マガジンのカバー画像

ファッション・美容 記事まとめ

5,656
ファション、美容についてのすてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ファッション」「#美容」がつけられている記事を自動で追加し、紹介していきます。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

青春と中目黒と洋服、ときどき桜

と書き出してみて思ったけれど私、万年青春みたいなものだった。 歳にして30代前半、にも関わ…

WARP & WEFT
2年前
12

ばいばい、指先のモネ。

とうとうお別れの日が、やってきた。 出会いがあれば、別れがあるのは世の常。 時を共にでき…

99

「就活メイク」が似合わない

先日、対面のサマーインターンに参加した時のことだ。家を出る前に「就活メイク」という名のメ…

Yuuuuki
2年前
27

ゆったり休日散歩 ナチュラル眉

みなさん、こんばんは🌙 𝐇𝐞𝐲,𝐖𝐡𝐚𝐭’𝐬 𝐔𝐩?𝐇𝐢,𝐁𝐫𝐨𝐰! 𝐁𝐫𝐨𝐰 𝐬𝐭𝐲𝐥𝐢𝐬…

固形シャンプーって新しいやん

固形シャンプーって何? こちら、「エティーク」のシャンプーとトリートメントです。 現在…

ちゃま
2年前
30

「すべての人に、オーダーメイドスーツを。」オーダーから完成までの流れ

オーダーメイドスーツをもっと多くの人に、もっと自由に楽しんでもらうために2019年10月、ブラ…

14

昔は良かったよね、って言いたくない! ファッションインジャパン展からみる原宿ファッションの歴史といま

1. 「ファッション イン ジャパン 1945-2020」 展先日、国立新美術館で9/6まで開催中の「ファッション イン ジャパン 1945-2020 ーー流行と社会」を観に行きました。 これは、日本で「洋服」が着られるようになってからのファッションの歴史を一挙にふりかえる展覧会です。 戦前の銀座を闊歩するモダン・ガールたちにはじまり、戦時中のもんぺ、戦後の洋裁ブーム、そして日本人デザイナーの活躍―― 75年以上にわたる時代の流れのなかで、日本ではどんなファッションが生まれ

FENNEL FASHION FEATURES Vol.6 MAEKEN

日本の第五人格シーンを牽引し、世界で名を轟かせているMAEKEN。 直近の日本選手権では日本一…

FENNEL
2年前
7

2021.8 好きな格好5選

今回は毎月やってた1週間コーデ的なやつの形を変えたのをお送りしたいと思います。元々私服通…

ろち
2年前
46

日常に溶け込むレザー。白金「objcts.io」にて

身につけるものは、いつも上質でありたい。 同時に、気負わずに使える心地よさも欲しい。 そ…

洋服が好きすぎて、アパレル販売員を辞めました。

私は幼少期から、とにかくファッションに興味があり、早く大人になりたいと思っていたのは、カ…

インダストリアルインテリアと僕の部屋

こんにちは、森大です! 今回はインテリアのお話です! 前回がヒアルロン酸Vol.1だったのでV…

オシャレじゃないけど、WEARをやってみたらよかった。

トレンドを上手に取り入れている垢抜けた人々。 そんな人たちがコーデを投稿しているSNSが「WE…

ファッションはグルメと似ている?季節の旬の色を楽しもう

こんにちは。ファッションコンサルタントのmicoです。 栗、パンプキン、さつまいもを使ったスイーツ、ぶどう、柿、キノコ類、、、 グルメやスイーツでも秋の旬のものが増えてきましたね。食欲の秋、ファッションの秋、誘惑が多い季節でもあります。 パーソナルカラー秋とはこちらはパーソナルカラー秋のカラーパレット。 パーソナルカラー秋の特徴を3つあげると、 1 イエローベース(黄味を帯びている色) 2 深みがある(暗め) 3 くすんでいる(スモーキーな感じ) となりますが