マガジンのカバー画像

#買ってよかったもの ピックアップ記事まとめ

180
運営しているクリエイター

#apple

iPhone14Proを約3ヶ月使ってみての感想

 Appleオンラインストアで購入したiPhone14Proが手元に届いた2022年11月16日から、3ヶ月半が経ちました。  iPhone12から乗り換えた感想を、良い点悪い点どちらも正直に書いていきたいと思います。  細かいことを言えば不満が無いわけではありませんが、基本的には満足しています。買ってよかった製品だと思います。バカ高いけど。  まずはPro Motionディスプレイ。手にとって最初の感動はこれでした。画面のリフレッシュレートを1Hz〜120Hzまで自動で

プライベートのパソコンが贅沢品と呼ばれる時代に、MacBookAirを買った

指先で「購入」を押したのは金曜の夜も遅くだった。 プライベートなパソコンを買うのは何年振りだろう。端末の目星をつけ、お店で実物を見て、買い方を考えて…。マーケティング&セールスに携わる仕事をしているが、顧客として何かを真剣に買うのは随分久しぶりの経験だった。今回は少しばかり買ったパソコンの話をしたい。 プライベートパソコンは贅沢品と言われる時代「え、パソコン買うんですか?」と後輩の女の子から不思議そうに言われた。 今勤めている会社からノートパソコンは当然支給されているし

#9 ANKERのMagSafe対応スマホリングの話

AnkerのMagGoシリーズってご存じですか? 先日Ankerが販売開始したMagSafe対応の新シリーズの様です。 その製品の1つのスマホリングがすごくいいので今回紹介したいと思います。 僕みたいなスマホ裸族は歓喜僕は普段、iPhoneはケースどころか保護フィルムも貼っていない完全裸族です。どうしてもデザイン的に不恰好になってしまうのでケースをつけないで使っているのですが、普段からiPhoneを落とさないよう、外で使用するときは最新の注意を払っています。 片手操作する

iPhone 12miniとMagsafe Battery Pack(マグセーフバッテリーパック)レビュー②

前回につづき、Magsafe Battery Packのレビュー記事です。 8.意外と評価の低いMagsafe Battery PackMagsafe Battery Pack購入前に、ユーザーレビューをいくつか見てみました。 総じて評価が低かったです。 個人的にMagsafe Battery Packが悪く言われている点をまとめてみました。 1.出力が低くて満充電までに時間がかかる 2.サードパーティ製でもっと安いのがある 3.慣れないいくつかの仕様 この3つに絞ら

2021年秋 #買ってよかったもの(iPadmini6/備前珈琲玉/プラントボールなど)

ストレスがたまると物が増えていく。購入するという行為が好きなだけで本当にものだったわけでないかもしれない。しかし夏頃からクローゼットの断捨離を行うことで洋服の無駄買いは確実に減った。デスクまわりを整理することで余計なものを買うことは減った。しかし意味不明に植物たちは増えているが癒やしのためなので、勝手に仕方ないと自分に言い聞かせている。 2021年秋に購入したもので、買ってよかったと思うものを挙げようと思う。そして買ってよかったかまだわからないもの(今日IKEAで買ったもの

iPad mini 6のソフトウェアキーボード

はじめにiPad mini 6を購入しました。 Apple Storeで1ヶ月程かかりようやく到着しました。 毎日めちゃくちゃ使っていて、iPad Proの出番が少なくなってしまいました… でもiPad Proがあればまぁ何でもできるって思えるところに所有欲が満たされます。 いやなんでもは出来ないけど… 兎に角iPadって中途半端な端末なんですよね、でも出来ることが限られているからこその使いやすさがあり、とても気に入ってはいます! iPad miniは基本的にはデカいiPho

【2021年 最新版】iPad第9世代おすすめキーボード15選比較

パソコンみたいにキー入力を快適にしたい!最新のiPad第9世代に最適なキーボードを教えて欲しい! 今回は私がいいと思うキーボード15選を紹介いたします😄 ✏️この記事の内容 iPadでキーボードを利用する際のチェックポイント 各利用環境に応じたiPadおすすめキーボード 自分の利用環境にあったキーボードを選ぶ事により、iPadをPCライクに利用できiPad活用がさらにすすみます。 個人的には…結論から言ってしまうと、iPad第9世代限らずですが大多数の方には本記事で紹

買ってよかったガジェット・生活雑貨まとめ【2021年10月版】

こんにちは!ブロガーのタカヒロ(@takahiro_mono)です。 普段は「デジクル」というガジェットブログで情報発信しており、noteでは「今月買ってよかったもの」というテーマで1ヶ月を振り返っています。 今月の買ってよかったものは全部で7点。素晴らしいアイテムたちに出会えた豊作の月だったのでぜひチェックしていってください! THE FROST AIR(iPhone 13 miniケース) 2021年10月の買ってよかったもの1つ目はCASEFINITEから発売さ

AirPods(第3世代)レビュー。開放型好きならおすすめできる

記事をご覧いただきありがとうございます。 私、はじめてのAppleオーディオデバイスを買っちゃいました。 先日発表されたAirPods(第3世代)です。 今日はAirPodsのお話をしたいと思います。 ・開放型イヤホンのため、人によって形状が合わない人は絶対いる。このイヤホンの最大の特徴は開放型イヤホンであるということです。 簡単に言うとイヤホンで一般的な「カナル型」と呼ばれるシリコンやゴム部分を耳にグリグリするタイプではないです。 イヤホンそのものを耳に引っ掛ける