マガジンのカバー画像

京都サンガF.C. まとめ記事

257
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

#127 卒業式

春ー! \春ー/ 3月の水戸戦、まさかの敗北から4度目のJ2が始まりました。 夏までかかった \戦術浸透/ 気がつけば消えていた \1年での復帰/ それでも僕達は 抜けた主力の穴を埋め 世代交代を行いながらでも やっててよかった \大木式/ 夢もロマンも \天皇杯/ 久保裕也、18歳 \代表招集/ 来年こそはガチでイケると誰もが思いました。 しかし立ちはだかった \J2のプロ/ 突然襲った \プレーオフ/ \デカモリシ/ \ガンバ大

【緊急特別企画】11月28日は「京都サンガ」を応援しに行きます!参加者募集中です

こんにちは。12年ぶりのJ1昇格が目前に迫ってきた京都サンガF.C.。小学生の頃からサッカーをやっていた事もあり京都パープルサンガとして戦っていた時から応援していますが、一身上の都合によりひきこもりになってしまったためスタンド観戦の経験はありません…。 しかし、サンガの昇格はそこまで来ています。しかも、今週の日曜日にはサンガスタジアム by KYOCERAでパブリックビューイングが行われます。更に、スタンドプランは無料です。ということで緊急特別企画「京都サンガ応援の日」を開

付き合いはじめて10年になりました【11年目の加筆版】

※この記事は2020年9月4日に公開したものに加筆した再掲版です。完結編? ―――――――――――――――――――― 10年間親交を温め続けている友人はいますか? 正直、知り合った時にはそんなに親しい訳ではなかったのに。 向こうはバブルの頃からブイブイいわしてたし、 こっちは上へ、下へと行ったり来たり。 それが、10年間もお付き合いすることになるとは。 京都サンガF.C.vsジェフユナイテッド千葉、J2で10年連続の対戦を記念して、この10年間の親交の軌跡を追ってみ

雑感ノ門 ~カムカムエヴリバジェイ

 今、NHK連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』がアツい。ストーリーの巧みさや役者陣の好演技はもちろんだが、「細部までおろそかにしない演出」がスゴイのだ。大阪局(BK)制作の朝ドラは元々食卓の消えモノ(食べ物)まで本気で作ってしまう“狂気”に定評があるが、主人公の家が和菓子屋というだけあって今回は特に熱量が高い。主人公・安子のご近所の荒物屋に赤ちゃんが誕生した時におじいちゃんが持ってきた紅白饅頭のふっくら美味しそうだったこと…。ちなみにその時の赤ちゃんが「吉右衛門ちゃん」。

#126 11月20日、朝。

若手と娯楽性の高いフットボールで期待を抱かせた2011年 手元から昇格がこぼれ落ちた2012年 あと一勝に泣いた2013年 全ての貯金が崩れ去った2014年 現実に直面した2015年 新たな希望も芽生えた2016年 順位以上の絶望を見た気がした2017年 かつてない危機が現実味を持った2018年 躍進が最後に悲劇を呼んだ2019年 どこか消化不良を抱く船出となった2020年 ─これがサンガの10年間でした。

2021明治安田生命J2リーグ第40節ファジアーノ岡山対京都サンガFCの個人的な見どころを紹介

2021年11月20日(土)はJリーグ公式映像DAZNにてJ2リーグの実況を担当します。対戦カードはファジアーノ岡山対京都サンガFCの一戦です ホームの岡山は現在10試合負けなし。今季最多の3連勝中と好調。特にリーグ後半戦ではここまで7勝9分2敗と好調。前節はアウェイで相模原と対戦し3-2で勝利。3連勝を飾りホームに戻ってきます 一方の京都は昇格をかけた大一番。当日の14時には磐田VS長崎の一戦がありますが、京都は勝利すれば他会場の結果関係なく12年ぶりのJ1復帰となりま