見出し画像

【お金】シングルマザーのリアルマネー事情【二人暮らし編】

今年の目標に「有料記事を書く」を掲げているので、少し自分の体験を切り売りして有料記事を書きたいと思います。

今回のテーマは「シングルマザーのリアルマネー事情」と題しまして、
私が娘と二人暮らしをしていたころの

家計簿を公開します!!

ざっくりとした収入、母子手当の金額、支出とその内訳を書いていきます!
年間の特別支出も書いていきます。
そのうえで節約を頑張ったポイントなどを書いています。

よろしければ購入して参考にしてみてください。


当時の私の状況

 離婚したばかりでした。
 保育園がなんとか決まって、パートとして働いていました。

 保育園は預かり保育があったので、働きやすい状況だったなと今になっては思います。行事も土日が多かったので。
 ただ熱を出したりすることも多かったので、パートタイムだとみんな同じ状況のお母さんが多く、理解してもらえたのは良かったです。 

どんな場所で暮らしていたか

 私は田舎に暮らしていて、家賃は都心よりかなり安いのではないかと思います。
 かなり築年数のいったボロアパートに暮らしていました。
 2DK、追い炊きなし、脱衣所なし、そんな感じのボロアパートを想像していただけると嬉しいです。
 駐車場必須の場所だったので、一台分借りていました。

 備考
 住んでいた人:私、娘
 ペット:魚とエビ
 車:一台保有

家計簿内訳(1か月)

 一年間でかかった費用を12か月で割って計算しています。
 なので必ず毎月これだけかかった、というわけではないのをご了承ください。
 ちなみに実家にご飯をよく食べに行くとか、実家が農家とか、近くに安い直売場があるとか、そういったことは一切ございません。

ここから先は

2,605字

¥ 300

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

こちらからサポートいただけると、我が家のおかずが一品増えたりします。