見出し画像

喪中のお節料理ってどうするの?→ふ節料理の提案

実はわが家は数年
喪中続きの時がありました。
考えると悲しい年が続きました。

喪中の時はお節料理は食べない方が良い
とされている慣わしもある様です。

わが家は温泉旅館を経営していて
美味しいものが大好きだったご先祖たちです。

美味しいものが好きだったご先祖様たち
硬いこと言わずきっと食べたいだろうな・・・
という思いが募りまして
喪中でも楽しめるふ節を作ってみました。

喪中のお節はふ節といいます。

喪中なので紅白の蒲鉾やエビや鯛など
慶事の食材は使わないようにしてみました。

お節料理の大替としてふ節料理にチャレンジするのも
「お料理苦手だけれど、頑張って作ってみたよ」と
ご先祖様への供養になる様な気がします。

皆さんもご先祖様と一緒に食べるふ節
もっと気軽に作ってみてはいかがでしょうか?

これはあくまでも私個人の考えるふ節です。
٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

もう直ぐ50代
美容はもちろんの事ですが
できるだけお金をかけずにアンチエイジングや
美しくなれること探しをしております。

竹田竜太の電流美容鍼


ぜひSNSで繋がってください♪
Instagram
Twitter
Facebook

敏感肌すぎて基礎化粧品も使えない私は
豊島区目白・雑司が谷の芸能人御用達の
竹田竜太鍼灸整骨院で月1度の美容鍼メンテナンス中。

#美容 #美肌 #たるみ肌

竹田竜太鍼灸整骨院
東京都豊島区高田1−38−12目白ガーデンハイツ1F
03−6912−9996(完全予約制)休診日:火


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?