マガジンのカバー画像

東北楽天ゴールデンイーグルス 記事まとめ

798
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

【記録】 楽天イーグルスのフェニックスリーグ打撃成績まとめ

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【総括】 楽天先発陣をグラフで振り返る

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

【総括】 みんなあまり指摘しない「パ最低防御率」楽天投手陣の“隠れた”課題点

投手陣再整備へ期待は高い!1度下りた富士山を2度登るのは無理ゲーすぎた・・・ 結局は“出がらし”も尽き果て、NPB史上初の貯金18→借金2の大失速で4位に沈んだ東北楽天。 9年連続V逸の最大原因は、「打」なら2年連続でほぼ全く機能しなかった外国人打者、「投」なら後半戦QS率30.9%と崩壊した高齢化著しい先発陣に尽きるのだろう。 そのため、10/20に開催されたドラフトでは大学生・社会人投手6人を指名。交渉権を獲得した新戦力に対し、石井一久監督は「最初から中継ぎですと言

有料
100

【感想】 即戦力「ど」偏重、育成Nothing!! 東北楽天2022年ドラフトの感想

18年ぶり異例の事態に野球好きのみなさん、知ってますか? 楽天イーグルスがドラフトで育成含めて高校球児を2人も指名しなかったのは、いつ以来か? じつは18年ぶりなんです。 18年前と言えば2004年ですよ。当時は球団再編のドタバタがあり新規参入したばかり。オリックスとの分配ドラフトが実施される前のことで、選手が1人もいなかった! とにかく即戦力が欲しかった急造の新興球団は6人全員大学生、社会人を指名しました。 だから、あのとき以来の2度目。 今年のドラフト、楽天にとって

有料
100

【検証】 今年も『岸孝之>則本昂大』か?! ノリはV逸の戦犯か?!

岸孝之>則本昂大今年も『岸孝之>則本昂大』だったのか。 楽天ファンの中でこんな感慨を持つ野球好きは、きっと多いはずだ。 思えば、岸がFA移籍してきた2017年以降、エースは則本だが、エースの仕事は常に岸に譲ってきた感がある。 たとえば、炎上率。1試合5失点以上を喫した試合の比率は、下記表のとおり。則本は常に高い頻度で燃やされ、岸は常に低く抑えてきた。安定感という観点で言えば、完全に岸に軍配が上がっていた。 今年も同じ傾向を踏襲し、則本19.0%に対し、岸13.6%だった

有料
150

石井GMのドラフト指名傾向を探る

こんにちは、ジンです。 今回は石井GMが楽天に就任してからドラフト指名した選手をもう一度見直し、 カタログスペックからどういったタイプを好んでいるかを探っていきたいと思います。 ドラフト前の軽い読み物になったら幸いです。 高校生投手で、右腕の身長は190cm付近 石井GMが就任してからの指名傾向で最も顕著なのが「高校生投手の身長」です。 指名した高校生右腕をざっとリストアップしてみるとこんな感じになります。 と、この様に身長190cm級の素材型投手を非常に多く指名

【検証】楽天v逸の最大原因

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

きっかけをくれた人。-嶋基宏引退によせて-

わたしには「全肯定ガチ恋盲目」的な推しと「時には厳しい言葉を浴びせたくなる」推しが存在する。 わたしにとって嶋基宏は圧倒的後者である。 好きなプレーは「永井怜がカーブを決め球に見逃し三振を奪うこと(数年前からここに岸孝之も追加)」、嫌いなプレーは「嶋基宏の見逃し三振」と、聞かれたら必ずこう答えていた。 遡ること3年前、2019.10.07。 クライマックスシリーズ1stステージ敗退が決まり、楽天イーグルスの2019シーズンが終わりを告げた。 それだけでも沈んでいたわたしに

2022年、利府軍(牧田明久コーチ)を追い掛けて

今年も一軍より二軍を優先して観戦していました、しげお@あくらい【公式】です。 東北楽天ゴールデンイーグルスが2022年イースタン・リーグ優勝しました! 昨年2021年は負傷者続出で2月の練習試合では対戦相手から選手をレンタルして、シーズンが始まれば控え捕手にセカンドやサードや外野を守らせて としっちゃかめっちゃかな試合をしていたのが嘘みたく今年は新型コロナウイルスによる離脱者があれど、東北楽天ゴールデンイーグルスサイドの都合で中止もなくシーズン終了迎えた事が最大のポジ要素

やっぱり好きですから、プロ野球。の話

10月ですね。 そう、秋になると、プロ野球がシーズン・オフになる… そして、楽天の全シーズンが終了し、Bクラス確定したため、私もオフになる…(笑) まだCS、日本シリーズとありますが、 私の今年のプロ野球観戦の振り返りをしたいと思います。 野球好きな家族の話はコチラ↓ わたし…楽天イーグルスファン 夫…西武ライオンズファン 上の子…楽天の銀次選手と同じ誕生日 下の子…西武の平良選手と同じ誕生日 今シーズンの試合観戦夫のみ、夫と上のこども、こども達と私、族で、の観戦を振

2022年プロ野球順位予想結果・答え合わせ

皆様おはようございます。 バーチャル地球外生命体・櫻井眞尋でございます。 楽しかった2022年プロ野球シーズンも、パ・リーグの全日程が終了し、残すはセ・リーグの1試合とポストシーズンを残すのみとなりました。 私が応援する楽天イーグルスはシーズン最終盤まで優勝争いに絡むも惜しくも脱落し、混戦となったパ・リーグを生き残ることが出来ずCS進出も出来ず4位という結果に終わりました。 そして最終戦に優勝チームが決まるという異例の状態を経て、本日(10/2)セパともに最終順位が確定し