マガジンのカバー画像

ギフト 記事まとめ

965
「あげてよかった」「もらって嬉しかった」プレゼントを紹介する、すてきなnoteをまとめていく公式マガジンです!主にハッシュタグ「#ギフト」が付けられている記事を自動で追加し、紹介… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

『suitagama』のポップアップがはじまります【FREEPARK】

少しずつ 肌に感じる風が 冷たくなってきました。 秋を楽しめる時期が 年々短くなってきてい…

全てのステークホルダーにとっての最適解を考える。ギフト商品の提供元とクライアント…

ギフトパッドが展開する法人向けのソーシャルギフトサービス『3X’s ticket(サンクスチケット…

ギフトパッド
8か月前
35

Notionで、贈り物やお付き合いを管理するGift List テンプレート

はじめにNotionのTipsやテンプレートを発信しているrieです。 今回は、Notionで贈り物やお付…

【10月のキャンドル教室のお知らせ】

⁡ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡ 【10月のキャンドル教室】 ◽︎ aroma candle  -マリーゴールドのハーブと …

P-THREE CANDLE
9か月前
7

美しきかな江戸切子を体験する

Vol.116 東京は築地産院で産まれ、八丁堀と銀座で育った私は、結構な江戸っ子であると思ってい…

いたのま
9か月前
107

キャンドルブランド『chitra candle』が誕生しました【FREEPARK】

シルバーウィークの真っただ中、 2023年9月18日に アロマキャンドルブランドの 『chitra candl…

休むきっかけを贈るギフトショップがオープン|チャイを飲んで、話そう。

そんな言葉が書かれたネットショップが今日オープンした。チャイの店なのに、名前は「Talk with _ (トークウィズ)」という。 僕のやっているカレーの店には、仕事を休んでいたり、辞めた若者がよくやって来る。その彼らの話を、僕たちスタッフは良く聞かせてもらっている。 うちの店にたどり着いて、とつとつと話をしてくれる。僕は、よく来てくれたなあと、思って、話を聞いていく。 彼らは、誰かに頼らずに、自分でなんとか頑張ろうとしていた。でも、正直、どうしたらいいか分からずにいた

秋の夜長に楽しみたい「香りグッズ」7選 築地本願寺のおみやげ【秋編】

秋の夜長という言葉の通り、夜の時間が長くなるなか、少しずつ人気が高まっているのが「香りグ…

28

【プレゼントにもオススメ!】最強のファーストベビ服

今回は出産後「買ってよかった~」な商品の紹介です! ※私が購入したのは2022年11月頃なので…

誰かを想い、本を選ぶということ。

子どもたちとお別れをする日が近づいていた。 何か最後にプレゼントしたい……。 「手作り」…

『妖精は愛と笑いを運ぶ』HARUNA AOKI

子どものころはぬいぐるみと寝ていた。 宝物と呼べるほど、丁寧に扱っていたわけではない。 乱…

I am CONCEPT.
9か月前
86

【9月19日(火)開催】南伊豆のお花屋「毛倉野生花店」さんと蝶ネクタイ作家によるコラ…

みなさんこんにちは。 ゲストハウス「ローカル×ローカル(以下:L2)」の留職生(社会人枠の住…

9

『アイデアをプロダクトの真ん中に』NECKTIE

クリエイターになることに、もはや制限はない。 作りたいものを作るのは、楽しい。 誰にも邪…

I am CONCEPT.
9か月前
66

やる気みなぎる秋の気配 

こんにちは。 jeweriです。 いつもありがとうございます。 皆様、スーパームーンはご覧になりましたか? 8/31(木)10:36に満月を迎えましたね。 私は曇って見えなくなるとかが嫌だったので、8/30の夜から月光浴をしていました。 とても大きく、そしてとても明るくて、とても静かな満月でした。 私は月の影響をもろに受けるタイプなので、少し前から偏頭痛とめまいに悩まされていましたが、昨日を境に体が随分と軽くなって、やる気と自信が漲ってきました。 いよいよ9月に入り