見出し画像

秋が近づいて。

空の色が薄く、高くなってくると夏が帰る支度をしていると感じる。

まだ昼間は暑いけれど、夕方は涼しくなりはじめたみたい。


どことなく風の匂いも秋っぽくなってきたような

そんな気がしているのは私だけ?


暑さがなくなるのはとてもいいことなのだけれど、

九月の間は蚊が活発になるのが少し嫌かな。

最近の蚊もさすがに日本の夏の暑さには勝てないようで、

涼しい木陰に息をひそめて秋を待ってる。


噛んだところが痒くなったり腫れないのなら

私の血液くらいいくらでもあげるのに。

いつも叩くのが少し申し訳ないからさ。


そんなことより、今年の秋は何をしようか?

秋といえば、食べ物、スポーツ、読書、ハロウィン、、、。

短い季節の割にはやることが沢山。


でもとりあえず、おいしいものが食べれたら今年はそれでいいかな。


かぼちゃとニシンのパイを作るの。

有名なジブリ映画「魔女の宅急便」に出てくる料理の一つ。

秋はかぼちゃがおいしい季節だからね。


大きなカボチャをおじいちゃんの畑からもらって

ニシンを探しにいつもとは違うスーパーに行く。


ホワイトソースも手作りして、

パイ生地を魚の形に切って飾ったりして。


憧れのジブリ飯を頬張る。

想像しただけでも幸せになれる。


皆さんはどう過ごしますか??

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?