マガジンのカバー画像

おでかけ 記事まとめ

5,493
美術館や博物館、動物園や遊園地など、おでかけスポットやおでかけの思い出に関するすてきな記事をまとめるnote公式マガジンです。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

猿島要塞・砲台地下施設の階段(神奈川県横須賀市)

横須賀市にある無人島・猿島。 戦争時の要塞跡が残る島内のトンネルに、網で閉じられた謎の扉と階段があります。 レンガ作りのトンネルも、光が射す階段もかっこよすぎて、興奮する!! 猿島要塞・砲台地下施設の階段|住所住所:神奈川県横須賀市猿島

品川駅から徒歩8分。夜の東京湾を灯し続ける屋形船【船清/旧東海道】

品川駅港南口から歩きながら現代的なオフィスビルを抜けると、屋形船が集まる船溜まりがあることをご存じでしょうか?   夏の風物詩とも言える屋形船でのひと時は、Shinagawa peopleなら一度は体験したいもの。 エリア内には数軒の船宿がありますが、その内の1つが今回ご紹介する“船清”。 立派な提灯が下がった趣ある船着き場で、女将の伊東陽子さんが着物姿で出迎えてくれました。 伊東女将: ようこそ、いらっしゃいませ。外は暑いので、待合室へどうぞ。 今回は夏の特別編として

息遣いが伝わる鉄道と町と、“頑張っている”人たち(阿下喜駅・三岐鉄道北勢線)|終着駅に行ってきました#13

「こんなに積もったの、半世紀以上ぶりなんですってよ」  風呂上りのミネラルウォーターを購入した僕に、レジの女性は、そう声をかけてきた。 「藤原の方では60cmも積もっているんですって」  ここは、三重県にある阿下喜駅。その斜向かいにある温泉に隣接した売店である。  窓越しに見える空は、痛いくらいに青かった。冬の透明な陽光が、雪を溶かして、軒先からぽたぽたと水滴が落ちている。朝一番に訪れた時は、建物へのアプローチも雪に覆われていたが、今は濡れた路面が姿を見せている。山間

酷暑の中を歩いて、歩いて、歩いて、歩いて… 川崎市「岡本太郎美術館」へ行ってきました。

神奈川県川崎市 生田緑地にある「岡本太郎美術館」に行って来ました。 この美術館では 川崎市生まれの芸術家 岡本太郎さんの絵画、彫刻などの作品を展示しています。 生田緑地は多摩丘陵の一角に位置する川崎市内最大の緑の宝庫です。 私、同じ敷地内にある「藤子・F・不二雄ミュージアム」を観てから「岡本太郎美術館」に向かいました。 生田緑地は広大な緑地なので 出来ればバスか、タクシーを利用して移動したかったのですが事前に 調べたところ その経路が見つかりませんでした…。 「藤子

三十三番土偶札所巡り -南アルプス市ふるさと文化伝承館- ラヴィ&ピース

「三十三番土偶札所巡り」は、山梨・長野の土偶を愛で御朱印を頂く、土偶版の札所巡りです。 前回の記事、「-春日居郷土館- 鐘が鳴る郷土館の土偶たち」に続きます。 今回は山梨県南アルプス市 ふるさと文化伝承館へ。 八番札所「子宝の女神ラヴィ」、九番札所「人体文様付有孔鰐付土器」に会いに行きました。 アルプスの雄大な景色と広がる台地 山梨県の西側、南アルプス山麓に位置する南アルプス市は、雄大な山々と悠々と流れる川に囲まれた、広大な台地が広がる美しい場所です。 富士山に次ぐ日本

佐原さんぽ

 2022年、夏の始まり。  今年の夏はやってくるのが早かった。  確か6月の半ばで30度を超えた真夏がやってきて、8月には干からびてしまってるのではなかろうか?と青ざめたのをよく覚えている。(実際は青ざめるというより、茹で上がりそうだったと言った方がよさそうだけど)  女性の浴衣は涼し気な見た目反して、実はとても暑いなとずっと感じていて。その一方で男性の浴衣って布地から女性モノと違うというか、柔らかいコットン布地で着心地としてはTシャツに近いような、そんな感じの。着こなし

¥350

夏の残り香とクラフトジン。隅田川「東京リバーサイド蒸溜所」にて

都心の喧騒から離れた下町、蔵前。ここにエシカル・スピリッツ株式会社が運営する、世界初の再生型蒸留所「東京リバーサイド蒸溜所」がある。 「世界中の人が訪れやすい、また私たちも日本の中心からクラフトジンを発信していきたいということで、東京での物件を探していたのですが、蒸留器を置くためには、天井高が4〜5メートル必要でした。そんな中、職人が多いこの街に理想の場所を見つけることができたんです」 話してくれたのは、同社COOの小野力さん。蒸留所のほかにも、ストアやダイニングバーなど

梅田界隈そぞろ歩き

先日、8月最後の日曜日の28日はレキジョークルの「夏のお食事会」でした。 行動制限が出ることもなかったので、各自の自己責任での参加という事にして、場所は梅田(大阪)駅という超都会の店を選びました。 たとえ注意して自宅に籠っていても発病する人もいる中、考えても仕方ないと腹を括っての企画です。 参加者は、 ・道中ナビ奉行 チコ ・食いもん奉行 ミコ ・行動型寄合衆 ロコ ・快活型寄合衆 トーコ ・千世 以上5名の参加です。 マルビルよ、青春をありがとう!解体予定のビル ど

#52 蔵造りと大正浪漫の街【川越市】

「川越観光」後編です。 川越市・前編はこちら⬇️ 蔵造りの街並みの通りに入ると、車の往来や観光客がだいぶ増えてきて写真も撮りづらくなります。 10年以上前?か、初めてこの街に観光に訪れた時は、2人だったし主にいろいろなお店を見るのが中心でしたが、今回は店の中に入ることもなく、ひたすら建物全体を遠目から眺めてました。こんな素敵なレトロな洋風建築がたくさんあったなんて、その当時は全く気が付きませんでした💦 2回目に訪れた時は、4年位前かな? 100名城スタンプを集めるよう

なつやすみ大作戦!~思い付きで鎌倉散策に行ってきた話

こんにちわ、OgAzです。夏休みが!終わりましたあああ!(歓喜) 何だかんだであっという間に過ぎた夏休みでしたが、「夏休み最後の土日、どうする!?」となったとき、花でも愛でてのんびり過ごしたいと思いました。今の時期だと向日葵は・・・もう枯れているかな?って感じですが、先週がドタバタ珍道中だったことを考えると妥当じゃないかと思うのですよ。 なのにな~の~に~♪ドライブに出かけて思い付きで鎌倉に行ったら、毎週楽しみにしている大河ドラマ『鎌倉殿の十三人』の舞台ということもあり、

大洗水族館

こんにちは、ガクです。 お盆はのんびり過ごして・・・と思いきや論文を書き、お盆が明けたらいろいろ締切に追われてなんだかバタバタしておりました。 今週も締め切りやらリマインドやらで落ち着かない日々を過ごしております。一方で、ふとやってみた実験で非常に興味深い結果が得られてそっちに注力したい気持ちもあり…やるべきこと・やりたいことがたくさんあって困りますね。 そんな最中のある意味現実逃避になりますが、ちょっと前にアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきたのでその写真を載せたいと

🌕ゴールデンカムイファンの間では聖地とされているらしい北鎮記念館へ

推し活北海道遠征最終日は 旭川にある北鎮記念館に。 ※同館訪問予定且つ初見を楽しみにされてる方は どうか以下スキップくださいませ。 北鎮記念館 受付の手前の入り口横には… 受付タイミングが一緒だった女子2人と一緒に 説明付館内ツアーに参加。(約1時間) ※特に予約とかはしてなかったけど、受付をしている横でこんなんあるけど参加されますかー?みたいな感じでスタートしました。 自衛隊ニシパの流れるような説明 一切メモも見ずに…流れるような説明をしてもらいました。入場料無料

三茶の喧騒からちょっと離れて。屋上のある隠れ家的本屋「twililight」

編集部員の全国書店開拓ノート46 販路開拓のために編集部員が訪れた全国の書店。直接お会いしてわかった店主のみなさまの本に対する思いやご当地の魅力を綴ります。 twililight @東京都三軒茶屋この日は三軒茶屋にある「twililight」を訪問しました。初めて降り立つ“三茶”の町を、お店の訪問前にちょっと探検。三角地帯と呼ばれる居酒屋街や路地裏を歩いてみると、個性的で小さなお店がみちみちと並んでいてわくわく。少し散歩するだけで、のんべえ向きな町とわかります。さて寄り道

夏の終わり。日光植物園をあるく

8月最後の週末。日光市にある日光植物園に行ってきました。 日光植物園は、東京大学大学院理学系研究科附属植物園(通称「小石川植物園」)の分園です。 今年は年間パスポート(大人2,500円)を購入したので、休日のちょっとした時間にふらりと遊びに行けるようになりました。毎月1度は必ず訪れる、癒しの場所です。 車を停め、日焼け止めと虫除けスプレーを付けて、さっそくブナ林へ入ります。 猛毒キノコ すると、ブナの切り株のまわりにロープが貼られ、大きな看板が立っていました。 ここ