見出し画像

知ってましたか?

まだ寒い時期、親父と一緒に、
地元のゴミ処理施設を見学に行ってきました。

画像1

大きな機械や、ゴミの多さに驚いていると、
その近くにガラス張りの工程が。

係の人に「ここは何してるんですか?」
と、尋ねると
「ペットボトルと、瓶を人の手で選別してるんです」って…

画像2

「ペットボトルの中にタバコとか入っていたら、それは資源にはならないんで、ゴミして選別するんですよ」

し、知らなかった…人が選別してくれてたんだ…
知らず出していた自分が恥ずかしくなった。


現代の環境基準に合わせて、
施設の床を洗った排水は
メダカが住めるまでに浄化💧

画像3

ゴミって、家から出したら終わりじゃないんですよね。

その後に、きちんと処理してくれてる人達がいる。

そんな当たり前の事を思い出させてくれた1日でした。

画像4


手作業で選別してくれている事、
周りの人に教えてあげてください✋

ほんの少し意識を変えるだけで
結果は大きく変わります👍

サポートして頂いた方には、10倍にしてお返しします💕