マガジンのカバー画像

ヨガ

41
日々の練習アシュタンガマイソールから、スタジオでレッスンさせていただいているハタヨガなど、ヨガに関することを発信します。 海外でのヨガリトリート情報もお伝えします。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

ティンシャの音色 心の音

ヨガレッスンの最後のシャバサナ(屍のポーズ)から 目覚める時にティンシャを鳴らします。 …

Note with ERI
10か月前
5

たまには人目線でいい

現在、ラストアーサナで悩み込んでいる 状態の私。 今まで、半年以上つまずいたアーサナは な…

Note with ERI
10か月前
2

熱を覚ます呼吸

ヨガの呼吸は基本は、鼻から吸って鼻から吐く 鼻詰まりなどでやりづらい時は、口から吐いても…

Note with ERI
11か月前
5

夕方時間

インドやスリランカの医学アーユルヴェーダでは、 朝と夕方の4時〜8時までを純粋な時間とされ…

Note with ERI
11か月前
5

ヨガで怪我をしたらRICE!!

スポーツをバリバリやっている人にとっては、当たり前かもしれませんが、 怪我をしたら、「RIC…

Note with ERI
11か月前
5

そこから逃げろ!

私のヨガの生徒さんにピアニストの人がいます。 素晴らしい才能とはウラハラ?に、ユニークな…

Note with ERI
11か月前
6

誰もが何かを持っている!

私の大好きなヨガスタジオの 生徒さんたちの話です。 好きなヨガウェアを着て楽しく、 時には一生懸命に ヨガに取り組んでいる人たちです。 レッスン前や後に、少し会話をする 時間を作っています。 皆さん、必ず何か才能をお持ちなのです。 可愛いTシャツを好む怖がりTさんは、 ピアニスト。 頑張り屋のSさんは、毎年展覧会に 書道作品を毎回発表。 ストイックなAさんは、靴職人であり イタリアンシェフ。 底抜けに明るいYさんは、占い師。 いつも楽しそうに練習するKさんは、 お