを1勝1敗で切り抜け、新エース・才木投手を回避できたことで、まあまあ良い感じですね。 今はまだ勢いに乗っていますが、それでも今後は胃が痛くなるような戦いが続きます! そして、今後も 絶対に!間違いなく!そう遠くない未来に三浦監督の解せない采配が出てくるだろう! そうするとメンタルが弱い私は、ものすごく腹がたちますよ! そんな時に三浦大輔とホエールズ

「あたし、プロ野球ファンになる」と言い出した妻

さあ、一緒に野球見に行くよ コーヒーを吹き出しそうになった。 近所のカフェで朝ごはん。 コーヒーの香りが鼻を抜け、 さて飲もうかとしたときの一言。 1年前の話。 一応言っておくと、わたしは野球に興味ありませんでした。どちらかといえばサッカー。そのことは妻ちゃんも知っている。 ______どうして急にそんなことを? 妻ちゃんは、一度興味を持ったら突きつめる。登山のときも、コスパがいいダイエットと言い、ひとりで登山をはじめてしまうほど。わたしも筑波山へ一緒いった。

【780万円】神奈川県横浜市戸塚区平戸の魅力的な5DK住宅!

リフォーム済みで快適な住まい!東戸塚駅徒歩圏内の便利なロケーション! アットホームからの新着情報です ================ ================ はじめに 読んでいない人は必ずお読みください ================ ================ 不動産投資したい人は LINEの追加をオススメします ▼空き家の窓口@マサ 2020年に水回りと内装をリフォーム済み!物件概要 間取り 5DK(和 4.5・3 洋 6.5・6・6 DK

受難の時代に新たなスターが生まれる予感。プロ野球。セパ通じて3割打者が3人のみ。「ドラ9」から飛躍のDeNA山本選手。規定打席未満だが打率3割1分5厘と好調

受難の時代に新たなスターが生まれる予感。プロ野球は10日段階で3割打者がセパ合わせて3人しかいない。明らかに「投高打低」だ。打者にとっては厳しいシーズン。そんな中でDeNAの山本祐大選手が気を吐いている。「ドラフト9位」入団のプロ7年目。わずかに規定打席に届いていないが、打率3割1分5厘と快音を響かせている。 バッターにとって厳しい時代だ。10日段階で規定打席に到達している3割打者はセパ通じて3人。セリーグでは打率3割1分7厘のヤクルトのサンタナ選手のみ。パリーグでは打率ト

カードに背中を押されて(240601)

なんだかんだタロットを毎朝、手帳タイムに一枚引くことが楽しみになっている。 今日の一枚は「審判」。 平日の朝は時間がないので今日の運勢として引くが、休みのはテーマを変えてチャレンジ。 買い物に行く予定だったので、 「欲しい物が見つかる?」 と聞いてみた。(タロットカードに) そこで正位置の「審判」が出たというわけだ。 テキストには「瞬時にチャンスをつかむ」とある。 買い物に出かけ、ユニクロでうろうろ。 買いたいと思っていたものより、違う服に目を奪われる。 予定していな

【横浜・石川町駅(元町・中華街)】周辺の再開発で資産価値上昇か!? そして、大人の散歩スポットを紹介します

「横浜中華街」をはじめ、「山下公園」などの多くの観光スポットがある石川町。緑や自然も多く、観光と日常が絶妙に溶け合う魅力的なエリアです。 今回は、JR京浜東北線・根岸線「石川町(元町・中華街)」駅まで徒歩3分、投資用マンション「LEXE AZEST横濱関内」の販売にともない、 駅を起点として「交通や生活の利便性」や「再開発」、「地価の推移」について解説していきます。 最後までお付き合いください。 交通の利便性「石川町(元町・中華街)」駅(以下、石川町駅)は、JR京浜東

夢へチャレンジしたことは大きな意味があった。メジャーに挑戦後、DeNAに復帰の筒香選手。帰還後の初戦で逆転3ラン。酸いも甘いも噛み分けて勝負強さに磨きがかかった

夢にチャレンジしたことは大きな意味があった。海を渡り米国のメジャーリーグに挑戦した筒香嘉智選手(32)。5年ぶりに古巣のDeNAに復帰した。帰還後の初戦で目の覚めるような逆転3ランを放ち、チームを5割復帰に導いた。最高峰の舞台でしのぎを削った意味は大きく、勝負強さに磨きがかかった。夢に挑戦し、よりいっそうたくましくなった。 6日にホームの横浜で行われたヤクルト戦。筒香選手は6番レフトで先発した。1673日ぶりに本拠でプレーする筒香選手に、スタンドのファンは温かった。 名前

努力し続けていれば、きっと誰かが見ていてくれる。DeNAのサブマリン中川颯投手がプロ初勝利。オリックスでは戦力外通告。救ってくれたDeNAに恩返しのピッチング

努力し続けていれば、きっと誰かが見ていてくれる。DeNAの中川颯投手(25)がプロ初勝利を挙げた。プロ4年目のサブマリン右腕。昨季オフにオリックスから戦力外通告を受けたが、DeNAに移籍。昨季まで1軍登板1試合だった投手が、新天地では早くも6試合に登板し、ついにプロ初勝利を手にした。ここから、さらなる浮上のときだ。 4月30日にアウェーの名古屋で行われた中日戦。今季2度目の先発マウンドに立った中川投手はアンダーハンドから投げるボールで、相手打線を幻惑。七回途中まで1失点の好

【780万円】神奈川県横浜市 3駅利用可能、4DKの一軒家が安い!

横浜市から3駅利用可能な好立地物件が登場です。 アットホームからの新着情報です ================ ================ はじめに 読んでいない人は必ずお読みください ================ ================ 不動産投資したい人は LINEの追加をオススメします ▼空き家の窓口@マサ 駅まで徒歩圏内!嬉しい都市ガス物件!物件概要 間取り 4DK(和 4.5・6・4.5・4.5) 建物面積 54.65m² 土地面積

ベイスターズの打順をセイバーメトリクスを使って考えてみた

個人的に大好きなベイスターズの効率がよさそうな打順を考えてみた。 近年、様々な研究によりそれぞれの打者の適性打順というものが明らかになりやすくなってきた。 特にセイバーメトリクスが注目を浴びるようになった。これは野球を統計学に基づいて分析をすることである。 セイバーメトリクスによるとそれぞれの打順ごとの重要性のイメージは次のとおりである。 1番:最も優れた打者(出塁力寄り) 2番:最も優れた打者(出塁力寄り)、併殺を回避できる、一定の走力があるとなお良い 3番:第二群

苦境にいるとき、周囲の声掛けや配慮が発奮の源となる。DeNAの「ドラ1」度会選手が値千金の満塁アーチ。大型連休前の「お疲れモード」から脱却

苦境にいるとき、周囲からの声掛けや配慮が発奮の源になる。そう思わせてくれる試合だった。開幕時から好調だったDeNAの「ドラ1」度会隆輝選手(21)。鳴り物入りで入団し開幕から好調だったが、大型連休を前に下降線に陥っていた。そんな時、周囲の支えを受けて、満塁本塁打をかっ飛ばした。「お疲れモード」からの脱却。ここから再加速だ。 度会選手は鳴り物入りのドラフト1位ルーキーだ。高校野球の名門、横浜高校時代に2度の甲子園に出場。社会人ではENEOSに所属した2年目の都市対抗野球で、4

横浜DeNA「BLUE☆LIGHT SERIES2024」浅岡雄也さん

4月26日(金) 横浜スタジアムにて行われた『BLUE☆LIGHT SERIES 2024 Supported by nojima』の第3戦に浅岡雄也さん (FIELD OF VIEW)が登場するのを受け参加させて頂きました。 (あまりにも主観に満ちた感想です。) 「国歌独唱」 この発表がなされた瞬間から「必ず見届けたい」と願っていました。 横浜DeNAベイスターズは球団発足より神奈川県に根差し愛されてきた球団だ。 横浜スタジアムでの一戦を彩るべくアーティストによる国歌独唱

夢にチャレンジしたことは、きっと人生の糧になる。元メジャーリーガーの筒香選手が古巣DeNAに5年ぶり復帰。経験をチームと共有できれば、大きな力になる

夢にチャレンジしたことは、きっと人生の糧になる。メジャーリーグのレイズなどでプレーした筒香嘉智選手(32)のことを思う。古巣DeNAに5年ぶりに復帰することが決まった。移籍1年目にワールドシリーズに出場する一方、昨季以降はメジャーでプレーできずにいた。酸いも甘いもかみ分けた経験を、古巣の選手と共有できれば、大きな力になるはずだ。 筒香選手の米球界への挑戦について、人によって評価は分かれるかもしれない。移籍1年目でメジャーの頂上決戦であるワールドシリーズに出場した経験は「プラ

#49 刻まれたDeNA

父は関西出身で根っからの 阪神タイガースファンだったこともあり、 小さい頃はユニフォームを着て 「阪神タイガース フレーフレフレフレー」 と六甲おろしのフレーズを歌っていた。 最近知ったのだが、幻となった2005年の 日本シリーズ第5戦のチケットを持っていたようだ。(知らない人は是非検索してみてほし しかし、ルールを知っていたわけでもないし、 選手もたくさん知っているわけではなかったので野球に対する関心度は無に等しかった。 小学生になった時には、野球を観ることは 全くな