マガジンのカバー画像

coucoさんのおすすめマガジン②

5,043
coucouさんの大好きな、大好きなみんなの作品~ 片思いもたくさんあるけれど、とっても素敵な作品たち~ みんなに知って欲しい~ 見ていてほしい~ 忘れないでほしい~
運営しているクリエイター

#自己啓発

小説: ペトリコールの共鳴 ⑦

←前半 第七話 遥かな香へ捧ぐ 雑木林に放したキンクマはやはりネズミだ。 無邪気に右往左…

小説: ペトリコールの共鳴 ⑥

←前半 第六話電車に乗ったら、こんな場所へも来れる♪ テッレテ テッレテ テッレテ 僕は電…

暑さが胸に刺さる

炎天下に溶けゆく影 猛暑が肌に刺さる 浜辺で聞こえる子どもたちの笑い声 夏ならではが 気持…

人は神の愛に近づくために生まれて来る 女性はなぜ甘い物が好きなのか 不安を楽しむ…

私には神様?(創造主?)の存在の有無はわかりません。しかし、子どもの頃から私の身の回りで…

上達の探求
3週間前
191

年齢を重ねて1年が早く感じられ理由 …そして 友人とのもやもやを解消できた

年齢を重ねると… 毎年…1年1年があっという間に過ぎるように感じる。 Aさんとたまたま… 『…

noterにファンは要るのかな

うちの祖父(以下、爺さん)は大の応援好きだった うちの大おじが議員だったこともあり 後援会…

短編: 夢と現実の不安定さ

春の夢。 私が目覚めると笹の茂る中に無造作な形で横たわっていました。 これは夢だと頬に手をやると太い筒のような爪。 立ち上がっても四つん這い。両腕から下を覗き込むとフカフカのしっぽが目に入ります。 リスに化けている…… 「ここはどこ?」考える間もなく不穏な獣の鳴き声はけたたましく林を裂き、やがて銃声が轟きます。 「今はまだ猟期なのね」 私は人間であり、これは夢なのだと笹の茂みに座っていると、 「リス鍋は美味いぞ。マンガで見たんだ」男達の声が近くなります。 茂みを割って

詩: 今こんな気分

世界の彩りは 喜びと憂いが交差して起こる ひと降りの雨に命の尊さ ひと降りの雨に命の脆さ …

伊達にお姉ちゃんはやってない

午後の着信は、弟が救急搬送された内容で スマホの向こうから脳梗塞だと告げられた うちは、…

青空人間と災害人間と

老若男女問わず 「この人、好きだな」感じる人がいる 無条件に好きな人は、わたしを受け入れ…

黄昏まだ先のこと

猫の奈々へ たまにはあなたへ詩を贈ろう もうすぐ17歳 奈々は若くはない グレーの毛並みに…

崇高な精神は手放した

要領がいいと言われることに嫌悪があった 嫌悪の結果、今は要領が悪い 中高大生と、他の人は …

詩: やがて来るときへ

儚き者よ 静謐の隙へ眠る 五感は緩やかになくなり 際限ない暗闇が迎える 振り返ると運命の淵…

ネコを見習い生きる飼い主

ネコさまを放し飼いしているお宅があって そこのネコさまが ニャーニャー鳴きながらうちに来ると 猫の奈々は 走ってベッドやコタツに潜る この精神を見習うべしやな 姿を隠し、息を潜めると 災いは降りかからない 賢いと思っても、弱いと思わない 無傷の子って 運良く無傷じゃないんだな 奈々が賢い自慢じゃなくてね 人も果敢に闘いへ挑むことばかりを選択しなくても 相互理解を深めていかなくても 最初から止めておく、途中で投げ出していい わたし個人の話を続けると ポンコツ人間から