見出し画像

862.正直者は馬鹿を見るかも知れないけれど、嘘つきでなくても馬鹿を見る。自分を裏切らなくったって、馬鹿を見る。

Honest people may see fools, but you don't have to be a liar to see fools either. He looks foolish, even though he didn't betray him.

【お馬鹿なcoucouさんの逆さま論㊶】


©NPО japan copyright association Hiroaki

1.4番目の100の心の言葉.4th 100 heart words



自分に嘘をついてはいけない
don't lie to yourself

自分を、
myself,

決して、
never,

裏切ってはならない、
Don't betray me,

自分を信じる、
believe in yourself,

そんな生き方をおすすめする。
I recommend this way of life.

なんて、
What,

本があったよ。
There was a book.


でもね、
But you know,

そんなの無理だよね。
That's impossible.


coucouさんはね、
Mr. coucou,

そんな言葉を信じて、
Believe those words,

その通りに生きてきた。
That's how I lived my life.



でもね、
But you know,

まったく無理だったんだ。
It was completely impossible.

どうしても、できない。
I just can't do it.

だから、落ち込んだときもある。
That's why I feel depressed sometimes.


だってね、
Because,

自分に嘘をつくことって、
To lie to yourself is

悪い事じゃあない気がするようになったんだもの。
I started to feel like it wasn't a bad thing.

自分を裏切ることだって、必要な気がしたんだもの。
I felt like it was necessary to betray myself.

自分に嘘をつけない自分、
I don't lie to myself,

自分を裏切ることができない自分。
I can't betray myself.

そんなことで、
With that in mind,

苦しんできたんだもの。
I've been suffering.


だってね、
Because,

自分が、あまりにも酷すぎる、
I'm too cruel

自分を裏切れないことで、
By not being able to betray myself,

あまりにも苦しいんだもの。
It's too painful.


©NPО japan copyright association Hiroaki

そしてね、
And then,

逆さまになったんだ。
It turned upside down.


自分に嘘がつけるようになったら、
When you start lying to yourself,

とても、自分が楽になった。
I felt very at ease.

自分を裏切れるようになったら、
When you can betray yourself,

とても、自分が楽しくなった。
I really enjoyed myself.

どうして、って?
Why?

だってね、
Because,

自分が、自分らしく、
Be yourself,

正直に、
Honestly,

素直に、
Honestly,

生きてこなかったんだもの。
I haven't lived it.


そう、逃げ続けて生きて来たんだもの。
Yes, I lived my life by running away.

正直者は馬鹿を見るかも知れないけれど、
Honest people may look foolish, but

嘘つきでなくても馬鹿を見る。
Even if you're not a liar, you look foolish.

自分を裏切らなくったって、馬鹿を見る。
Even though I didn't betray myself, I look like an idiot.


それはね、
That's right,

自分が、自分らしく、
Be yourself,

正直に、
Honestly,

素直に、
Honestly,

生きてこなかったからさ。
Because I haven't lived.


Ⓒお馬鹿なoucouさんの逆さま論
ⒸStupid oucou's upside-down theory
4番目の100の心の言葉

.4th 100 heart words

©NPО japan copyright association Hiroaki

2.一の中に多があるというIt is said that there is many within one.

「一は一だけでなく、一の中に多がある」という言葉を想い出した~
奈良の東大寺の大仏様の世界観の言葉らしい(らしい…)。
人は自然の恵みを食べて、口は喉と胃を活かし、胃はすべての身体を活かし、血となり肉となる。一つのことが一つでなく、一つの中には多が含まれている、という意味らしい。

つまり、一人がたくさんの人と集まって一つの社会(世界)ができて、一つの星が無数に集まって、銀河となり、その銀河が宇宙となる、これを多が一を成して、一の中に多があるという意味もあるという。

そうだよね、私たちって一は一、ひとつはあくまでも一つと言う見方をしてしまうけれど、一は必ずしも一ではないよね。その一って無限に増えていく気がする。

だから、
目の前に起こった一つのことは一つじゃあないのだけれど、どうしてもその一つとみてしまう。

だから、目の前に起きたその一つは、さらに二つとなったり、幾百、幾千にも広がるとしたら、目の前の一つはとても大切な気がする。
そう、その一つに意味がある気がする。

だからね、私たちが選ぶ、決定する一つって、一つじゃあない、って理解する必要があるかも知れない気がする。

©NPО japan copyright association Hiroaki

3.わからないものはわからないI don't understand what I don't understand


わからないものを、どうしてもわかろうとする。
わからないと気が済まない、だけどわからない。

わからないっていうと、恥ずかしい。だから、わからないことを「聞くのは一時の恥」なんて言葉があるけれど、恥をかいて聞いてもわからないものはわかんない~それに「聞くのは一時の恥」じゃあない。

だからね、
わからないことを自慢して、
わからないことに対して威張ったっていいよね。

わからないんだから。

恥じじゃあないし、自慢にしてもいいよね。
わからないもの、わからないことを無理してまでわかろうとしたり、
知らないことを、無理して知ろうと頑張って見たり、でもね、最終的には「わからんものはわからない」「知らんものは知らない」でいい気がする。

「coucouさん、このこと知っている?」

「..知らない~」
「え!そんなこと知らないの?」

「だってね、知りたくないし、知らなくていいと思う..」
「なんだ、知らないんだ~どうして?」

「coucouさんが知らないんだから、大したことじゃあないよね」と笑ってやる。だって、わからないものはわからないし、知らないものは知らない~

ねえ、それでいいじゃん~
何か悪いことした?
犯罪でも犯した?
なんの罪?

その人は、立派な人なんだね~


©NPО japan copyright association Hiroaki
©NPО japan copyright association 

coucouさんです~

みなさん、ごきげんよう~

そう、立派な人には敬礼にゃ~

何でも知っていて、上から目線~自分が知っていて、相手が知らないと急に偉くなる人。そんな人には敬礼してやるのさ~

だってね、わかんないものはわかんない、知りたくないものは知りたくない、興味のないものは興味がない~

それでいい~
別に真剣になって相手に合わせる必要はないし、必要なものだけ学べばいいんだもの。

わからないからって、人を下に見たり、馬鹿にしたり、上から目線~
そんな人なんて、つき合う必要もないよね。

だから、そんな立派な人には敬礼さ~

世の中には、威張ったり、自慢したり、頭の良さを見せつける人もいる。
でもね、自分より下だと思っているんだったら、いくら立派でも意味はないよね。
どうして、自分より上だと思う人の前で威張ったり、自慢したりしないの?不思議だよね。
まるで自分より弱いと決めつけた人をいじめ、自分より強いと思う相手には下になる、おかしいよね。

丁度、会社でいえば上下関係にも似ている。

だけどね、人間には経験の差はあっても、人間には上下なんて存在していないんだよ~
たとえ、子どもであってもちゃんとした人格があって同じ人間なんだもの。子どもを、子どもだと馬鹿にする人もいるけれど、馬鹿にする人がお馬鹿だよね。

違いは、当たり前、年の功だけ経験や体験があるだけだし、大人になったって、経験や体験のない人もいる。これも当たり前だよね。
分野や環境が違えば、どんなに優れた人だって、違った分野のことを答えることなんてできないはずだもの。


でもね、
わかんないものは、わかんない~
それがどうして恥ずかしいことなの?

世の中に全てをわかる人なんていないし、たまたま知っているからって知識自慢する人がいる、賞賛を求める人もいる。だけどね、誰も褒めてくれないから自慢して、誰も賞賛してくれないから賞賛してもらいたいんだよね。

わからないことをわからないって言える人は、能力のある人だよね。その人たちって決して威張ったり、自慢なんてしないもの。



ここまで読んでくれて、うれしい~
ありがとう~

じゃあ、またあしたね~
あれ~世の中って三連休なんだね~
coucouさんは逆さま、勤務中~



文字数4,459文字

〖和訳〗“Hey Siri, 生きる意味を教えて” Hey Siri - salem ilese

coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~


coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~


Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


©NPО japan copyright association 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?