見出し画像

《タロット2枚引き》6/13気づきを得る日に〜12番吊るされた男&ワンドの3

おはようございます。
タロットリーダーの空川ナオです。
いつもありがとうございます。

よく眠れた朝です。さっそく、タロットを引きます。今日のあなたに。

「12番吊るされた男&ワンドの3」
今日のあなたは、いつもと違った視点で物事をみれるような見解でいるようです。その視点が役に立ち、旅立つ準備ができてきているようです。さて、なんの旅でしょう。具体的に移動するのかもしれませんし、または、精神的にぐっと前へ一歩踏み出す旅なのかもしれません。
いずれにせよ、あなたにとって気づきを得ることになるでしょう。


日々、旅をしているような心持ちでいるのは私だけでしょうか。日常と旅とは表裏一体です。本当に旅行にでかけなくても、精神的に旅をすることはできます。具体的に読書の世界に旅をすることができることをおもいます。私は射手座ですが、旅と哲学の星です。本当に旅好きですが、いつも旅に出ることはできないので、本の世界へと旅立ちます。それがいつものことです。本の旅が心の潤いとなることは間違いありません。みなさんは、どんな旅をしますか?たぶん、人それぞれ旅の要素を持ち合わせているとおもうのです。

若い頃の座右の銘は、「冒険、発見、探検、生活宝島である」でした。そのまんまの行動に出るようなタイプだったのですが、初めての海外はインドひとり旅でした。そんな経験は今だに私の中に深く根付いていて、精神的解放の体験の光を思い出させてくれます。この細胞に刻まれた大切な記憶です。

今の暮らしの中では、インドとつながるのはヨガですが、さぼりさぼりしながら、もう15年ほど続けています。スマホのおかげで、簡単に動画で先生が手本を見せてくれるので、最初の頃よりスムーズにできるようになりました。本を見るより連続性がもてるので動画は便利です。

ヨガはポーズをとって呼吸をするだけでなく、精神的な教えヤマニヤマがあります。ヤマは非暴力、嘘をつかない、盗まない、禁欲、むさぼらない。ニヤマは清浄、知足、精神統一、学習、委ねる。こんな教えがあります。とても全部できません。本当にむずかしい教えです。ただ、ポーズをとればいいわけでなく、この精神がヨガなのです。とくに、委ねるということについて。生きていれば、神聖なタイミングで物事が起きてくるはずですが、なかなかコントロールしないで委ねるということがむずかしく、天にまかせることができません。委ねることは、最善の時を待つことだといえます。待つことは、忍耐がいることです。ここ最近、とくにタロットのことで、委ねることを意識しています。自分ひとりの力ではどうにもならないことが現実です。天のはからいがあることを信じて待とうとおもいます。


いつも読んでくださりありがとうございます☆
スキとフォローをありがとうございます☆


タロットリーディングセッション
対面、又はzoomにて
1時間 3000円

sorakawa22@gmail.com


それでは、今日もよい1日を♡
空川ナオ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?