⑤悪魔のささやき

 お父さん。悪魔はいたよ。


 初めて悪魔と会ったその時のように

私は心底恐怖していたが、

今度は悪魔の演奏をしっかり見届けようと思った。

天使でも、悪魔でもなんでもいいから、

私にロックを与えてほしい、

世界を魅了する力を私にください。

 ギターが空気をふるわせていく。

私をベットから連れ出した曲は、絶望への向きあい方を歌う、

あの時父が歌ったように、悪魔が好まなそうなやつ。

私がその曲を知ったのは、テレビのニュース番組の中で、バンドはもう解散していて、それがひどく残念だった。

ぺーん。


不協和音、ペーン。
明らかに曲の雰囲気にふさわしくないおと。

ギターの音が止んで、また始まる。

ペーん、また鳴って私を不安にさせる、ペーん。

ベットに戻ろう、私だけの世界に。

しかし悪魔がそれを許さないのか、身体は言うことを聞いてくれない。

私の真ん中の方では、ドラムが小刻みにリズムをとっている。

 音楽から逃げようとした私を許さないかのように

音は廊下に反響して、消えない、ペーん。ペーん。


―ごめんなさい。ごめんなさい。お父さん。
ロックでない私など父が救うはずもないが、誰かにこの状況から救って欲しかった。


心の声に呼応するように

音が止む。

悪魔がこちらを向いているのがわかったが、
私にはどうしようもなかった。

 ふいに膝の力が抜け、私はその場で祈るように跪いていた。

嘲笑うかのようにゆっくりと近づいて、
背後のまど明かりが悪魔の姿を露わにしていく。

一つだと思っていた影は複数に分かれ、
私の周りを取り囲み、逃げ場すら与えない。

室内の空気が一気に震える。
頭に直接語りかけてくるかのように、「見たな」と悪魔は言った。

 唯一私に残されていた機能が急稼働し、

プツンと音を立てたかと思えば、意識が遠のく。

お父さん。悪魔はいいユニゾンでしゃべるよ。

と、どうでも良いことを思った。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?