見出し画像

858.こんにちは涙くん。涙くんはね、真剣に考えている、真剣に生きているからこぼれるんだ。

Hello, Namida-kun. Tears spill because he thinks seriously and lives life seriously.

【お馬鹿なoucouさんの逆さま論㊳】


©NPО japan copyright association Hiroaki

1.こんにちは、涙くんHello, Namida-kun


ねえ、
Hey,

ねえ、
Hey,

みんな~
Everyone~

泣いてみない~
Don't try crying~

思いっきり涙を流して見ない。
I won't watch it without shedding tears.


涙ってね、
Tears, right?

素敵なものなんだよ。
It's a wonderful thing.

だってね、
Because,

無理して泣くなんて、
I can't force myself to cry,

できないんだもの。
I just can't do it.


涙はね、
Tears splash,

泣きたいときに、
When you want to cry,

涙するんだけれど、
I'm crying, but

歌を忘れたカナリアのように、
Like a canary that has forgotten its song,

いつのまにか、
Before you know it,

涙することを忘れてしまった気がする。
I feel like I forgot how to cry.


それにね、
Besides,

涙ってね
Tears, right?

悪い奴じゃあない。
He's not a bad guy.


涙はね、
Tears splash,

大切な友だち、
Dear friends,

愛すべき人。
A lovable person.


悲しいとき、
When you're sad,

辛いとき、
When it's hard,

悔しいときに涙って、出るけれど、
I cry when I'm frustrated, but


楽しいとき、
When you have fun,

嬉しいとき、
When I'm happy,

感動したとき、
When I was moved,

幸せのときだって、
When you're happy,

涙が出てしまう。
Tears come out.


©NPО japan copyright association Hiroaki

そう、
yes,

涙はね、
Tears splash,

与えられた幸せ。
The happiness that was given to me.


涙がこぼれるたびに、
Every time a tear falls,

幸せになるための友だち。
Friends for happiness.


だから、
that's why,

想い出してほしい。
I want you to remember.

純粋で、
Pure,

素直で、
Honest and

飾らない、
No decoration,

本当の自分の姿なんだから。
Because it's my true self.



涙はね、
Tears splash,

人に与えられた、
given to people,

大切な心の昇華装置。
A sublimation device for your precious heart.


純粋で、
Pure,

素直で、
Honest and

人として、
As a person,

誰にでも、
to anyone,

備わった、贈り物。
A gift provided.


だから、
that's why,

もう一度、
once again,

想い出してほしいんだ。
I want you to remember.


そしてね、
And then,

大好きな人の前で、
In front of the person you love

泣いてみようよ~
Let's try crying~


きっと、
surely,

一緒に泣いてくれる気がする。
I feel like you'll cry with me.


Ⓒお馬鹿なcoucouさんの逆さま論
ⒸStupid coucou's upside-down theory


©NPО japan copyright association Hiroaki

2.世の中、入るお金と出るお金しかないIn this world, there is only money that comes in and money that goes out.


あ~お金が欲しい~

あ、あの人は高そうな腕時計をしている、
あ~あの人の車はね、1000万円近いのよ。
お家をね、3000万近くかけてリフォームするんだってさ~
お隣さん、家族で海外旅行するんですって~

いいなあ~

この大不況なのに、いい会社にいればまるで関係ないのよね.…。
でもね、実際に良い家庭なのかも知れないけれど、他人の庭は良く見える。
だけど、どうしてそんなに羨ましいの?
確かに人生の生涯資金はお金がかかる。人は生れてからこの世を去った後だってまだお金がかかるシステム。

だけど、お金は不思議~

お金には、身の丈がある。
coucouさんの友人に大手生命保険会社で勤めていた人がいる。ロサンゼルス支店を任され、家族全員が15年近く住んでいた。年収は1,600万円、子どもたちはアメリカンスクールでみんな英語が話せる。
でも、心臓病を患い緊急帰国、何度も何度も手術を繰り返し、何とか生きながらえたけれど仕事には戻れなくなった。医療費(会社負担)もかかっただろうけれど、お金はほとんどなくなった。預金もたくさんあったはずなのにお金がない…。家族も本人も慌てた…。
coucouさんは思わず聞いてみた、「どうしてそんなに苦しいの?」と。
そしたら、まさか病気になるとは思わなかった、という。
そして、貯蓄はゼロ円。入った分だけ使っていた。

彼は、今、生活保護を受けている。

coucouさんの叔母がいる。現在79歳、精神障害があるため、coucouさんは生活保護の申請をして毎月約130,000円と家賃分として30,000円の補助をいただいている。そして、数十年かけて500万円をためた。しかし、生活保護を受けている人間がそんな資産(貯蓄)があるのはおかしいと生活保護を打ち切られた…。
でもね、毎月わずかに130,000万円で約500万円貯めるって普通は無理だよね。でも彼女は食費や光熱費を削りながら必死にためたお金だった。

coucouさんはね、ここで何が言いたいか?というと、毎月入るお金の金額の大小じゃあなくて、その人の身の丈にあった生き方をすれば、なんとか生きれるってことだよね。

問題は、お金をたくさんあれば安心、なければ不安じゃあなくて、使い方にあるような気がする。保険会社の彼はあまりにも少ない収入に嘆いている。こんなんじゃあ、生きていけない、という。それに今までの贅沢な生活の気持ちが抜けきれないんだ。苦しいよね…。

叔母は、現在、生活保護が復活した。独身のまま人生を終えるだろう。でも、生きている幸せを感じている。大切に人生を生きている。

何度も言い続けているけれど、
お金って、「入るお金」と「出るお金」しかない。
「入るお金」が少なければ「出るお金」も少なく、「出るお金」が多すぎたら「入るお金」に合わせて生きる、それが身の丈に合った生き方のような気がする。

私たちは、まだまだ無駄なお金が多いような気がする。
カードやローンはすべて借金~キャッシングなんて美しい言葉のようだけれど、金貸しから借りている借金。銀行なんて立派な仕事のようだけれど、立派な?金貸し。利息泥棒なんだよね。

本当の幸せはね、金貸しとつき合っちゃいけないんだよね。
美しい言葉に騙されちゃあいけない~(実体験より)

©NPО japan copyright association Hiroaki

3.幸せ時間happy time


ねえ、みんなの幸せ時間ってなに?
どんな不幸な人だって、注意して考えれば幸せ時間があるはずだよね。
だけど、幸せって、同じ人もいるかも知れないけれど、幸せ時間は、全人類が違うよね。

coucouさんは糖分依存症だからね、甘いものを食べた瞬間が幸せ~
食べすぎると後悔と言う不幸にみまわれる。
ケーキも、あんこも、和菓子、洋菓子なんでもござれ~
次はね、眠るとき、とっても気持ち良い~
たっぷりと爆睡するためか、朝も気持ちよい、この感覚も幸せ~

ほとんどの人は、お金がたくさんあるのも幸せ、好きな買い物も幸せ、旅行も幸せ、美味しいものを食べるのも幸せ~
そう、幸せって全部違う、みんな違う、だから、どんなことでも幸せと思えれば幸せだよね。

そしてね、「幸せ時間」だって、みんな違うよね。
coucouさんはね、noteをまとめることも幸せ時間のひとつ、大画面での映画を見るのも幸せ時間だね。子どもたちとのわずかな時間も幸せ時間。
大好きな人や仲間たちとの時間も幸せ時間。
布団に入るなんて最高の幸せ時間。
朝、布団の中でぐずぐずするなんて最高だよね。

そして、最上の幸せ時間は、こうして息ができて生きていられる時間~
時間をお金で買うなんて人もいるけれど、だけど、1銭もお金がかからない幸せ時間ってたくさんある気がするね~


ねえ、みんな~

世の中、「不幸な時間」が多すぎない?
だからね、もっと「幸せ時間」を増やして見ない~

この「幸せ時間」を増やすとね、幸せ体質となる。するとね、さらに幸せが増えてくる。だから、毎日の生活の中に「幸せな時間帯」を作るんだ。せめて、その時間帯は幸せでいられるんだもの~


©NPО japan copyright association Hiroaki

4.思いっ切り、泣いてもいいんだからねIt's okay to cry as much as you want


歳のせいなのかなあ、coucouさんはとっても泣き虫~
考えて見たらいつも泣いている気がする。涙腺が壊れているのかもしれないけれどね。
だから絶対に綿のハンカチを忘れない。

ハンカチ王子っていう言葉が一時流行っていたけれど、あれは野球の世界の汗拭きハンカチだよね。
だから、coucouさんの場合は、ハンカチオヤジだね。

人が泣くときって、どんなとき?
涙がこぼれるのはどんな場合?
役者さんならいつでもどこでもお仕事だから自由に泣けるけれど、私たちっていつのまにか、泣くことを忘れてしまった気がする。
もちろん、悲しければ誰でも泣いてしまうよね。

子どもの頃から、私たちは、
泣いてはいけない、
泣いたら恥ずかしい、
泣くのはみっともない、
人前で泣くなんておかしい、
泣いたら負けよ、
笑うが勝よ、って教わって来た。

だから泣きたくなったって耐える、我慢する、そんな風に生きてきたため、泣くことって悪いことのような気がしたり、罪悪感、嫌悪感が起こってしまう気がする。

だけどね、
人はね、泣きたいときに泣けるという素晴らしい能力があるんだよね。
だからね、涙を流してもいいんだよ~
思い切り泣けばいいし、思い切り笑えばいいんだもの。

coucouさんはね、音楽や歌、詩やちょっとした言葉でも涙が出ちゃう~
困るのは仕事中~
一人で涙をこぼしていたら変だもんね。
でもね、ポケットやカバンの中、パソコン机の前にはいつもティシュペーパーを置いてある。いつなんどき、こぼれてしまう怖れがあるからね。

特に、coucouさんの娘が一生懸命に何かをしていると涙がこぼれちゃう~
「どうしたの?」って聞かれたら目にゴミがはいったとか、ドライアイだとごまかし続けている。(やっぱり恥ずかしい..でも止まんない…)

ねえ、みんな~
思いっ切り、泣いてみない~
何かが変わる気がするよ~

©NPО japan copyright association Hiroaki
©NPО japan copyright association 

coucouさんです~
みなさん、ごきげんよう~

人生って、泣いて泣いて、笑って笑い続けて、怒ったり、我がまま言ったり、甘えたり、頼ったりする。
それって、自然で当たり前のことなんだけれど、なかなかできない世の中だよね。
泣くって、涙するって、悲しいから、寂しいから、辛くて苦しいから泣くんだけれど、嬉しくて、楽しくて、幸せで、好きな人がいて、安心して、信頼しているから泣けるんだよね。

涙はね、その人が素直で正直な証~恥ずべきことじゃあない~
むしろ、素晴らしいことだよね。困るのはハンカチがびしょ濡れ、鼻水までも参加してくるからティシュだらけ。でも、自然なんだもの。
涙するのは、お別ればかりじゃあないし、素敵な出会いだって嬉しくて涙がこぼれるものだよね。
それにね、身体から無駄な水分が減って痩せるかもしれないし、水分不足で脱水になる恐れもある(笑)

だけどね、涙さんはね、真剣に考えている、真剣に生きているから零れるんだ。どんな涙も必死の真剣な中からしか出ないものなんだもの。
そう簡単に、たやすく出るもんじゃあない~

だからね、
それって、
いい涙。
幸せの涙のような気がする。

人って、涙を流した分だけ強くなって、幸せになるんだよね。

こんにちは、涙くん。
涙くんはね、真剣に考えている、真剣に生きているからこぼれるんだ。

Hello, Namida-kun. Tears spill because he thinks seriously and lives life seriously.

ここまで、泣きながら読んでくれてありがとう~
笑いながら読んでくれた人もありがとう~
そう、泣き笑いも素敵~


では、またあしたね~

Have a nice week!


追伸、coucouさんはnoteの世界に入ってから、みんなのnoteで随分と泣かされ続けている気がする~だれにもわからないけれど、誰か責任を取って欲しい~ティシュペーパー代金を請求したい…。名前は出しませんが、わかる人にはわかっていただけると信じている~ありがとうございます~


文字数6,056文字(※次回からもう少し減らしますね~)

~未来の旦那さんへ~ Dear future husband - Meghan Trainor 【洋楽 和訳】

coucouさんのアーカイブス(過去作品)だよ、みてね~

coucouさんのお気に入りnoteの素敵なクリエイターさんたち~


coucouさんのホームページだよ~みんな、みてね~


Production / copyright©NPО japan copyright coucou associationphotograph©NPО japan copyright association Hiroaki
Character design©NPО japan copyright association Hikaru


©NPО japan copyright association 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?