マガジンのカバー画像

東北楽天ゴールデンイーグルス 記事まとめ

798
運営しているクリエイター

#埼玉西武ライオンズ

20回目のセ・パ交流戦、見所満載

 球界再編から20年ということは、すなわち交流戦も20回目ということだ。毎年青葉美しき季節に、セ・パの両雄が対決するのはおなじみになった。今回は、そんな交流戦の見どころを独断で選定したので、是非皆様と共有させて頂きたく思う。 【Bs-S】奥川恭伸、涙の5回79球 奥川という男のプロデビューは鮮烈だった。北陸の古豪・星稜高の天才エースがドラフト1位で鳴り物入りの入団しそのまま9勝を挙げる活躍。特に巨人戦にはめっぽう強く、日本シリーズ進出を競ったクライマックスシリーズでは巨人打

【PL】交流戦で目立ったパのサードユニフォーム

 交流戦の名物といえば、イニング間に演奏されるパシフィック・リーグの連盟歌だ。落ち着いた雰囲気のこの歌は、まさにパを象徴する歌に相応しいと言えるのではないか。今回は、その歌い出しにも登場するフィールドに浮かぶユニフォームに主眼を置き、交流戦で着用されたサードユニフォームを振り返ろう。 楽天・20thアニバーサリーユニフォーム まずは新生・今江敏晃監督一下セ・リーグをケチョンケチョンにした楽天から。今季20周年ということは、感動の日本一を達成した時点ではまだ創設9年目だったと

オールスター、僕の投票内容とその理由

※文中の成績は全て令和6年6月8日時点のものです。  今夏のオールスター開催地はセパで好対照。セ・リーグは戦前から野球のメッカとして多くの名試合を繰り広げてきた神宮球場で、パ・リーグは会場2年目のエスコンフィールドと新旧の名球場の共演である。今回は、そんなオールスターにふさわしいと思った25人を選定したので、その選手たちと選定した理由を拙文でお伝えすることとしよう。 先発投手才木浩人(T)、山﨑福也(F)  まずセ・リーグの先発投手は阪神の才木に投票した。右肘靭帯損傷の

【仙台グルメ編】楽天モバイルパーク宮城へ来場するビジターファンや情報探している楽天イーグルスファンへのお役立ちNOTE(仙台グルメ)

2024年6月2日公開 「仙台グルメ」を語れるほどではないのですのが、せっかく仙台に来たならこれどうでしょう?な感じでゆるりとおすすめしてみたいと思います。ここに書かせていただく以外にもたくさんのおいしいお店はあるので、是非仙台の街中へ足を運んでいただき皆様の大好きなお店やグルメを見つけてくださいね。 ちなみに居酒屋さんは素敵なお店が山のようにあるのでそこはお酒好きな人たちにお任せします。 その前に・・・楽天モバイルパークへ来るのであれば絶対に楽天モバイル契約がお得です

現実はおろか番組でも勝てない「埼玉西武ライオンズ」

ニッポン放送/文化放送「マネージャー対抗 乃木坂野球部交流戦!後半戦」★収録はニッポン放送。前半終わって6対5。西武リード!向井葉月、ちゃんくぼに名刺を手渡す。 【楽天サイド】久保史緒里、清水久嗣(ニッポン放送ショウアップナイター実況、グリーンチャンネル、日テレNEWS24ロッテ戦実況) 【西武サイド】向井葉月、斎藤一美(文化放送) ☆結局2013年日本一エピソードを語ったちゃんくぼ楽天の逆転サヨナラ勝ち!11対10。ヒーローインタビューがリアル。 日テレNEWS24中

本音が言えなくなったら終わり。

TOKYOFM「山崎怜奈の誰かに話したかったこと」「何、作ろうか?」から料理の楽しみがはじまる。 山崎怜奈、ざわにゅー/ニュース担当手嶌千尋、ゲスト速水もこみち ★食だけじゃなくフィギュア、資格取得などの話も。 ◎来週木曜「旅行企画」で井桁弘恵とちゃあぽん! ダレハナ裏トーク「本音が言えなくなったら終わりだなぁ~!」 【一週間ゲスト振り返り】シチリア島みたいな亀田誠治。ただただカワイイ市川美織。「相手が山崎さんだから来た。情報力の凄さ、本音が言えなくなったら終わりと

【検証】バットに当てるのが上手い選手ほど打撃成績悪くなりやすい説

皆さんこんにちは。ドラスタ | Dragons Stats (@dragons_stats)です。 昨年のドラゴンズの選手の成績をまとめている中で、興味深い事実がありました。それは、打撃が課題とさんざん言われていた龍空が、実はストライクゾーンのボールに対してコンタクトする能力は非常に高かったことです。 この辺から自分は、「実はコンタクト能力の高い選手は、本来打つべきではないボールまでフェアゾーンに飛ばしてしまい凡打になりやすい(=打撃成績が悪くなりやすい)」のでは?という

楽天イーグルス利府球場に行ってきました! イースタンリーグ公式戦 対楽天イーグルス観戦記 2024年5月11日

西武ライオンズの2軍が私の地元宮城県の利府町の 楽天イーグルス利府球場(利府町中央公園野球場) で試合を行うということで、観戦に行ってきました! ファームで調整している栗山選手もくる! 実は、自分が高校時代に高校野球をしていた時に練習試合で使用したこともある思い出の球場だったりします。 (楽天イーグルスが仙台に出来る前で今は人工芝だが、当時は内野が土で外野が天然芝だった) 楽天イーグルスは、普段は寮と練習場がある仙台市泉の 森林どりスタジアム泉 で試合を行うのですが、たまに

【西武ライオンズ 今日の見どころ】ピンチに強い今井達也 22年から満塁時の被打率.000

●イーグルス戦10連勝中の今井 ピンチでも安打は許さず 【19日◇ライオンズ‐イーグルス4回戦(ベルーナ)18:00】 自身初の開幕投手で、7回2安打無失点と好投。東北楽天ゴールデンイーグルス相手の連勝を「10」に伸ばした今井達也が先発する。 今シーズンまだ1勝0敗の今井だが、防御率0.43は現在パ・リーグのトップになる。この防御率を支えているのが、今井の粘り強さだ。とりわけ満塁のピンチで今井は、ここ2年間1本もヒットを打たれていない。 今シーズンに入ってからも、5日の

格差社会が固定化するのは寂しすぎる。プロ野球のパリーグ。昨年のAクラス組が今季も上位3位を占める。セリーグは昨季最下位の中日が今季トップなのに

格差社会が固定化するのは、あまりに寂しすぎる。プロ野球は各チームが今季13~15試合を終えている。シーズンの10分の1を終えた計算だ。その中で、昨季のパリーグAクラス組が、今季も上位3位を占めている。格差社会が固定化しているようにも思われる。一方でセリーグでは昨季最下位の中日が、今季首位に立つ健闘ぶりだ。パの下位組よ、奮起せよ! 昨シーズンのパリーグは、オリックスがリーグ3連覇を達成した。86勝53敗4分けで勝率6割1分9厘と圧倒的な強さを見せつけた。15.5ゲーム離されて

令和6年版パ・リーグユニフォームランキング

 4月の1日にエイプリールフールをやろうかと考えたが、それで炎上を招いてしまったら僕の人生がウェルダンになると考えたので辞めてしまった。というわけで今回は堅実に前回のセ・リーグユニフォームランキングの続き物。パ・リーグでもやろうと思う。今回も昇順で行こう。 最下位:ソフトバンク 球団名が「福岡ソフトバンクホークス」となった平成17年から使用されているお馴染みのユニフォームは、今季で20年目を迎える。王貞治元監督から彼の教え子の小久保裕紀監督まで、全ての監督がこのユニフォーム

逆転の発想が成功を生む。西武が平日にデーゲーム。前日のナイターよりも観客動員が増加。春休みの子ども向け、会社員の勤務の多様化に配慮。楽天は教育に一役

逆転の発想が成功を生む。プロ野球の西武が平日にデーゲームを行った。平日の試合と言えば、ナイターを思いたくなるが、4月の上旬は、子どもたちの春休み期間中でもあり、デーゲーム開催は名案。実際に前日のナイターよりも観客動員は多く、興行的には成功と言えるだろう。会社員の勤務の多様化もあり、この取り組みは拡大されて良いのではないだろうか。 4月4日に埼玉・所沢市のベルーナドームで行われた西武対オリックス。球場は狭山丘陵にあり、周囲は緑に覆われているロケーションだ。 ベルーナドームは

【プロ野球】2024年度 パ・リーグ戦力比較・勝利数予想

1.はじめに 先日開幕したプロ野球のレギュラーシーズンだが、パ・リーグは、昨年までオリックスが3連覇して独走状態だった。今季4連覇を果たすには山本投手が抜けた穴を誰が埋めるのか、他球団が新戦力を補い雪辱を晴らすのか、各球団の7つのカテゴリー(総合力・先発力・救援力・打撃力・守備力・機動力・精神力)を、昨年スコアラーとして各球団を調べ尽くしたデータを基に、今季の戦力と比較してシーズンの勝利数を予想してみた。 2.昨季の順位2023年度 順位表(カッコ内は首位とのゲーム差) 1

有料
700

【西武ライオンズ 今日の見どころ】全員連敗からスタートしているPL学園出身監督だが…

●昨シーズン 初の同一カード3連勝は交流戦が明けてから 【31日◇イーグルス‐ライオンズ3回戦(楽天モバイルパーク)13:00】 パ・リーグ6球団のなか1チームだけ、連勝スタートとなったライオンズ。開幕から2連勝したのは、2018年以来6年ぶりだ。この年は開幕8連勝で首位に立つと、そのまま1度も2位以下に順位を落とすことなく、10年ぶりのリーグ優勝まで快走してみせた。 きょうの試合にも勝利すれば、いわゆる同一カード3連勝となるわけだが、振り返れば昨シーズンのライオンズは、