マガジンのカバー画像

広島東洋カープ 記事まとめ

1,116
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

3月31日(横浜スタジアム)14時開始予定のDeNA3回戦のみどころ、田村は大貫打てるか?アドゥワは度合封じるか?

予告先発は広島がアドゥワ、DeNAが大貫 きのうの黒原。2月から“練習のための練習”しかしてこなかったようだ。だから、あんなことになる。アドゥワはどうか? 3月17日、マツダスタジアムでのオープン戦でDeNA打線相手に投げて、5回77球2三振2四球1失点。新井監督が先発6番手に指名したのは、その4日後のことだった。牧や宮崎やオースティンに対して、有効な球を操ることが期待される。 この時のアドゥワvs右打者は、牧が死球、遊ゴロ、空振り三振。宮崎、オースティンは欠場。DHで

苦しむチームを救えるか?中村奨の二軍成績を確認する

どうも、キュプリーヌス(@cyprinus_wrc)です。 連敗スタートと厳しい幕開けになった2024年のカープですが、昨日途中交代となったレイノルズ・シャイナーの両外国人が共に登録抹消となり、開幕3戦目にして一軍から外国人が消えるという非常事態に陥っています。 そんな両外国人の代わりに一軍昇格となったのが中村奨と二俣です。特に、中村奨はウエスタンリーグ開幕から好調をキープしており、両外国人の抹消がなくとも昇格の可能性がありました。そこで、本noteでは中村奨の二軍成績を

カープダイアリー第8570話「わずか3球で危険球退場、はなぜ起こってしまったのか?」(2024年3月30日)

「わたらい・ゆ・う・きー!」 青空と、春の陽射しの横浜スタジアムに響く場内アナウンス。連日の動員新記録となるスタンドが前夜のヒーロー、その第1打席に注目した。 だが、わずか30秒後には今度は歓声が悲鳴に変わった。黒原の投じた3球目が必死にかわそうとする頭部付近を直撃、度会はそのままホームベース付近に倒れ込むと両手で顔を覆った。ヘルメットは一塁方向に4、5メートル転がった。 このワンシーンには様々な要素が絡んでいた。 わずか17時間前に「サイコーでーす!」とお立ち台で叫

田村俊介とうとう11タコ…3月31日、DeNA3回戦(横浜スタジアム)14時開始・速報(独自)

試合のみどころ復習(試合前に執筆) 予告先発は広島がアドゥワ、DeNAが大貫 きのうの黒原。2月から“練習のための練習”しかしてこなかったようだ。だから、あんなことになる。アドゥワはどうか? 3月17日、マツダスタジアムでのオープン戦でDeNA打線相手に投げて、5回77球2三振2四球1失点。新井監督が先発6番手に指名したのは、その4日後のことだった。牧や宮崎やオースティンに対して、有効な球を操ることが期待される。 この時のアドゥワvs右打者は、牧が死球、遊ゴロ、空振り

広島東洋カープのアナリストに聞いた「選手へのデータの伝え方」

MLBやNPBの多くの球団で活用が進むラプソード。 春季キャンプでは、多くのチームがラプソードの計測機器を活用して練習に励んでいる様子がメディアで紹介されていました(下記は一例です)。 プロ野球の世界でもデータ活用が当たり前になりつつある中で、注目度が増しているのが「野球アナリスト」という職業です。 日米のプロ球団はもちろん、最近では国内の高校・大学野球チームでも学生アナリストが活躍するチームも増えてきました。 ただデータの面からチームをサポートする野球アナリストに興

鯉スペクトランキング2024 6位〜10位

プロスペクトの成長を見て心を癒す毎日。どうもおーもりです。 2024年のプロ野球開幕を控え、2024年はどんなシーズンになるのか。カープは一体どんな戦いを繰り広げ何位になるのかをぼーっと考えている今日この頃。そんなカープはOP戦期間を通して若手を積極起用しており、中堅ベテランが中心となっている現状のチームを変えていきたい、という首脳陣の意図が汲み取れます。 そこで今回のnoteではその若鯉達にフォーカスを当て、鯉スペクトランキング2024として広島東洋カープのプロスペクト

エスコンフィールドでWHILL(ウィル) Model C2をレンタルした話♿️

だんぱーはうすへようこそ!723です☺︎ 記事を見てくれてありがとうございます! ぜひ最後まで読んでいってください🍮 ⭕️OP 今回は☝️ 2023年6月にエスコンフィールドHOKKAIDOへ行ってきたときのお話です。 観に行ったのは交流戦!北海道日本ハムファイターズvs広島東洋カープ⚾ 3戦目の日、WHILL Model C2をレンタルして車椅子席で観戦してきました! その様子をまとめたので、ぜひ最後までご覧ください☺️ 2024シーズンも始まったということで(

令和6年版セ・リーグユニフォームランキング

 オープン戦を終え、各球団嬉しい誤算、悲しい誤算が色々とあるだろう。今季のセ・リーグは混戦が予想されるが、僕は広島がペナントを奪還するだろうと予想している。そんな順位予想は十人十色。プロ出身の有名な解説者から僕を含めたSNSの素人予想まで、みな思い思いの予想をすることだろう。そんな順位予想は秋に答えが出るが、今回は答えの出ないジャンルにランキングをつけよう。それでは、各球団のユニフォームをチェックしていこうではないか。 最下位:広島 断腸の思いで広島を2年連続の最下位に。昨

カープダイアリー第8567話「カープ必勝祈願の日センバツに春の嵐…八回2点、九回3点勝ち越した広陵が延長サヨナラ負け」(2024年3月27日)

雨が続いていた広島に青空が戻ってきた。広島城跡のソメイヨシノも花をつけ、数日後には満開、となりそうだ。午前10時、城内にある広島護国神社にカープ球団関係と首脳陣、選手一行が到着した。 そして、今年もまた松田元オーナーを先頭にして鳥居をくぐり、必勝祈願に臨んだ。 同オーナーが実質的な球団トップ(オーナー代行)の座について早や40年。チームが最後に日本一になったのが1984年だから、その間、まるまる日本一から遠ざかっていることになる。 人類史上初の原子爆弾が上空およそ600

プロも芸能人野球ファンも下は一致してた。

文化放送「おとなりさん金曜日・教えて全国ラジオスター」★4月からは日曜に移動して「おとなりさんday」と改題。「真裏に来るなら連携しようぜ!」後日、有楽町で土田晃之にやんわり断られる。 地方局の常連リスナーを覚えてる太田氏。「ラジオは御守り」 山根良顕、気象予報士坂口愛美 ゲスト太田光(TBSラジオ「爆笑問題カーボーイ」、「日曜サンデー」★ラジオデビューは太田プロ時代にニッポン放送「オモスルドロイカ帝国」が最初。) CSフジテレビONE「プロ野球ニュース2024~開

カープダイアリー第8568話「横浜スタジアム開幕前夜、2月1日からの積み重ねで得たもの、届かなかったもの」(2024年3月28日)

開幕前日には独特の空気が漂う。長い戦いへの準備期間、その最終日。横浜スタジアムでのナイター練習に臨んだナインは、それぞれの思いを胸に特別な時間を過ごした。 そんな中、ただひとり複雑な表情で守ったり、打ったりした選手がいる。上本だ。早朝の文春電子版報道で「ミニスカ女性」との「“衝撃不倫”焼き鳥デート」を報じられた。 この手の話、カープ球団は必ずスルーする。そうするとまた第2、第3報が出たりもする。 広陵がセンバツで敗れた翌日、開幕前日のタイミングで文春砲…。よくデザ

九里亜蓮投手 プロ入り11年目の開幕投手

【上達屋 サポートプロ野球投手情報】 球春到来 2024年3月29日(金)、NPBペナントレースが開幕します。 わが上達屋広島工房のある、広島カープの選手たちが、中区のビルの3階にある工房に通い、理に適ったカラダの操り方を修め、それを自分のパフォーマンスに転用させることでグランド上で成果を挙げるという手法のそのきっかけを作ったのは、黒田博樹さんでした。 2004年、つまりちょうど20年前の開幕投手だった黒田さんから、その登板した3日後に電話が掛かってきたのがすべてのは

3月29日、DeNA1回戦(横浜スタジアム)18時開始予定・速報(独自)

試合のみどころ復習(試合前に執筆) 予告先発は広島が九里、DeNAが東 ひろスポ!取材陣にはスポニチでかつて記者だった者もいる。…なので今日付のスポニチ(大阪本社紙面)を買ってみた! 20面には連載コラム「我が道」が掲載されている。これまたひろスポ!取材陣がオリックス、カープ取材でお世話になった新井宏昌さんの興味深い日々が綴られている。ぜひ、チェックしていただきたい。 さて、同紙面では12球団の開幕戦オーダーも紹介されている。“プロの記者”が取材した結果だから信ぴょう

カープダイアリー第8569話「新井マジックで未来を切り拓く…琢朗主義前面に押し出す横浜ブルー要警戒」(2024年3月29日

お立ち台からの景色いかがでしょう? 「サイコーでーす!」 2024年プロ野球の第1号を放った度会の、腹の底から出た声が超満員のスタンドに響き渡った。入場者数3万3312人は横浜スタジアム史上最多となった。 今永、バウアー、エスコバーが抜けて「順位予想」では低評価でも、あなどれない。なぜなら「青の風景」はマツダスタジアムの「赤の風景」をすでに上回っているのだから… 付け加えるなら、かつてマツダスタジアムで「悲願の優勝」を目指していた石井琢朗コーチの存在が大きい。